10494902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.16
XML
長文にするほどのテーマを思いつかないので、アラカルト形式、書き足し形式としたい
       ―――― 野田内閣 ――――

◆ 野田内閣には失望
菅よりはマシだろうと思ったものの、人事がメチャクチャ
◆ 一川防衛相(国会議員のレベルに達していない)
◆ 鉢呂前経産相(自分のコメントの説明・弁解も出来ない)
◆ 安住財務相(財務なんて、何にも知らない男 やたらに威張るらしい)
◆ 山岡国家公安委員長(悪の権化)(笑)
◆ 枝野経産相(傲慢な口舌の徒)

いずれも最低であって、これでは、国民をなめているとしか思えないレベルである
国会の会期・四日間というのも、国民をなめている
これでは、田舎芝居の座長である

野田内閣と公明党は、お互いに、隙を見て手を握ろうと思っていたに違いないが、野田内閣の早々の不始末で、公明党はそのタイミングを失った



     ―――― 私のTVの見方 ――――

私は、TVをよく見る方だと思う
ただ、TV局に与えられた放送内容をそのままの密度で視聴はしたくない
要するに、見たい箇所だけを見るということである
ニュース番組に限って書いてみるが
私のチューナー兼DVD録画機には、スキップ・ボタンと早送りボタンがあるが、これを最大限、濫用するのである
スキップボタンは、30秒スキップできる
早送りボタンはスピードによって段階的に早送りできるが、最も遅い早送りスピードだと音声も付く
それ以上は、映像のみの早送りである

ニュースなど、基本的に、各局、同じである
だから、最初に見てしまったニュースは、他局で見る場合は、スキップ・早送りとする
つまり、見ない
その局、独自のものがありそうなニュースだけは、その箇所だけを見る

ニュースの種類も
例えば、東北日本大震災のニュースは、この頃はほぼ、似たり寄ったりになっているし、日本のTV局の切り口というものは、あまり論理的・知的ではないので(つまり情緒的なだけ)早送り
その早送りの映像の中で、独自の情報がありそうな箇所があれば、そこで一時停止して、見る
台風12号の山崩れ災害も同じである
もちろん、人の災難は視聴するに値するものだが、これは、もう、十分分かっていることだし、私としては十分、同情し尽くしていることだから、今さら、いちいち、リピートして見る気はない
おおよそ、想像してみれば、当たらずとも遠からず

要するに、こちらに、情報として十分な中身を持っていないものは、視聴する必要が無いのである
TVを見るということは、その情報を見つける手段にすぎない
TV局が提供するニュースを、すべて、その速度で、その密度で、その情報度で、その知性度で、受け止める必要は無い

それから、日本のニュースでも、日本のTV局提供のニュースだけを見ても、十分では無い
CNNとかBBCとか、海外からの目で見たニュースを合わせてみた方がいい
と言っても、時間と語学力の関係で、あまり海外版のニュースを見ているとは言え無いのだが

海外に長い間いて、日本に帰国してTVを見ると、ニュースを見ると、大いに違和感を感じる
それは、日本でだけ通じるニュースが多いからである
普遍性が少ない
INTERENATIONALでない
これほどの文明国で「INATERNATIONALでない度」(笑)これほど多い国は無い
「DOMESITIC度」が高い国は無い
日本でだけ通じる話が多すぎる
多分、日本人にINTERNATIONALなセンス・知見が少ないからだろうと思う
ベトナム・タイなどの東南アジアのニュースを見ても、その話題は国内話題でも、どこか、INTERNATINALな視点がある様に思うのだが、日本のニュースは、日本独自の問題として完結している
多分、東南アジアの国の人々は、非植民地体験を通じて、海外との、隣国との関係を常に意識していることも、その原因の一つではないだろうか?
私の、勝手な感想かも知れないが
午前11時50分

それから、書き忘れたが
私は、ほとんどすべての番組を録画しておいてから見る
リアルタイムで、ダラダラ見ていると、スキップや早送りが出来ない
その結果、時間の浪費はもちろん、ニュースの内容にアクセントが付かない
重大なニュースも、小さなどうでもいい様なローカルのニュースも、一様に、同様に見てしまう危険性がある
録画しておけば、自分の生活の中の暇な、隙間の時間に、まとめて、見る事が出来る
リアルタイムで見ていると、TVにその時価引退すべてに於いて縛られてしまう
また、録画しておけば、重要なものから順に見ることになる
プライオリティーや緊急度を割り振れるのである
例えば、興味深い科学番組や美術番組でも、それは、緊急度が少ない
あとで、暇な時に、ゆっくり楽しみながら見ればいいのである
一方、ニュースは、同時性が大切である
重要度が少ないニュースでも、一応、同時的に見ないと、価値がない

       ―――― ◇ ――――

あと、日本のTVでは、ニュース番組や情報番組で、アナウンサーが自分の意見を言う事が多い
私は、
◆ 事実の報道
◆ 時事解説・局としての意見表明
この二つは、峻別して欲しいと思う

失礼かもしれないが、たかが、アナウンサーがごとき人間が、森羅万象について、自分の意見を、事実報道のあとで、もっともらしく語るというのは不遜であるにとどまらず、メディアとして、おかしいではないか?
アナウンサーとは、原稿を上手に読む技術に長けただけの人間であるはずである
アナウンサーは、特に若いアナウンサーなどは、それほど教養があるとも、人生体験があるとも思えないものばかりである
それなのに、偉そうに、自説を、公共の電波で、押しつけるとは、いかがなものか?
つまり、アナウンサーと解説者はべつにしてくれと言う事だ
その点、フジテレビの夜のニュースは、女性のアナウンサーとフジテレビの解説員がいる点で評価できる
というのも、メディアの意見表明というものは、世論に影響を与えるところ大だと思うからである

       ―――― ◇ ――――

要するにTV番組というものは、TV局の都合で、テレビ局の能力の範囲内で(笑)作られたものだから、そのままで視聴する必要はないのである
こちらが取捨選択すべき

ニュース番組をいろいろ見ると書いたが、実際には、三つぐらいしか見ていない

       ―――― ◇ ――――

TV番組とは、TV局の陰謀の作品であるから(笑)一度、全否定して考えてみなければいけない
具体的には、アナウンサー・キャスター・解説者などの発言に対して
「本当か?」
「ウソ付け!」
「俺だけはだまされないぞ!」
「それは、全く逆だろう!」
などと悪態をつきながら、見ることをおすすめする(笑)



       ―――― 続く ――――







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.16 17:06:01
コメント(5) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99@ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707@ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート@ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ >私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707@ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99@ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99@ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ >バスケッ…
tckyn3707@ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート@ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

フリーページ

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

無事、出産 New! ひよこ7444さん

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.