テーマ:建設(121)
カテゴリ:建設
清水建設(1803.建設・土木)を見ておきます。 関連日記 まずは、メモ書きです。 ・保有銘柄。 ・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.9%、3期前比が153.6%、5期前比が188.0%。 ・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.8%、3期前比が136.5%、5期前比が183.2%。 ・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.1%、3期前比が151.7%、5期前比が196.0%。 次に、経常利益を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 17,330 2014年(平成26年)3月期 29,277 2015年(平成27年)3月期 56,246 2016年(平成28年)3月期 95,501 2017年(平成29年)3月期 131,197 2018年(平成30年)3月期 124,130 2019年(平成31年)3月期 133,957 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 2016年3月期 16円・12,574百万円・21.2%・2.6% 2017年3月期 26円・20,433百万円・20.6%・3.9% 2018年3月期 26円・20,433百万円・24.0%・3.3% 2019年3月期 36円・28,292百万円・28.3%・4.1% 2020年3月期 36円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・35,419名<17.3>・22.9%・34.1% ・51,795名<18.3>・21.6%・35.6% ・49,929名<18.9>・20.3%・36.9% ・49,482名<19.3>・20.3%・38.1% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2017年09月発売号 8,918億円・3,158億円・3,519億円 2018年09月発売号 7,853億円・3,411億円・3,431億円 2019年03月発売号 7,561億円・3,411億円・3,313億円 2019年09月発売号 6,962億円・2,299億円・3,166億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・営業CFを見てみる。 24年3月期 21.6%・387.74円・10,518 25年3月期 24.4%・452.79円・46,364 26年3月期 24.6%・474.43円・17,395 27年3月期 28.0%・607.82円・56,105 28年3月期 27.9%・612.70円・38,335 29年3月期 33.9%・728.78円・143,668 30年3月期 36.2%・829.58円・82,879 31年3月期 39.2%・929.72円・△14,933 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)を見てみる。 24年3月期末 788,514,613 25年3月期末 788,514,613 26年3月期末 788,514,613 27年3月期末 788,514,613 28年3月期末 788,514,613 29年3月期末 788,514,613 30年3月期末 788,514,613 31年3月期末 788,514,613 次に、株価と指標等を見てみる。 11月15日の終値は、1,084円 予想PERは、8.38倍 実績PBRは、1.12倍 予想利回りは、3.32% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、1,867円。(事業価値1,537円+財産価値743円-有利子負債413円) ・理論株価比は、58.1%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報9月号の記事を見てみる。 【決算】3月 【設立】1937.8 【上場】1961.10 【特色】最大手ゼネコンの一角。首都圏、民間建築が主力。環境エネルギーに注力。配当性向約30%メド 【連結事業】当社建設80(10)、当社投資開発2(35)、他18(4) 【海外】7 <19・3> 【高水準】虎ノ門など大型再開発獲得し、6月末単体受注残1・98兆円(前期比9・2%増)。工場や複合ビルなど完工が順調。不採算工事減り土木も改善。営業益は高水準。投資有価証券売却特益。増配期待。 【還元策】政策保有株売却で得た200億円を原資に20年3月末まで3000万株を上限に自己株買い。約500億円投じ大型クレーン船建造、洋上風力発電の受注強化。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019/11/24 05:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[建設] カテゴリの最新記事
|
|