【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

ラスト サムライ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
January 1, 2017
XML
カテゴリ:アメリカ映画
みなさん、あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
昨年は難民問題で揺れました。今年一番の映画も祖国を離れて新天地にやってきた人達の物語です。

映画マダム・マロリーと魔法のスパイスを見ました。

マダム・マロリーと魔法のスパイス
THE HUNDRED-FOOT JOURNEY

監督
ラッセ・ハルストレム

音楽
A・R・ラフマーン

出演
ヘレン・ミレン ミシェル・ブラン

物語は一家の入国審査の場面から始まる。一家の一人一人がヨーロッパに来た経緯を係員に説明する形で明かされる。故郷ムンバイでの暴動、母の死、繁盛していたレストランを畳んでヨーロッパを彷徨った日々。そうして見つけた新天地には、ミシュランの一つ星を持つレストランを経営する、手ごわいマダム・マロリーがいた。

 マダム・マロリーを演じるのはヘレン・ミレン。エリザベス一世も二世も演じた経験がある彼女が扮するフランス女性は威厳たっぷりにレストランに君臨する。料理に細心の注意を払い、部下にも厳しく接する。世界に冠たるフランス料理の品格を護ろうと奮闘する彼女の元に、あの鼻に残るしつっこいカレ―の匂いが漂ってくるのだからたまらない。

 一方パパも頑固では人後に落ちない。一度決めたら息子達が束になっても敵わない強引さで、あれよあれよと言う間にレストランの真向かいに店を開く。こちらもインド料理の伝統を背負って異国にやって来ている。あら、この二人、こう書くとよく似ている。

 彼等を第一世代とすれば、第二世代の息子ハッサンはもう少し柔らかい。家にあったフランス料理のレシピ本に惹かれ、マロリーのレストランで働く副シェフのマルグリットに惹かれ…と、いともたやすく民族や国家の壁を乗り越える。自分が意地悪をされても、それを相手に返そうと意気込むパパとは同調しない。冒頭でウニを食べる幼いハッサンに微笑みながら老人が「味の分かる子だ」と言うが、何でも本質を掴むことが出来る子だったのではあるまいか。ママの教えを心に刻み、名声や権力に一時は酔っても大切なものを見抜く事が出来る。結局は彼の誠実な態度と頑張りが、両者の確執を溶かしていく。最初はぱっとしない印象だったハッサンが、星を取るシェフになるにつれてだんだんイケ面になっていくのは中の人は同じだから、演技のせいか。

 『サイダーハウス・ルール』などの名匠ラッセ・ハルストレムが監督を務め、リチャード・C・モライスの小説を映画化。テーマは彼の作品『ショコラ』同様異文化どうしのぶつかり合いと融和。父親役を演じたオム・プーリは役名がパパだったが実際にも子供役に料理を振る舞った。映画の本当の家族のような団結力はここから来ているのでは。




【楽天ブックスならいつでも送料無料】マダム・マロリーと魔法のスパイス【Blu-ray】 [ ヘレン・ミレン ]楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 2, 2017 12:22:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.