|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (秋トマト苗植え付け地 × サニーレタス苗植え付け地 ) (トマトわき芽苗植え付け地 × トマトわき芽苗植え付け地) (トマト苗お片付け地 × トマト苗お片付け地) (キュウリ苗終了地 × 万願寺トウガラシ苗植え付け地) (第2弾長ナス苗植え付け地 × ピーマン苗植え付け地) (エダマメお片付け地 × 第2弾白ナス苗植え付け地) (長ネギ苗植え付け × ニンジン種まき地) (コリンキー苗お片付け地 × コリンキー苗お片付け地) (ハヤトウリ植え付け地 × コリンキー苗お片付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は9月7日(木) 最高気温29.9℃、最低気温24.9℃。 前回は、冬至カボチャ苗の植え付け&ゴーヤ収穫など頑張りましたが、今回は~? <カブの種まきをしよう~> カブの栽培は、栽培方法によって~ほぼ1年中栽培できますが~ 一般的に晩秋から冬が旬の野菜です。 寒くなるとぐ~んと甘味が増して、おいしさもアップします。 <一般的な小カブの秋の種まき時期> 寒冷地:8月上旬~8月下旬 中間地:9月上旬~10月中旬 暖地:9月中旬~10月中旬
種まきは、深さ1~1.5センチほどのまき溝をつくりスジまきにします。 その後、5ミリほど覆土して軽く押さえ、しっかりと水やりします。 今回は穴あきマルチを使用したので、 種は深さ1センチのまき穴をあけ、1か所に3~4粒まきました。 種まき後は、不織布を敷き防虫ネットを被せました。 <万願寺トウガラシを収穫しよう~> 万願寺トウガラシの種まきをしたのは~2月中旬頃 その後、発芽確認をしながら~放置栽培中でしたが、 頑張ってポット上げをしたのが~4月中旬頃 小さな幼苗を植え付けたのは~5月上旬頃 1番花の確認&支柱立てをしたのは~6月中旬頃 1番果の収穫がスタートしたのは~7月初旬頃 今回も続けて~収穫をしてみましょう~!! <秋ナスを収穫しよう~> 長ナスの種まきをしたのは~2月上旬頃 長ナスの鉢上げをしたのは~4月中旬頃 第1弾長ナスの自生苗を<第2地区>に植え付けたのは~4月中旬頃 すでに~収穫は順調に続いています。 コチラ、第2弾長ナスの苗を<第4地区>に植え付けたのは~6月初旬頃 支柱立てを行ったのは~6月中旬頃 1番果の収穫がスタートしたのは~7月初旬頃 水切れが続き瀕死の状態のナスですが、 剪定しながら少しずつ復活の兆しです?~収穫をしていきましょう~!! ☆~本日の収穫野菜~☆ やっぱり今年の秋ナスは~元気がないかも。。 諦めてお片付けしちゃお~かな? 14日 危険な残暑も 暑さの記録を更新か まだまだ気が抜けない~熱中症対策ですね。 ご注意を・・。 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|