3128066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(488)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(81)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(85)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(74)

読書

(8)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(36)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(43)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(14)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(14)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

クルーズ初日でシャ… New! ナナメチャンさん

春山の土産求めて中… New! やまやろうさん

火傷のような感覚に… New! 保険の異端児・オサメさん

早朝に観た大谷選手… New! 空夢zoneさん

満マル 2024.04.20(… New! 森3087さん

山と渓谷増刊5月号を… New! カーク船長4761さん

万病を駆逐する呼吸法 New! masa2948さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

ソラマメ莢&耕運機… New! 根岸農園さん

連休初日は娘に誘わ… New! 吉祥天1093さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2023/01/10
XML
テーマ:信頼 信用(4)
カテゴリ:人間交流


「年賀状交換行事が衰退」とやや嘆き節調のblogカキコミを目にしましたが、年賀状衰退は今に始まった事ではございません。だいぶ以前から年賀状発売枚数の減少が言われてきました。

念のため調べてみたら年賀状売上のピークは2003年(平成15年)の44億5936万枚でした。もう20年前から減少傾向が続いていたわけです。ちなみに人口減少化は、2008年の1億2,808万人をピークに減少に転じた。

昔こどもの頃のTV番組、太田博之主演で「時間よ止まれ」ありましたが
現実社会では時間が止まるようなことはあり得ません。
時代はたえず変化しています。変化常道なのです。不常は不変のルールです。

どう生きるか、生き方と考え方は人それぞれ。
自分の考え方を中心に世の中は廻ってくれるものでもありません。
どう折り合いをつけるかを含めての自分の生きる道というものかも。
自分と波長が合うか合わないかで私は晩年の基準にしています(笑)

人と人との交流密度は、人それぞれですし、この時代、スマホがあれば瞬時に通信を送ることもできるし、話をすることもできるわけです。季節の美味しいものを贈りたければゆうパック&レターパックで翌日には時間指定で贈れる時代です。

どんな交流を望むかは、アクションとリアクションの質と量。感情の揺らぎとハートの熱量ということになりましょうか。

意識が変われば、、、、行動が変わる

意識の変化が無ければ、行動変化は起こらないでしょうから、人々の間に意識の変化が起こり、年賀状交換行事の衰退ということになったと言えるでしょう。

儀礼的な年賀状は送らずとも圧倒的な信頼を得ることに長けた人がいる、元角川書店勤務、現在、 幻冬舎社長の見城 徹だ。これはと思う作家の本を出したいと思うと書かれた本を全部読み、新刊が出ると直ぐに読んで感想文を手紙にして本人に送ると云うことを続けて信頼を得るとのことです。

人間は自分に興味と関心を持って接してくれる人には好感を持つわけです。作家は著書をしっかり読み込んで批評文をいち早く送ってくれる人のことは記憶にインプットされるでしょう。それを反復してやってくれる人があったら、リアクションの機会があったら手を差し伸べることになるでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/01/12 03:43:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[人間交流] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.