3126994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(487)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(81)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(85)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(73)

読書

(8)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(36)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(43)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(14)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(14)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

2024GWの天気予報。 New! 神谷商店さん

GW合宿に向けて体力… New! やまやろうさん

次の寄付 New! ごねあさん

私の口に電磁波で汚… New! 保険の異端児・オサメさん

羅臼でのリハビリ開… New! ナナメチャンさん

忙しいので、今日は… New! 空夢zoneさん

連休前半5000ポイン… New! 空塚絶人さん

いよいよ首都圏にも… New! コウちゃん9825さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

大玉トマト&フルテ… New! 根岸農園さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2020/12/08
XML
テーマ:認知症(611)
カテゴリ:介護
午前0時をまわってまもなく、真夜中のことです。わが家の玄関ノブをガチャガチャさせる音がしました。ノーチャイムだし何だろうと玄関の灯りをスイッチオンして「どなたですか!?何か御用があるのですか!?」とドア越しに声をかけてみましたら「道に迷って家に帰れないんです」と助けを求めるかのようだったのでドアを開けて玄関で事情を聞いてみることにしました。

どこから来たのか尋ねたら、5分位歩いてきたと言う。歩き始めたら方角がわからなくなって帰れなくなってしまったと。住所を聞くと安積町としか覚えていない高齢のご婦人でした。名前を名のり、年齢は昭和8年生まれの87歳と答えられた。世帯主の名前も訊いたが答えられず、私と苗字が違うとおっしゃる。自宅電話番号も覚えておらず、名札等も身につけておらず、これは警察に連絡を入れて確認してもらうしかないと判断して電話を入れる。警察なら戸別の住民台帳があるはずだから調べられるだろうし、もしかして捜索願いもきてるかもと推察したわけです。

10分ほどしてパトカーに乗った警察官2名がやってきて引き渡し、あとは任せました。ちょうど1ヶ月前、暗闇の国道で雨に濡れたまま歩いていた老人を介護した経験が、今回どう対応したらいいかのシュミレーションになっていた。

玄関の前の電柱街灯で夜中でも明るくなっているので玄関が道路から見えたのだろう。真夜中に突然、前触れもなく玄関ノブがガチャガチャ音がするのは、初めてのことだったので、何事か少し緊張が走った出来事だった。歳をとると記憶脳が退化し認知症が発症するとこのようなことが起こることもあることを体験しました。



今日の午後はタイミングよく、あさかの学園大学で郡山市地域包括ケア推進課からの講師のもと認知症を含めた包括ケアシステムの学習です(15研修クラブ)





アルツハイマー型認知症だったかも。

今まで日常生活でできたことが少しずつできなくなっていきます。新しいことが記憶できない、思い出せない、時間や場所がわからなくなるなどが特徴的です。また、物盗られ妄想や徘徊などの症状が出ることがあるそうな。

場所がわからなくなり、自宅に帰れなくなり徘徊モードとなってしまうわけですね。だいたいにおいて、あの時間に外を出歩く事自体、普通の人はやらないわけです。家族の方が住所氏名、電話番号を衣服に縫い付ける、あるいはGPSを持たせるかの対策が必要だろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/09 09:58:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.