67660232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1173)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2015年11月06日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこツタンカーメンのえんどう豆ひよこ
<マメ科>

皆さんはツタンカーメンと言われて何を想像しますか?
一般的には、いまだ謎多き古代エジプト第18王朝ファラオの
ツタンカーメンを思い浮かべると思いますが・・

菜園版では「ツタンカーメンのえんどう豆」です!!

ツタンカーメンの王墓が、イギリスの考古学者ハワード・カーター博士によって
発見された話は有名で、皆さまも良くご存知と思います。

じつは、この発見された墓の中に、副葬品としてたくさんのものがあったようですが、
その中にえんどう豆があり、数十年の調査により、
そのえんどう豆が奇跡的に発芽し、栽培に成功し~日本へも渡ってきたのです。

写真: ツタンカーメン5

ツタンカーメンのえんどう豆は、現在のエンドウマメの原種とも言われており、
花や莢の形は普通のエンドウと一緒ですが・・

なんと!莢が紫色なんです!!(*□*)ビックリ!!


☆~種を入手してみよう~☆

園芸店やHCでは、こんな種袋で栽培しています。
お近くのお店でない場合は、ネット注文になると思います。


<特長>
エジプトの王家の谷から発見されたツタンカーメンのお墓の中から
発見されたえんどう豆です。 1992年の発見当時かなり話題になった
ツタンカーメンのエンドウ豆です。
もしかすると4000年前の古代エジプト文明のファラオたちも
食していたのではないかと想像できるロマンあふれるえんどう豆品種です。
赤エンドウの一種で莢が赤紫色になります。花の色も赤紫色です。
豆も緑から茶色に変わります。




普通のエンドウ豆と同じく煮物や炒めものにおすすめです。
おすすめは豆ごはんです。お赤飯のような色合いになります。
見た目が変わっている野菜ですので直売店などでの差別化野菜としてもおすすめです。
中間地や暖地では、10月中下旬、11月上中旬が種まき時期になります。
冷涼地では。3月にポット育苗で種まき時期になります。

写真: ツタンカーメン栽培1

種の色はまるで~紀元前からの歴史を語るかのように
茶褐色で神秘的です。
(*≧m≦*)プププw

写真: ツタンカーメン2

<植え付け時期のタイミング>
発芽したら間引きして、
本葉2~3枚で2本立ちにし、植えつけます

写真: ツタンカーメン5

<冬越しの防寒対策>
秋まきの場合、冬越しさせることになるので~
苗の大きさは、小さな幼苗の方が理想です。

また強い寒気で苗が弱ってしまわないよう、霜対策・防風対策のため
寒冷紗で覆ったり、株元のワラなどで地面を覆いましょう。

写真: ツタンカーメン花1

翌3月頃には~マメ科らしい
可愛いスイートピー似の赤紫色した花を咲かせます

写真: ツタンカーメン花4

開花から約10日ほど経つと、莢をつけはじめます。
最初は、まるで「サヤエンドウ」のように平たいお姿です(笑)

*ここで間違って収穫はしないように (゜ー゜*)ネッ!

写真: ツタンカーメン2

その後、徐々に莢が膨らみはじめて~ぷっくり♪
*ここでも・・まだまだ収穫は我慢です!!

ツタンカーメン4

<収穫時期>
ツタンカーメンの豆が充実してくると、
紫色だった莢の中央がやや薄れ、緑色になりサヤも膨らみ始めます。

写真: ツタンカーメン11

*紫色の莢が熟すにつれ少し薄れて、
豆が透けて見えるような感じになった頃が収穫時期
*収穫する時に、サヤをそっと触りマメができているのを感じたら収穫しましょう。

写真: ツタンカーメン7

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
さやの中を開くと、若草色の粒が並んでいます。
なるで~宝石のよう♪


☆~ツタンカーメン豆の調理方法~☆

ゆでて煮物やおつまみとしての活用もいいですが・・
やっぱり、コレ!

写真: ツタンカーメン レシピ2

見た目は普通のグリーンピースと変わらないのですが、
普通に炊飯器で豆ごはんにすると、
炊きたては薄緑の豆にご飯はややピンク色。(≧∇≦)キャー♪

写真: ツタンカーメンご飯3

ところが、さらに~4~5時間保温したまま放置しておくと・・・
あ~ら不思議!!
豆ごはんがピンク色から~うっすら赤飯のように赤味を帯びてきます。
(*□*)ビックリ!!

これが、ツタンカーメン豆が 「魔法の豆」とも呼ばれている理由☆
普通のグリンピースよりも豆の甘みが強く感じる
ツタンカーメンの豆ご飯を食べてみませんか?
ぺろりバイバイ




「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月06日 10時10分19秒
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.