【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

島根県益田市(島根ド… New! ちーこ♪3510さん

アウトサイダー New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
January 18, 2017
XML
みなさん、こんばんは。毎日寒いですね。
ところで歴史改変小説って読んだことありますか?

ファーザーランド (文春文庫)
Fatherland
(ロバート ハリス著)
文藝春秋

よく「母なる大地」という言い方を耳にするし、日本語では「母国(語)」という言い方をする。しかしドイツでは祖国の事を、父の国=Fatherlandと言う。本書のタイトルはここから来ている。

 ジョ―・ウォルトンのファージング三部作では、ナチスドイツとイギリスが講和した架空世界が描かれた。本作の舞台は1964年。実際にはキューバ危機を乗り越えたケネディ大統領が暗殺された一年後にあたる。しかし本作では、ドイツはヨーロッパ全土を支配下におさめ、ヒトラー総統も健在で、75歳の誕生祝賀行事を一週間後に控えていた。ケネディ米大統領がデタント交渉に訪れようという冬の朝、老人の死体が湖畔で発見された。男は古参のナチ党員だった。捜査に当たった刑事警察の捜査官マルヒは、上位の権限を持つ秘密警察から妨害を受ける。

 この時点で引き下がってしまうようなら、マルヒを主役に据える理由がないわけで、彼は周囲の妨害にもめげず、真実を暴こうとする。信じていた家族にまで裏切られる様は悲痛だが、結局戦争に勝っていようと負けていようと、誰彼をも疑うナチスドイツの本質は変わらないのかもしれない。国家が自分に対して誠実でなくても、自分自身に誠実であろうとする主人公への共感が増す。

 当時のアメリカ大統領は、ケネディ大統領―とはいっても悲劇のプリンスではなく、彼の父で駐英大使を務めたジョセフ・ケネディだ。史実においても彼は駐英大使時代にナチスがユダヤ人を殺害しているという報道がされるようになっても、まだ個人的にヒトラーと会見して状況を好転できると考えており、あり得ない話とは言えない。他にも「もしドイツが敗北していなかったらこうなっていたであろう」と想像される街並みや首脳陣、警察機構の設定など細部に目が行き届いている。


ルドガー・ハウアー主演で『生きていたヒトラー』として映画化。
2009年に英国ガーディアン紙が発表した、「英ガーディアン紙が選ぶ必読小説1000冊」選出。 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 12, 2017 12:41:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外のミステリー&ファンタジー小説] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.