6497074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.09
XML
カテゴリ:筍掘り あれこれ
本日は、2024年 5月9日 木曜 大安 結婚記念日ハート

2024年 春 今シーズン10回目の筍掘りに参りました。

桑名の在良の辺りに、親戚の筍山がありまして、
27年ほど前から、私が掘り出し、管理しております。


まずは、車内で腹ごしらえ。ぺろり






筍山の麓にある美味しいパン屋さん。

筍のシーズンには、ちょくちょく寄らせてもらっています。
筍の掘りの楽しみの一つ。ぽっ




前回が、4月30日。 9日ぶりの筍山。
5~10メートルくらいに育っている竹もありました。びっくり


前回からたくさんのに悩まされています。

動き回って掘っている私は大丈夫ですが、

皮むき担当の妻(女将)は、地面に座って1時間、皮をむき続けます。雫
蚊が何十匹も周りを囲んでいて、
前回は、10カ所以上刺されました。かわいそう~。号泣



今日は、26回目の結婚記念日ということで、プレゼントプレゼント



超音波の蚊よけをアマゾン(2,000円くらい)で求めて、
つけてみました。



蚊が全く寄ってこない~!


スゴイです!びっくり


良かった効いて~!



掘り上げた筍には、ハエがたくさん寄ってくるのですが、
(人間には感じませんが、ハエには腐敗臭に感じるとの事)

今日は、全然ハエが来ない~!


蚊にもハエにも効果絶大でした!!!グッドグッドグッド





26回目の結婚記念日のプレゼントプレゼント、喜んでもらえて良かった~。ぽっ



今シーズン最後の筍掘りということで、



筍の肥料を求め、山にかついで上がりました。

20キロ 2袋。


さすがに、1袋ずつ担いで山を登りますが、
八幡祭りのみこしは、これより重い・・・。雫



次回は、肥料まき 枯れ竹の整理の予定です。オーケー


 
本日の成果は、1時間で33本。かさはだいぶ減り、15キロくらい。

まだ穂先が土から出たてのものもたくさんありました。グッド
大豊作の年、シーズンも長かったです。グッド



掘りたて筍は、帰ってきてすぐボイル。
いなべの美味しいお水 いなべの米ぬか いなべの鷹の爪で。

これが美味しさ 香りの良さの秘訣です。オーケー

今週のお料理に
「筍と桜海老の真丈」「筍のお刺身」「筍木の芽和え」「筍ごはん」
などに登場します!!!ぺろり


いなべっこで「茹でたけのこ」の販売をするかも。




過去の筍掘りの様子は、
ブログ内 筍掘りあれこれのカテゴリ から
 何年もさかのぼってご覧になれます。是非ご覧下さい。



三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 
幸せレストラン 日本料理 昭栄館 ​の料理長のブログ。
2006年9月14日から17年間毎日更新中です。

毎日のお料理風景は、
ブログ内 本日のお料理風景あれこれカテゴリ から
ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。



私 料理長 52歳。ぽっ

もう32~27年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。




当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。











 ↑ いなべ市ってこんなところ。

2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。

 大安ICを降りて当店まで、お車車10分くらいです。
 
名古屋もだいぶ近くなりましたよ。
(ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど)


本年 令和6年度には、北勢インターチェンジ(仮称)が開通予定。びっくり
高速降りて、当店までお車車で3分くらいになりますよ!!!グッドグッドグッド





  ↑ 先月オープンの「いなべ阿下喜ベース」。





当店から 歩いて4分33秒歩く人です。


 お食事後に温泉もいいですね~。グッド

 今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。スマイル


料理長.jpg


      こんな気持ちで、日々お料理しています。

           料理長 森嶋雅樹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.11 06:11:29
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長52歳

料理長52歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(492)

飲み放題 はじめました!

(1)

飲み放題付き 歓送迎会コース

(1)

お知らせ

(559)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3195)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2512)

お子様料理あれこれ

(31)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(410)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(42)

ネット通販商品のご紹介

(16)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(119)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(576)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(78)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(239)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(28)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(66)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(59)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(161)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(29)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(24)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(2)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(57)

日本料理屋の「ごちそう弁当」はじめました!

(15)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(221)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(11)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(160)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

精進弁当 はじめました!

(9)

お子様弁当 テイクアウト

(6)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(3)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(6)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(184)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎ弁当 はじめました!

(5)

「白焼き うな重 はじめました!」

(7)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

ミックスうな重 始めました!

(7)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

飛騨牛A5サーロインステーキ重 はじめました

(3)

海老天重 はじめました!

(1)

「プリプリ海老天重」はじめました!

(4)

「黒毛和牛 ローストビーフ重」

(9)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(7)

「黒毛和牛 ミスジ ステーキ重」

(2)

「黒毛和牛 ハラミ ステーキ重」

(34)

「霜降り カイノミ ステーキ重」はじめました!

(1)

「極上 牛タン ステーキ重」

(3)

「海鮮重」はじめました!

(14)

「おうちでおつまみセット」あれこれ

(1)

テイクアウト茶碗蒸しあれこれ

(3)

「会食」は難しいと思いますが・・・

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

三重の地酒 冷酒ラインナップ!

(10)

プレミアム燗酒 はじめました!

(1)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

記念写真無料郵送サービス

(18)

メッセージボードあれこれ

(62)

美味しい冷酒はいかが?

(17)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

アレルギーをお持ちの方へ

(1)

赤ちゃん(幼児)椅子あれこれ

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

本日の飛騨牛A5

(8)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

筍掘り あれこれ

(108)

料理長のfacebook

(5)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(821)

© Rakuten Group, Inc.