【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

キンキーブーツ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
April 28, 2021
XML
みなさん、こんばんは。国際水泳連盟がオリンピック最終予選3大会の中止決定しましたね。
オリンピック開けるの?
今日も池波正太郎作品を紹介します。

鬼平犯科帳〈6〉
池波正太郎
文春文庫

「つくづくとばかばかしく思うのだよ」なれど「このお役目が、おれの性にぴたりはまっている」のである。だから火盗改方の長官・長谷川平蔵は、疲れにもめげず今日もまた出動する。

 文章を見ただけで、誰が書いたものかわかる場合が、たまにある。
池波氏は、数少ないその一人である。

「だが、おまさの胸さわぎは、しずまらない。
茶店のむすめと瓜二つとまではゆかぬにしても、そっくりな、別の女の
顔を、そこに見たからである。」

(「狐火」より)

この文章を、国語で習った通り、
句読点で区切り、『まる』で長く間を取って読むと、
割合規則的なリズムを感じ取ることができる。

しかし、オリジナルでは、こうなっている。

「だが……。
おまさの胸さわぎは、しずまらない。
茶店のむすめと瓜二つ、とまではゆかぬにしても、
(そっくりな……)
別の女の顔を、そこに見たからである。」


「……」の挿入と、改行によって、前に挙げた
文章にはない、ある『間』ができる。
とんとん、とんとんとん
の中に、
とんとん、とお……ん、とん。
というリズムが入り込み、文章に動きが生まれる。
また、台詞でも行動でも、みなまで言わない所があり、
その部分は読者側に放られる。


だから、読んでいる人は、書かれていない
部分を自分の想像で補いながら、この文章のテンポで、頭の中で
映像をまわしている。

多分、キャラクター設定は、時代小説がこれだけ登場すれば、似通った
ものが出てくる。親分肌のボス、おっちょこちょいの部下、
年輩の頼れる部下、まじめ一徹の部下、主人公に思いを寄せる
けなげな女性。でも、こんな個性的なリズムで動いている
キャラクターはどこにもいない。

「礼金二百両」「猫じゃらしの女」「剣客」「狐火」「大川の隠居」「盗賊人相書」
「のっそり医者」の七篇収録。


【すぐに使えるクーポン有!2点で50円、5点で300円引き】決定版 鬼平犯科帳 (6) (文春文庫)/文藝春秋/正太郎, 池波 【中古】​​BUY王楽天市場店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2021 12:00:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本の作家が書いた歴史小説] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.