6496599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.09
XML
三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。


もみじのプロペラ」出来ました。

IMG_0900.JPG


かわいいハートでしょう~。


もみじの花が咲いた後、プロペラが出来ます。

そのプロペラが落ちて、庭のあちこちから小さなもみじの木が出てきています。




早速本日のお料理にあしらいました。

お造里」です。(ご常連様のご家族3名様 一盛に致しました。)

IMG_0907.JPG


田舎の日本料理店、食材はもちろん、
木々花々の彩り四つ葉葉花さくらにも季節感を感じて頂きたいところ・・・。



秋には美しく色づいて「スーパーもみじ」葉として、また活躍します。



本日のお昼は、お隣藤原町から忌明けのご法事 29名様も御来店。

たくさんの御来店ありがとうございました。スマイル



日本料理店の庭の風景をあれこれ・・・。

ツツジ」がこれから美しいです。

IMG_0874.JPG


これはほんの一部です。白の大株もございます。


ツツジといえば、吉兆修行時代を思い出しますね。

一年目を過ごしたリーガロイヤルホテル大阪ホテルの吉兆。
ホテル前には、ツツジの美しい植え込みがあります。


入社(3月21日)してほどなくすると咲き始めるツツジ。
私の一番始めの持ち場は、「煮方 にかた」でした。
(いろんな持ち場を2ヶ月交代)


花形の煮方ですが、もちろん一番下の追い回しダッシュです。
同期14人のうちの2人で煮方に配属されました。


でも相方一人は一週間で逃げました。びっくり


その後の2ヶ月間、かなり厳しい思いをしました。
でも満開のツツジの美しさに少し癒されたかな~?

とにかく吉兆入社の初心の頃の思い出です。ぽっ




シャクナゲ」が綺麗に咲いています。

IMG_0896.JPG



ナデシコ」も。

IMG_0888.JPG



ツワブキ」です。

IMG_0890.JPG


若女将の実家家の庭から分けていただいたツワブキ。
うまく付いてくれました。

このくらいの株が4株あります。年々広がってくることでしょう。ウィンク




宮城野萩 みやぎのはぎ」の隣からは、が出てきました。

IMG_0889.JPG


11年前のリニューアルオープンきらきらの際に植えた「黒竹」です。

この時期、庭のあちこちから筍出てきます。大笑い




半夏生 はんげしょう」です。

IMG_0873.JPG


数年前に女将が植えたもの。こちらも年々増えてきました。
花が咲くのが楽しみです。




女将の無農薬栽培の畑の様子も少し。

柚子のつぼみ」が出来ています。

IMG_0895.JPG



実山椒」もなっています。

IMG_0867.JPG


もう少し大きくなったら収穫です。ウィンク




」は、ようやく色づきはじめました。

IMG_0892.JPG



庭の木々花々・畑、いい教育えんぴつ・食育食事につながります。



1000坪の敷地内には、いろんなものを植えています。

広いのはありがたいですが、
除草剤を使わないので、これからの時期、気合いの草取りです。

IMG_0882.JPG


そのおかげで、虫さんもたくさん遊びに来ます。

 ↑ 今日は お客様の玄関脇でトカゲさん捕まえました。


あんまりリアルなので、UPの写真はやめておきましょう。



捕まえてもすぐ逃がしてあげます。

そのおかげで、年に何回も捕まって観察させてくれます。大笑い




今日の夕方からまた自転車乗り自転車に行ってきました。

その様子カメラは、後ほど!
 料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.12 06:27:48
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長52歳

料理長52歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(492)

飲み放題 はじめました!

(1)

飲み放題付き 歓送迎会コース

(1)

お知らせ

(559)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3195)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2512)

お子様料理あれこれ

(31)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(410)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(42)

ネット通販商品のご紹介

(16)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(119)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(576)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(78)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(239)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(28)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(66)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(59)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(161)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(29)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(24)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(2)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(57)

日本料理屋の「ごちそう弁当」はじめました!

(15)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(221)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(11)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(160)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

精進弁当 はじめました!

(9)

お子様弁当 テイクアウト

(6)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(3)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(6)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(184)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎ弁当 はじめました!

(5)

「白焼き うな重 はじめました!」

(7)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

ミックスうな重 始めました!

(7)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

飛騨牛A5サーロインステーキ重 はじめました

(3)

海老天重 はじめました!

(1)

「プリプリ海老天重」はじめました!

(4)

「黒毛和牛 ローストビーフ重」

(9)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(7)

「黒毛和牛 ミスジ ステーキ重」

(2)

「黒毛和牛 ハラミ ステーキ重」

(34)

「霜降り カイノミ ステーキ重」はじめました!

(1)

「極上 牛タン ステーキ重」

(3)

「海鮮重」はじめました!

(14)

「おうちでおつまみセット」あれこれ

(1)

テイクアウト茶碗蒸しあれこれ

(3)

「会食」は難しいと思いますが・・・

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

三重の地酒 冷酒ラインナップ!

(10)

プレミアム燗酒 はじめました!

(1)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

記念写真無料郵送サービス

(18)

メッセージボードあれこれ

(62)

美味しい冷酒はいかが?

(17)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

アレルギーをお持ちの方へ

(1)

赤ちゃん(幼児)椅子あれこれ

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

本日の飛騨牛A5

(8)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

筍掘り あれこれ

(108)

料理長のfacebook

(5)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(821)

© Rakuten Group, Inc.