【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

映画 クレヨンしんち… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

5月☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
January 12, 2017
XML
カテゴリ:アメリカ映画
みなさん、こんばんは。
今から2年後に年号が変わりますね。
というわけで、今日は天皇に関する映画を紹介します。
何とアメリカで制作されました。

終戦のエンペラー
EMPEROR

出演
トミー・リー・ジョーンズ マシュー・フォックス 桃井 かおり西田 敏行 火野 正平 
中村 雅俊 夏八木 勲 伊武 雅刀 片岡 鶴太郎

監督
ピーター・ウェーバー

 1945年8月30日、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の司令官としてダグラス・マッカーサー元帥が日本に上陸。彼は日本文化に精通している部下ボナー・フェラーズに、太平洋戦争の真の責任者を探し出すという極秘任務を下す。わずか10日間という期限の中、懸命な調査で日本国民ですら知らなかった太平洋戦争にまつわる事実を暴き出していくボナー。ついに最大ともいうべき国家機密に近づくが、彼と敵対するGHQのグループや日本人たちの一団が立ちはだかる。

 岡本嗣郎のノンフィクション「陛下をお救いなさいまし 河井道とボナー・フェラーズ」が原作の歴史サスペンス。

 海外と日本の「天皇観」はあまりに違う。映画ではアメリカ側は天皇を容疑者かもしれないひとりと見ていた。論理として非常にわかりやすく、他の誰であっても法に照らして裁くというスタンスだ。フェラーズが捜査官のように東条英機、近衛文麿、木戸幸一ら大戦時の日本のキーパーソンに聞きこみをするシーンは「犯人は誰か?事件の原因は誰が作ったのか?」と普通のミステリーと同じ手法で描かれている。天皇に戦争責任があるかどうかは、米兵にとって答えを出せばいい謎の一つにすぎない。

 ところが日本人はこの答えを知っている人は知っていた。だが公にして欲しくなかった。私も当時の日本を知らないが「もし天皇が罪に問われることになったら日本人が集団自決するか反乱が起きるかも」くらいの危惧があったようだ。実際この映画を見る前にNHKドキュメンタリー【東京裁判】を見たが、元首相東条は明らかに天皇を庇っていた。「フェラ―ズが日本の事をよく知っているので彼の言うことが正しい」という前提条件が出来ていて随分助けられたけれど、天皇を罪に問うことで日本という国が壊れてしまうのではないか、という危機感をもっと前面に出しても良かったような気がする。「天皇に戦争責任はあるか?」という答えを知りたかった人にとっては、全く異なる価値観でぶつかってくる戦勝国に弱小敗戦国日本がどうやって抗したかを描いているこの映画は肩透かしだろう。

 それにしても恋愛パートが薄っぺらい。映画の一つの要素として付けたしたのだろうしフェラ―ズが日本に共感を寄せる動機となり得るのに、「戦争が近付く中敵国の兵士と親しく付き合う女性」という事しか性格づけがされておらず、観客側に彼女の魅力が伝わってこない。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】終戦のエンペラー【初回数量限定生産版】【Blu-ray】 [ マシュー・フォックス ]楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 12, 2017 12:04:23 AM
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.