【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

キンキーブーツ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
May 10, 2024
XML
カテゴリ:日本ドラマ
みなさんこんばんは。フィギュアスケートで日本男子初の世界選手権2連覇を果たした宇野昌磨選手(トヨタ自動車)が9日に現役引退を表明しましたね。

特集ドラマ「高速を降りたら」を見ました。

【放送予定】
2024年3月19日(火) よる10時~ (44分) [総合・BSP4K同時放送]
【脚本】
武田雄樹
【演出】
佐藤玲衣
【出演】
飯塚悟志・松澤匠・山脇辰哉
山田真歩・石橋菜津美・清水くるみ
奥村知史・松本亮・井上みなみ・西本銀二郎・中野英樹
一條恭輔・山口河童・岩本樹起・堀靖明
【制作統括】
渡辺哲也

地方の病院。父のベッドを囲んでいる3姉妹の娘たち。
深夜に突然、父の容体が急変。3姉妹はそれぞれの夫を呼び出すことに。
交通手段がない午前0時。1台の車に、長女の夫、次女の夫、三女の夫の男3人。
深夜、高速で義父の病院を目指す。
”義理の兄弟”という絶妙な距離感のなかで、
自分の「男らしさ」でマウントを取り合うオギノ・トミタ・コマキの3人。
しかし、彼らにはそれぞれ、知られたくない秘密があって……。

「男らしさ」に意味なんかない、と思いながらも、「男らしさ」を考えずにいられない。
30歳の脚本家武田雄樹さんが、日々感じる「らしさ」への呪縛と格闘した意欲作。
深夜の車中で繰り広げられる、軽快だけど、身につまされる会話劇です。

ロードムービーの態の基本は男3人女3人(3姉妹)の舞台劇でしたね。大変だったろうなぁ。長い旅の中で出て来る本音、反発、そして理解。3人それぞれの秘密を実は姉妹たちはわかっているという侮れない妻たちでした。

島根発地域ドラマ「島根マルチバース伝」を見ました。

ひかり(28)]は、高校演劇で神童と呼ばれ、かつて女優になることを夢見ていたが、今では地元のスーパーましまやでアルバイトをしながら、「自分が輝けないのは島根にいるせいだ!」と家族や友人に愚痴を吐きながら過ごしていた。そんなある日、占い店のような怪しい男[佐野史郎]の店に入ると、「あなたが輝くはずだった人生を見てみますか?」と不気味な提案が。なんとそこで別のバース(異なる選択をした自分の人生)に生きる自分を目撃するが、そのどれもが理想とは程遠い姿ばかり。そんな時、妹から地元の市民劇に誘われて。

クリスマスではないけどクリスマス・キャロルっぽい「もしこの人生を歩んでいなかったら」彗星がもたらしたサプライズ?佐野史郎さんがお元気そうでよかった。

第47回創作テレビドラマ大賞ケの日のケケケを見ました。

【出演】
當真あみ 奥平大兼 小宮山莉渚 望月歩 中井友望 伊礼姫奈
岡山天音 山田キヌヲ 板橋駿谷 尾野真千子

「あまねの生きる世界は、刺々しくうるさくて、過剰にまぶしい。」
“感覚過敏”の一人の高校生の少女が、仲間とともに自分の居場所づくりをしようとする姿を通してすべての「生きづらさ」を感じる人々に勇気を届ける27歳の俊英脚本家のデビュー作!
第47回創作テレビドラマ大賞受賞作は、若手女性作家のみずみずしいデビュー作です。
主演のあまね役にテレビドラマ初主演の當真あみ、あまねの理解者琥太郎役に奥平大兼を迎え、U-20の若き俳優陣が二人を支えます。さらに尾野真千子、岡山天音、山田キヌヲ、板橋駿谷など実力派の俳優たちが彼らをサポートし、「令和時代の新たな青春物語」をお届けします。
演出は「エンジェルフライト」「外事警察」の堀切園健太郎(NHKエンタープライズ)。Ryu Matsuyamaの透明感あふれる音楽にのって紡がれる映像美、宝石のような短編ドラマをお楽しみください!

【あらすじ】
片瀬あまねが生きる世界は、刺々しくうるさくて、過剰にまぶしい。
感覚過敏と共に生きるあまねが入学した東高校には、部活動への入部を強制する校則が存在した。聴覚、視覚、味覚が特に過敏で、昼休みを教室で過ごすことも難しいあまねにとって、部活は非常に難易度が高い。そこであまねは、同じく部活に入りたくないという同級生・進藤琥太郎と共に、校則を守りながらも人生を休憩したい人のための同好会、『ケケケ同好会』を設立することに決める。

味覚聴覚全てに過敏な高校生が学校生活や家庭で居辛さを抱えながらも自分の居場所を探そうとする話。主演は ドラマ10大奥 で田沼意次の若き日を演じた當真あみ さん。周囲に単なるわがままと取られてしまいそうなのがつらいですね。

特集ドラマ「むこう岸」を見ました。

とある中学校に転校してきた山之内和真は、「有名私立中学で落ちこぼれた」という秘密を、クラスメイトの佐野樹希に知られてしまう。「取引しない?」と樹希に命じられたのは、彼女を慕う口のきけない少年・アベルに勉強を教えることだった。エリート主義の父親からのプレッシャーに悩んでいた和真は、近所のカフェのマスターが子どもたちに開放している小さな部屋で、アベルや樹希と過ごすうち、自分の居場所を見つけてゆく。だが、病気の母と幼い妹を抱え、生活保護を受けて暮らす樹希は、将来に希望が持てず、なりたかった看護師の夢もあきらめていた。そんな樹希を見かねて、「理不尽だよ」と和真が手にしたのは『生活保護手帳』。大人でも難解な内容を読み解き、なんとか解決策を見つけようと奮闘する。そして、ケースワーカーや塾講師など周囲の大人たちを巻き込みながら、ついに起死回生の一手を見つけ出す。だが、その矢先、事件は起きた! はたして和真の未来は? 樹希は夢を取り戻せるのか?

【原作】安田夏菜「むこう岸」
【脚本】澤井香織(映画「愛がなんだ」「ちひろさん」)
【出演】西山蓮都 石田莉子 サニー マックレンドン 岡田義徳 酒井若菜 遠藤久美子 渋川清彦 ほか
【演出】吉川久岳(「だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ」)
【制作統括】齋藤圭介、西村崇、石井智久

昔は大勢家族がいていろいろ意見を言われてうるさかったけど今は核家族化で助けの手をのばせる親戚がいない。だから社会のセーフティネットが必要だが生活保護というとどうしても施しというイメージが強い。そうではないとまず大人たちが自覚することが大事。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2024 03:32:35 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.