4946409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.06.21
XML
カテゴリ:二子玉川



川沿いに咲いていた紫陽花です。





中規模なマンションが並んでいます。
清掃をしていた老人に尋ねたら、昔は畑ばかりだったそうです。
以前近くに住んでいて、マンション管理に働きにきているとか。

4階建てでワンフロア―3~4戸くらいの物件がいいです。





二子玉方面に続いています。





右手に大きな建物が見えてきました。
何でしょう。



近づいてみると、ベネッセの老人ホームでした。
入居費用は5000万円くらいでしょうか。
三鷹のサンシティもずいぶん豪華な建物でした。
セサミに隣接している清水建設の老人ホームはそこそこでしたが、それでも4000万円。

この辺は、高級老人ホームが多いです。
年金不足問題とは無関係な世界です。





静嘉堂からの流れも合流します。





ここは大きなアパートですが、外見からすると相当古そうです。

こちらも似たり寄ったりの古さです。









この辺は、瀬田?
ビレジはビレッジでしょう。
時代を感じます。

見るからに?な物件ですが、いいお値段なのでしょう。
物件探しをした娘によれば億ションもあり、そちらは通りから隠れているそうです。


この先が静嘉堂文庫の正門です。









ドミニコ学園(ドミニクではありません。)の方に進みます。





カラスの仕業ですね。





小さな家の前にポルシェが、世田谷ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.21 00:00:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:東京引越し旅 #7  きしべの路 下(06/21)   クロンシュタット さん
マンションは多少古い方が、しっかりした造りの物件が多いようです。
いつの時代の建築基準法に則っているのかで耐震レベルが左右されますが、
最新のマンションだと軽量化ゆえのパネルが多くてペラペラ感が強いです。
そりゃ地震で建物本体は崩れないでしょうが、パネルは吹っ飛んでしまいます。

非常時の生命線の非常階段も、外壁にとってつけたような、ちゃちい物件が多いです。
ま、とにかく表側の外見だけで選ぶのは危険すぎますよ.....

あと、高層マンションは地震でエレベーターが止まったら、難民になってしまいます。
エレベーター再開まで少なくとも1週間はかかってしまうそうです。

(2019.06.21 04:28:44)

Re[1]:東京引越し旅 #7  きしべの路 下(06/21)   maki5417 さん
クロンシュタットさんへ

10階くらいの部屋でも荷物があると大変です。

昔免振装置に関わっていました。
関西のそのメーカーは、関西仁んは地震がないと思っていると嘆いていました。
阪神大震災の前です。

URあたりが標準採用すれば、普及も進むでしょうが、まだまだですね。
うちは、大正時代に建てた家ですが、釘を使っていないそうです。


買ったマンションは、その施工販売会社の人が住民でした。
経営が悪化して心配しましたが、今は三菱地所グループになっています。
(2019.06.22 10:05:47)


© Rakuten Group, Inc.