10494107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.11.27
XML
早いもので、グラチャンが終わったと思ったら
もう土曜日はV.リーグ開幕

明日は順位様相をしてみようと思うが
その前に
昨季の結果についてふりかえってみたい


   ―――― 昨季の不利な条件 ――――


昨季は、ネットのバレーファン達が
東レの予想順位について

* 木村沙織不在では東レは最下位
* チェレンジマッチ必至

などと言っていたが
私は、東レ優勝と予想した

しかし
不安は大いにあった

それはもちろん

* 木村沙織の離脱

これは大きかった


私は、常々、東レの優位性は
* 木村沙織
* 迫田さおり
の国産の大砲2門が揃っているところにあると主張してきた

事実そうだろう

東レ以外のチームで
緊急輸入の外国人の大砲1門をのぞいて
国産の大砲2門という贅沢なチームは無かった

東レの強さも、ザックリ言って
この国産の大砲2門の存在がほとんど
と言っても過言ではなかったと思う

バレーについて、精密な理論を展開する人もいるが
私は単純

大砲の数で、ほぼ、勝負は決まる
と思っている


しかし、木村沙織が海外移籍してしまい
国産大砲は、リオ砲の1門だけになってしまった

大砲が2門から1門になったと言う事は
単に、2から1という事だけではなくて
相乗作用で非常に大きな影響があった

木村沙織がいなくなった東レでマークすべきは
もう、リオひとりだと言う事は明白である

マークが格段に厳しくなった

本来なら、それでは成績が落ちるはずだが
それでもリオはがんばった

それだけでは無い
肩痛という大問題を抱えながらである




   ―――― リオのがんばり ――――


その肩痛のために
リオの出場機会は減少した

* 最初の第1レグは全休
* 第2レグから登場して、最後の第4レグまで
合計、3レグだけの成績

それなのにリオは、

* リーグで日本人選手トップの総得点を記録

しかも、その数字は、もし4レグすべてに出場していれば
V.リーグの記録である木村沙織の数字をはるかに超えていた
というすごいもの

リオと言う選手は
一般に考えられているより、はるかにすごい能力を持っている
私は、本当に感心した


----



私は、
* リオは木村沙織不在の不利をがんばって、
かなりカバーすると見ていたし

* また、優良外国人選手の参加も期待して

東レの優勝を
希望的ではあったが、
予想した

結果は、久光の優勝で
東レは2位に終わった
しかも、久光にはついに一勝も出来ずに

----


私の予想が外れた原因は

* 外国人のエンライトが、早々に故障して離脱
* 東レの若手の伸び悩み
* 久光の戦力の予想外の充実(とりわけ、長岡選手の台頭)

この辺かな
質量共に豊富な久光の物量作戦に敗退(笑)

それでも

* 東レは最下位
* チェレンジマッチ

などと言う意見が
いかに的外れだったか?

これは、確かだろう

多分、今年も、同じような事を言う人は多いとは思うが

----


久光には一勝も出来ないままだったが
優勝への最後の望みはあった

最終試合での久光との決戦である

源平の戦いの壇ノ浦みたいなものである(笑)

押されっぱなしの平家(東レ)が
起死回生の戦いを挑む図である



   ―――― リオ不調の兆候 ――――


しかし

4強が残って、決勝へ進むセミファイナル
その段階に入って、リオに変調が見られた

これに気が付いて
これに触れた人はあまりいなかったと記憶している
私だけだったかな?

その変調とは
公式戦では好調に打ちまくっていたリオ

そのリオのスパイクに切れが無くなり決定力が落ちはじめた

今から思えば
肩痛がまだ治らないまま
シーズン合計1000打数も打ちまくったのだから
そのツケが、肩に来たのだろうと思う

----


当時の私のブログ記事から
その兆候を懸念している部分を引用してみる


   ―――― 1 ――――

2012/2013 V.リーグ セミファイナル
第一戦 対岡山戦後に書いた記事が下記である

----


* リオはよくなかった
特にミスがあったわけでもないが
とにかく、あまり決まらなかった
大爆発がリオの持ち味だろう?
どうも、肩の負傷前のシャープなスパイクとは違う
時折、思い出したように(笑)速いバックアタックを決めたが

この原因は,私ごときには分からないが
無理に理由を見つけてみると(笑)

・ セッターとの呼吸が微妙に合わない
  これは昨日から
・ スパイクに「ため」が無い
・ 腕の振りにいつものシャープさやスピードが無い
  背後に大きく振りかぶる動作もない
・ 助走が充分取れていないし、助走にスピードも無い
  疲れているのか?


   ―――― 2 ――――


もうひとつ
こちらの方は、セミ第二戦
対NEC戦前日に書いた記事

----

いよいよ、明日は、NEC戦である
勝者が決勝に進出

リオがこの調子だと,勝てるとは断言できない
肩の疲労もある様子
しかし、なんとか、明日はがんばって欲しい
今の東レは,リオにおんぶにだっこなんだから

----



   ―――― 3 ――――



もうひとつ
NEC戦後の印象である

----

○ リオは、今日も,調子がよくなかった

と言っても、
それでも
スパイクで16得点もしているのだから
普通の選手なら、よくやった!
というところだが

○ しかし、リオのスパイクに,本当に、いつもの威力が無い
やはり、肩痛が、再発していると,私は、思う

他の選手のスパイクと違って
最近のリオのスパイクならほとんど決まる

それなのに、
このセミ・ファイナルに入ってからは
なかなか、決めきれないのだ

ボールのキレも不足
シーズン当初の,棒玉に、かなり、戻ってしまっている

そう言えば

◇ 助走のスピードも無い
◇ ジャンプの高さも無い


録画の出だしを見ただけだが

私の懸念はやっぱり当たってしまって

決勝の久光戦でのリオのスパイクは
いつものものではなかった

それでも
第1セット
第2セット
は、ほとんどリオだけが打ちまくって
久光に対抗していたのだが

第三セットになって
リオがいくら打っても決まらない状況になった

荒木選手は,この試合で2ポイントのみ
東レの得点源は,リオと荒木と言われていたのに
その荒木が,2得点だけ
だから、久光もリオだけに集中した
当然だろう

----


あの試合以来
リオは、あたかも二流選手の様に貶され続けた

それも

* 悪かったのは、たった、一試合だけなのに・・・である

* シーズン全体では、車体のカナニに次ぐ
日本人選手トップの総得点を記録したのに

* そんな選手は、他に誰もいないのに

である

----


しかし、私は、
この試合のリオは、故障だったと思っていた
肩の痛みが再発していたから
スパイクにいつもの鋭さ・スピードが無かった

いつものリオなら、
相手が全日本の安保コーチを補強して
守備を強化した久光といえども
少なくとも
もっと苦戦したはずである


まあ、ちょっとグチになったが
シーズン開幕を迎え

苦い最後であって昨シーズンを振り返ってみた


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.28 20:37:20
コメント(0) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99@ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707@ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート@ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ >私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707@ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99@ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99@ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ >バスケッ…
tckyn3707@ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート@ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

フリーページ

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

無事、出産 New! ひよこ7444さん

『クマムシ?!』(復刻) New! Mドングリさん

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

メスは左にオスは右に New! ぼちぼち7203さん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.