【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

映画 クレヨンしんち… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

5月☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
January 27, 2017
XML
カテゴリ:アメリカ映画
みなさん、こんばんは。
明日はもう少し暖かくなるようですね。冬の長野では外国人観光客がスキーや地獄谷の猿に夢中だとか。

映画L.A. ギャング ストーリーを見ました。


めっちゃかっこよかったです。

L.A. ギャング ストーリー
GANGSTER SQUAD

出演
エマ・ストーン ヴァネッサ・ウィリアムズ ジョシュ・ブローリン ライアン・ゴズリング 
ショーン・ペン ニック・ノルティ ジョバンニ・リビージ ロバート・パトリック

 1949年ロサンゼルス、ユダヤ人で元ボクサーのギャング王ミッキー・コーエンはドラッグや銃器売買、売春などで得た金で街を牛耳っていた。警察や政治家も意のままに操るコーエンに誰も歯向かえずにいたが、街の平和を取り戻すべく6人の男たちがパーカー本部長のもと立ち上がる。ロサンゼルス市警のジョン・オマラとジェリー・ウーターズらのチームは、身分を隠し闇社会に戦いを挑んでいく。一方ジェリーはコーエンの情婦グレースと密かに関係を持っていた。

 ロサンゼルスで暗躍した実在のギャング、ミッキー・コーエンと、街の平和を取り戻そうと立ち上がった市警との壮絶な抗争を描いたクライム・アクション。ポール・リーバーマンによる実録ルポが基。何とギャングを倒すのに毒をもって毒を制す―ではないけれど「自分達もギャングばりの仁義なき戦いをして組織をぶっつぶせ!」というミッションのもと警察が動いたというびっくりする本当の話。メンバーは出動する時にはバッジを置いていかなければならない、彼等の記録も一切残らず計画は極秘…とくれば、まるで『スパイ大作戦』!但しスパイ大作戦に登場する発明アイテムはなく、辛うじてメカといえば盗聴器ぐらい。それも簡単に盗聴元を見つけられてしまうようなお粗末なもの。

 ミッキーの部下ジャック・ウェイレンと友人であることもあってオマラの戦いにも「この街はもう水没した バケツで水をかき出すより水着で泳げThe whole town's underwater. You're grabbing a bucket when you should be grabbing a bathing suit.」と静観を決め込んでいたけれど、可愛がっていた靴磨きの少年が銃撃戦に巻き込まれて命を落としたのを機に本気になるジェリー・ウーターズ。早撃ち名人で誰も組みたがらないメキシコ人のラミレスと組むマックス・ケナート。唯一の頭脳派コンウェイ・キ―ラ―。5人それぞれキャラの異なるメンバーが集まってくる辺りは、戦いの途中で仲間の一人が犠牲になる事も含めて映画『アンタッチャブル』みたい。優秀な警官よりも「ちょっとはみ出し者の方がいざという時頼りになる」とメンバーを選んだのはオマラの妻コニー。彼女も6人目のメンバーに加えていいだろう。

 オマラが戦う目的が単純に「正義のために」ではない点も興味深い。彼のモノローグで物語は進むが、どうも彼は戦争で戦った時の経験が忘れられず「常に悪と戦っていたい」タイプらしい事が折々の台詞からも窺える。コーエンは分かりやすい悪だったのではないか。冷酷極まりないコーエンを演じたショーン・ペンは貫録の演技。

L.A. ギャング ストーリー
映画「L.A. ギャング ストーリー
この作品情報を楽天エンタメナビで見る




【楽天ブックスならいつでも送料無料】L.A. ギャングストーリー(OST) [ スティーヴ・ジャブロンスキー ]楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2017 05:47:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.