|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 2023年10月13日からは七十二候の一つ 『菊花開(きくのはなひらく)』です。 菊花開(きくのはなひらく)とは、菊の花がさく頃。各地で菊の展示や菊まつり、 品評会が行われます。菊には不老長寿の薬効があるとされ、古来中国から伝播し、 重陽の節句には、菊の花を酒に浮かべた菊花酒を飲む風習がありました。 ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (タマネギ種まき地 × パパイヤ苗植え付け地) (キャベツ&ブロッコリー種まき地 × タマネギ&長ネギの種まき地) (第1弾白ナス苗植え付け地 × 第1弾ピーマン苗植え付け地) (第1弾ナス苗トンネル栽培地 × カラーピーマン苗植え付け地) (秋ダイコン種まき地 × 第1弾芽キャベツ苗植え付け地 ) (第1弾キャベツ苗植え付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は10月5日(木) 最高気温27.8℃、最低気温17.9℃。 (10月4日(水)雨、最高気温23.3℃、最低気温17.9℃) 前回は、タカナ苗定植&ミニトマト収穫などでしたが、今回は~? <ダイコンの間引きをしよう~葉ダイコンを収穫しよう>
秋ダイコンの種まきをしたのは~8月下旬頃 秋ダイコンの発芽確認をしたのは~9月初旬頃 1回目の間引きをしたのが~9月中旬頃 今回は、2回目の間引き(葉ダイコンの収穫)を頑張りましたよ♪ (^^)v <遮光ネットを外そう~> やっと厳しい残暑から解放されてきたので・・ 日差し対策として覆っていた遮光ネットを外しました!! <芽キャベツの様子を確認しよう~> 芽キャベツの種まきをしたのは~ちょっと遅い8月初旬頃 発芽を確認したのは~8月上旬頃 苗のポット上げをしたのは~8月下旬頃 第1弾芽キャベツ苗を<第2地区>に植え付けたのは~9月上旬頃 2回りほど?大きく成長しているかな?追肥をしました。 <第1弾のキャベツ苗の様子を確認しよう~> キャベツ&ブロッコリーの種まきを行ったのは~8月4日。 苗のポット上げをしたのは~8月下旬頃 第1弾のキャベツ苗として<第2地区>定植作業を行ったのは~9月上旬頃 一回り~大きく成長しているかな?追肥をしました。 <ピーマンを収穫しよう~> ピーマンの種まきをしたのは~2月上旬頃 その後、発芽確認をしながらも~放置栽培中で やっと鉢上げ作業を行ったのが、4月中旬頃 苗を植え付けたのは~5月上旬頃 1番果の収穫が始まったのは~7月初旬頃 今年の夏は長い間、雨が降らず水不足の状態が続き、 小ぶりな実ばかりでしたが、やっとここへきて大きなピーマンになってきたような? 今回も・・こまめに収穫してみましょう~。 ☆~本日の収穫野菜~☆ 今回はまだ畑が湿っているので、あまり農作業ができないので 自宅で食べる分だけ~収穫しました。 久しぶりに「ピーマンの肉詰め」を作ったり、 葉ダイコンでふりかけ作ったりと~食卓も少しずつ秋へ。。 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|