3127034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(487)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(81)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(85)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(74)

読書

(8)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(36)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(43)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(14)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(14)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

池上本門寺 Ikegami… New! ほしのきらり。さん

もっと早く知りたか… New! ひより510さん

2024GWの天気予報。 New! 神谷商店さん

GW合宿に向けて体力… New! やまやろうさん

次の寄付 New! ごねあさん

私の口に電磁波で汚… New! 保険の異端児・オサメさん

羅臼でのリハビリ開… New! ナナメチャンさん

忙しいので、今日は… New! 空夢zoneさん

連休前半5000ポイン… New! 空塚絶人さん

いよいよ首都圏にも… New! コウちゃん9825さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2008/03/06
XML
カテゴリ:情報デザイン
農耕民族の判断は、となりの人と同じようにやっていれば良かった。田んぼの水を引くのにも、となり近所との協調協和路線で長らく生きてきたのが私たちの先祖でありました。私たちの多くのDNDは、この協調協和路線でありました。

戦後、農家もだんだん少なくなったサラリーマン社会となった。主だったところは、中小企業社会とも云えるだろう。1割がたは公務員と言う職業もありますが、、、

そしてサラリーマンも生涯一企業、生涯一職業が怪しくなってまいりました。気が付いたら、アメリカンスタンダードが日本にも押し寄せてきました。保険会社なんて外国の名前が多いんですよね。いわゆる外資ですね。正社員と派遣社員。格差社会。働く人の分断ですね。ワーキングプアーもあります。いまや一億皆平等意識であった時代は過去のものとなりました。

アメリカンスタンダード。はっきりいって競争格差社会の到来です。弱いものは負けるのです退場を余儀なくされる社会です。資本主義の世界は資本力のあるところが主役の世界です。そのなかを泳ぎきってゆかねばならない時代です。手立てはあるんですよ。最近気づいたことですが、ドラッガーも予告していた情報化社会を生き抜く智慧。ドラッガーが予告した時点では、その具体的手法が明確になってませんでしたが、時代がその道具・システムを可能にしたのです。

厚生省のような、どこを向いて何をやっているのか、常識を疑うような対応を今でも押し通そうとする集団もあります。お上に盾突いてもなかなか埒のあかない日本の社会構造です。

いわゆる庶民は、何を拠り所にして生きてゆくのか。日本人の新しい価値観と処世訓と見出してゆかねばならないだろう。これは、誰もがこころして今一度、どうあるべきかを、どう生きるべきかを問う時代に突入したということでしょう。

判断は、自己責任。アメリカンスタンダード社会に生き抜くには・・・身に着けておかねばならないのは、いまこの社会は、情報化社会です。この情報化社会を生き抜いてゆくには、どんな自己判断、どんなスキルが必要か、どんな自己責任がついてまわるか。

中小企業が倒産すると、自己破産するにも3~500万円も必要な社会なのです。最初に倒産、自己破産を考えていないので、よほどの経験者にでも恵まれないと自己破産もできないよと、けさの朝食会で話していた人がいた。

現代社会、情報化社会を生き抜くスキル。今度、この勉強会を座学で学ぶ会を立ち上げようかと思っています。今の時代の旬なるところ、時代を生きることをやんなきゃ~面白くないよ。
というわけで、、、まもなくに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/06 01:37:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[情報デザイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.