67634890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1169)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2017年06月09日
XML
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこルバーブひよこ
<タデ科>

ヨーロッパではジャムやお菓子の原料として・・
またお肉料理のソースなど、一般的に使われているルバーブ♪

見た目、フキのようにも見えるルバーブですが、
シベリア原産のタデ科の植物です。

日本では冷凍物が多い中~
生ルバーブ(フレッシュ・ルバーブ)は、
とっても貴重なんです!

食物繊維、カリウム、アントシアニンなどが豊富で
健康食品としても注目をされています♪

和名をショクヨウダイオウ(食用大黄)といい
漢方薬として使われているダイオウの近縁種。

写真: ルバーブ1

ヾ(°∇°*) オイオイ ・・
どう見ても~フキにしか見えないんですが?


☆~ルバーブを知ろう~☆

ルバーブには茎が緑色のものと、赤色のがあります。


ルバーブは、種から栽培すると~
緑茎タイプが多く、稀に茎の赤色が強いものがあります。
そして、その中にやっと深紅の茎をもつ株が育つ場合があります。

(*ノω<*) アチャー
意外と~ルバーブってバクチなのね~。


☆~タネを知ろう~☆

ルバーブには「紅茎種」と「緑茎種」とがあります。
ジャムなどにする場合は「紅茎種」を選びましょう。
*紅茎種には「ビクトリア」や「マンモス・レッド」などがあります。


<ルバーブ レッド (RHUBARB RED STEM) >
【種まき】3~5月または9~10月


<ルバーブ スペシャル レッド (RHUBARB SPECIAL RED) >
【種まき】3~5月または9~10月



<ルバーブ>
【種まき】4、5月・9月


☆~タネをまいてみよう~☆

写真: ルバーブ2

タネは3~4翼あり、野菜の種子の中では大きいかもね。
σ(^_^;)アセアセ...

<種まき>

発芽適温が20~22度と高いので、3~5月が適期です。
1. 育苗ポットに5~6粒ほどまいて覆土する。
2. 土が乾燥しないよう水やりをして管理する
3. 本葉が1~2枚になったら、間引きをはじめる
(間引きする際は葉柄が厚く長く、基部の赤味の濃いものを残す)
4. 本葉が2~3枚になったら、生育のよいものを選んで1本立ちにする。
5. 本葉が3~4枚になったら、少しずつ外気にあて、気温に慣れさせてあげる。


*発芽にはとても日数がかかるうえ、
初期生育が遅いので温度管理が重要です!
(発芽には約25℃の温度を必要、生育適温は10~18℃)

写真: ルバーブ栽培1

ココで・・悲しいお知らせを1つ。



ルバーブは、種まきから1年目の収穫はできません。
収穫は株が大きくなるころの2~3年以降になります!

*標準的には3年目からの収穫になります。

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
早く言ってよ~!



ってことで、

☆~市販の苗から育ててみよう~☆

苗からなら~強健な多年草なので、
一度植え付けておけば~数年続けて栽培が可能です!


<ルバーブ苗・Victoria >
長く太い軸が収穫できる昔ながらの品種。
食味がよく香り高い。
ルバーブは大型の植物で、地際から葉柄を伸ばし、
大きな葉を広げ、高さ80cm~2mにもなります。



<ルバーブ苗・RABARBARO >
赤い軸を利用したジャムやゼリーが美味しくて大人気
比較的赤みが出る品種ですが茎の中まで赤くなる品種ではありません。
寒さにはシベリア原産の多年草なのでとても強いのですが暑さに弱いため、
より赤みを出すためには夏場涼しく管理できることが条件です



☆~ルバーブ苗の選び方・コツ~☆




<ルバーブ苗の選び方ポイント>
ルバーブには種類が非常に豊富で、茎の緑色で太いもの、
茎の下部が赤く上部が緑色のもの、茎全体が赤いもの等、色々あります。
茎全体が赤くなる珍しい品種を選んで購入できるところは、
なかなか難しく、単に「ルバーブ(緑茎種)」として
販売されている園芸店が多いようです。
苗を見て購入する際には、出来るだけ
はじめから「赤い茎」のものを選ぶようにしましょう!

<緑色と赤色の違い?>
緑茎タイプは雑味がなく香り豊かで柔らかく、
赤茎タイプは色が美しいですが、やや香りが弱く硬い。


☆~苗を植え付けてみよう~☆

株はかなり大きくなるので、広い場所が必要です。
(苗の販売は3~6月または9月頃?)

写真: ルバーブ1

<苗の植え付け>
鉢植えの場合、8号以上の鉢に1株が目安です。
地植えの場合、日当たりのよい広い場所を選らび、
株同士の間隔を60センチほど空けて植え付けてください。
泥が株に跳ねると病気や害虫の原因となるので、
株元に敷きワラや黒マルチをしておくと安心です。

写真: ルバーブ

<追肥時期>
夏に1~2回(月1回程度)
化成肥料を1株、大さじ1くらい。
その後、株元を土寄せします。

<水やりの管理ポイント>
水を与えすぎると根腐れを起こしてしまう場合があるので、
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。



<摘雷>
7月頃になると~とうたちしてきます。
そのままにしておくと、株が疲れ生育が悪くなるので
早めに切り取ります。

<夏の管理方法>
*定植後は敷きわらを施して、乾燥させないように。
*日当たりのよい場所を好みますが、暑さに弱いので、
暑さの厳しい頃は、日除けをするか、やや日陰に避難してあげましょう。
*水やりは、表土が乾いてから与える程度。
(生育時に多湿になると、立ち枯れてしまうので注意しましょう)
*高温と強い日差しに弱いので、夏は日よけなどをして注意します。
枯れた下葉は摘み取ります。
*1年目は開花させないように蕾のうちに、カットすると株が長持ちします



<秋から冬の追肥と土寄せ>
耐寒性がありますが、冬は地上部が枯れて休眠期?に入ります。
しかし、根部はそのまま生き続けているので、
堆肥や油かすなどで「お礼肥え」をしておきましょう。
冬に枯れしても春には新しい芽を出すのでご安心を☆

写真: ルバーブ3

1年目は十分株を大きく育て~
2年目の初夏以降から~待望の収穫です!


大きく成長する時期なので、追肥を毎月1回与えます。
*同じ株でも日照が強く気温が高いと緑色に、
日照が弱く気温が低い秋には赤色が強く出る傾向があります。



<収穫時期>
5月~6月頃(春から夏)にかけて、
葉柄が30cmほどに伸びた頃から収穫可能になります。
葉を茎の根元から刈り取ります。
*1度にたくさん収穫してしまうと、株が弱ってしまうので、
葉柄全量の半分を目安にするとよいでしょう。
(収穫中は2週間に1回の追肥をし2~3枚ずつ収穫しましょう)
*茎をある程度土に埋めて柔らかくしたものの方が発色や味がよくなります。
芽を出す前に10cmほど盛り土をし、
地表から20cmほどに生長したら、収穫するとよいですよ
*梅雨明け以降から、生育が鈍るので収穫は減らします。

写真: ルバーブ6

<収穫時の注意事項>
*ルバーブは、翌年の春5月下旬から収穫が可能となりますが、
春(初夏)と秋とでは特徴が大きく異なります。
春(初夏)のルバーブは、酸味が強くみずみずしさに優れています。
一方、秋になり気温が下がると赤い色が際立ち、酸味もやわらかくなります。
秋のルバーブは、9月下旬から霜が降りるまで収穫できます。

*春(初夏)と秋のルバーブでは酸味や色が大きく変化しますので、
春のみずみずしい酸味と秋の際立つ赤の両方を
楽しんでいただくのがオススメです☆

*日光が強いと茎が赤から緑へ変色する場合があるので、
夏場は午後陰る程度の場所へ。
多湿や乾燥の防止に敷きワラ等をすると良いです。


☆ルバーブジャムを作ってみよう~☆

葉に独特の香りと酸味があり、ジャムや煮物として料理に利用します。

熱を加えると、すぐにやわらかくなるのが特徴です!
硬い茎が見た目からは想像できないような~
フルーティーなジャムになっちゃうんです♪

写真: ルバーブ1

食用として使用できるのは、半円筒形をした長さ60~80cmの葉柄。
葉はシュウ酸を含み酸味がきついので、食用にはしません!

<豆知識?>
ルバーブの葉はシュウ酸を多く含むため食用には使用できなませんが、
葉を煮出した液を真鍮や銅を磨くために使用できる。


<材料>
ルバーブ:400g
砂糖:200g
レモン汁:1/2個(お好みで)

写真: ルバーブジャム1

1.ルバーブは、2センチくらいに切ります

写真: ルバーブジャム6

2.ボールや鍋などに、ルバーブ・砂糖・レモン(お好みで)を入れ、
混ぜ合わせます。
そのまま約1~4時間ほど放置し置いていきます。

写真: ルバーブジャム8

すると~どうでしょう~?
4時間後、こんなに水分が出てきます!(*□*)ビックリ!!

写真: ルバーブジャム10

3.水分が出てきたのを確認したら~鍋に移し替え
中火にかけて、へらで混ぜながらコトコト煮ます。

写真: ルバーブジャム12

4.アクが出てきたら~弱火にして、
こまめに丁寧にアクをとります。
アクが無くなくなってきたら~
更に焦げないよう混ぜながら煮詰めます。

写真: ルバーブジャム13

5.なめらかになってきたら、出来上がりです。(約15分~20分ほど)
*ルバーブはわざわざ潰さなくても・・
自然にトロトロと柔らかく崩れていきます。

写真: ルバーブジャム14

沸騰したお鍋に空き瓶などを熱湯消毒したのち、脱気をし
それぞれ瓶に詰めれば・・
自家製ルバーブジャムの出来上がり!!

*半年間くらいジャムの保存が可能です♪

写真: ルバーブジャム15

<ルバーブの期待される効能>
高血圧予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、動脈硬化予防



*ルバーブにはカリウムが比較的多く含まれています。
カリウムは体内の余分なナトリウムの排出を促す作用があり、
高血圧など生活習慣病の予防によいとされます。

写真: ルバーブ

朝食のパンに着けて食べれば~
そこはもう~高原レストランのよう~?!
(*≧m≦*)プププw



真っ赤なルバーブジャムにしたければ~
苺や赤いバラの花びらなどを一緒に入れて~
ジャムを作ってみてもいいかもね☆(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
(でも、フレッシュな緑茎種ルバーブも美味しいんですよ♪)



大きく育つまでには2年以上と、育てる期間はかかりますが~
その分収穫が楽しみになるルバーブです♪
ぽっバイバイ


「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。
毎日の励みとなっています


人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花


ルバーブジャム作ってみませんか~?








ルバーブジャムの作り方



癖になるお味です(^^♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月09日 10時00分03秒
コメント(22) | コメントを書く
[ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   オスン6757 さん
おはようございます。

ルパーブ、ブロ友さんが作っておられます。
かなり大きくなるようですね・・・赤と黄色があるのですね。
ジャム、色鮮やかで美味しそうです。

今日もカンカン照り、暑くなるようです。 (2017年06月09日 10時53分45秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   youji さん
もう15年以上も前に、諏訪市の知人にルバーブの
種をいただいて栽培しています。
毎年、6月と9月に収穫してジャムに加工したり
知人にお裾分けしたりしてます。
んでも流石に株が古くなったせいか、今年は
元気がありませんね !
(2017年06月09日 11時11分24秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   merci-ako さん
ルバーブ作りたいって思ってたお野菜の一つですが、今からでも種撒き間に合うんですね!
え...でも1年目から収穫できないんですね~(*_*;知らなかったぁ。でも株を保って翌年も育てて収穫できるなんて魅了的!!
う...ん(^^♪根岸さんのブログ見てると内容がとても素敵なことばかりで、あれもこれも栽培したくなっちゃって完全の妄想女状態です(^◇^)
(2017年06月09日 12時27分07秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   ジュラ2591 さん
>緑茎タイプは雑味がなく香り豊かで柔らかく

>赤茎タイプは色が美しいですが、やや香りが弱く硬い。

って聞くと緑茎タイプの方が美味しそうですね。

タデ科のお花は可愛いものが多いので

ルパーブのお花も見てみたかったです。

(2017年06月09日 12時52分09秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   epuron5153 さん
こんにちは。
赤い茎のルバーブがあれば栽培したいな~と、ある時期探しましたが見つかりませんでした。^^
熱が冷めてしまいましたが、こうして見ると栽培したくなります。 (2017年06月09日 13時50分17秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   サプリメント管理士 さん
>ルバーブは、種まきから1年目の収穫はできません。
収穫は株が大きくなるころの2~3年以降になります!

へぇ~ 野菜って果物と違って、その年からすぐに収穫できるのかと思っていました^^
何気なく購入していますが、育てる方は大変なんですね。 (2017年06月09日 17時42分58秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   ミニサッカーAED さん
お久しぶりです。

久々のブログにお邪魔しました。

ルバーブ初めて、拝見しました。
いろいろあるんですね。

最近お料理に目覚めたわたしです。
とても参考になります。

我が家は、先日やっとトマトの苗など植えた
ところでした。 (2017年06月09日 18時33分48秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>ルパーブ、ブロ友さんが作っておられます。
>かなり大きくなるようですね・・・赤と黄色があるのですね。
>ジャム、色鮮やかで美味しそうです。

>今日もカンカン照り、暑くなるようです。
-----
リバーブ、収穫までは
最初時間がかかりますが~それ以降何度か収穫が楽しめるので
いいですよね~♪
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆

梅雨入りしたのは・・本当なのでしょうか?
雨が欲しい~!!(笑)
(2017年06月09日 18時43分08秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
youjiさん
>もう15年以上も前に、諏訪市の知人にルバーブの
>種をいただいて栽培しています。
>毎年、6月と9月に収穫してジャムに加工したり
>知人にお裾分けしたりしてます。
>んでも流石に株が古くなったせいか、今年は
>元気がありませんね !

-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
諏訪市なら~夏も涼しいので
きっと綺麗な色のルバーブが楽しめるのでしょうね~♪

ルバーブ長く栽培可能なので嬉しいですが
さすがに15年ともなるとお疲れなのでしょう~
そろそろ更新でしょうか?

(2017年06月09日 18時45分44秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
merci-akoさん
>ルバーブ作りたいって思ってたお野菜の一つですが、今からでも種撒き間に合うんですね!
>え...でも1年目から収穫できないんですね~(*_*;知らなかったぁ。でも株を保って翌年も育てて収穫できるなんて魅了的!!
>う...ん(^^♪根岸さんのブログ見てると内容がとても素敵なことばかりで、あれもこれも栽培したくなっちゃって完全の妄想女状態です(^◇^)

-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
野菜栽培も定番種もいいですが~
たまにはちょっと
珍しいものを栽培したくなっちゃいますよね♪
そう思った時が~チャレンジ時?!

いくつになっても色々なことに興味を持ち
挑戦したいですね☆
ワクワクドキドキ・・最高です!!
(2017年06月09日 18時49分32秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
ジュラ2591さん
>>緑茎タイプは雑味がなく香り豊かで柔らかく

>>赤茎タイプは色が美しいですが、やや香りが弱く硬い。

>って聞くと緑茎タイプの方が美味しそうですね。

>タデ科のお花は可愛いものが多いので

>ルパーブのお花も見てみたかったです。


-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
私的には緑茎種のルバーブジャム、
とっても爽やかで美味しいと思っています☆
でも世間的には~赤茎種の方が人気があるようです。
(2017年06月09日 18時54分52秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>赤い茎のルバーブがあれば栽培したいな~と、ある時期探しましたが見つかりませんでした。^^
>熱が冷めてしまいましたが、こうして見ると栽培したくなります。
-----
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
あるよね~栽培したいタイミングって♪
いつの日か苗に出会ったら~
栽培したいスイッチが入りますよう~に☆(笑)

一度はルバーブジャムを作って
楽しんでほしいわ~♪
(2017年06月09日 18時58分55秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
サプリメント管理士さん
>>ルバーブは、種まきから1年目の収穫はできません。
>収穫は株が大きくなるころの2~3年以降になります!

>へぇ~ 野菜って果物と違って、その年からすぐに収穫できるのかと思っていました^^
>何気なく購入していますが、育てる方は大変なんですね。
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
ルバーブの貴重性を感じて頂ければ
きっと生産者さん方も喜んでくれると思います。

ルバーブが少々お高いのも
許してあげてね~(笑)
(2017年06月09日 19時02分25秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
ミニサッカーAEDさん
>お久しぶりです。

>久々のブログにお邪魔しました。

>ルバーブ初めて、拝見しました。
>いろいろあるんですね。

>最近お料理に目覚めたわたしです。
>とても参考になります。

>我が家は、先日やっとトマトの苗など植えた
>ところでした。
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
本当にお久しぶりですね~?!

トマト苗・・夏野菜の定番ではありますが~
絶対に外したくなく作物の1つでもありますね~♪
いっぱい収穫出来て
お子様たちと食べられますよう~に☆
(2017年06月09日 19時11分43秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   こうめまま★ さん
ルバーブを知ったのは根岸さんのブログでした。
どう見てもフキにしか見えないけれど違うのよね?
タデ科ってことは「蓼食う虫も好き好き」の蓼とは
お友達なのかしら?(*≧m≦)
大きく育つまで2年以上かかるのはちょっと考えるけど
まずはジャムを買ってきてどんな味がチェックしてみよう♪
ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
(2017年06月09日 19時56分03秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
こうめまま★さん
>ルバーブを知ったのは根岸さんのブログでした。
>どう見てもフキにしか見えないけれど違うのよね?
>タデ科ってことは「蓼食う虫も好き好き」の蓼とは
>お友達なのかしら?(*≧m≦)
>大きく育つまで2年以上かかるのはちょっと考えるけど
>まずはジャムを買ってきてどんな味がチェックしてみよう♪
>ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪

-----
(>▽<;; アセアセ
>「蓼食う虫も好き好き」の蓼って、
ヤナギタデやイヌタデ・ハナタデ・オオケタデ・
サクラタデなどのようですが・・
それも美味しそうには見えないですよね(笑)

まずは~ジャムを食べてみたいですね♬


(2017年06月09日 20時08分24秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   ゆたろ3 さん
近所でも作っている方沢山いて 私も興味シンシンなんです

でもウルサイ。。。さん 果樹余してるのに要らないって

ンで 何年くらいで植え替えるんですか~
(2017年06月09日 22時59分38秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   オレンジ mama さん
ルバーブ 根岸さんのブログで知りましたがまだ食べたことありません。ジャム食べてみたいです。 (2017年06月09日 23時57分50秒)

Re:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   ワオワオ さん
まいどどうも(^^)/
 ル、ルバーブ!?ですか(・_・;)。またまた全然知らない野菜の登場にビックリです。
 見た目はちょっとフキみたいですが、ジャムにもなっちゃうなんて、なんと不思議なお野菜でしょうか!今回もかなりの驚きでした(≧▽≦)! (2017年06月10日 05時28分33秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
ゆたろ3さん
>近所でも作っている方沢山いて 私も興味シンシンなんです

>でもウルサイ。。。さん 果樹余してるのに要らないって

>ンで 何年くらいで植え替えるんですか~

-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
いいですね~特に北海道や長野など
少し気温が低いところはルバーブ栽培向きですからね~
出来れば栽培してほしいです(笑)

ルバーブ、4~5年経過したら株分けして植え替えると
良いようですが・・?!
(2017年06月10日 18時24分50秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
オレンジ mamaさん
>ルバーブ 根岸さんのブログで知りましたがまだ食べたことありません。ジャム食べてみたいです。
-----
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
ルバーブってよく海外の絵本などにも
よくでてくるのでず~っと気になっていたんですよね~
かの有名なムーミンの本にも載っていたはず☆

夢がありますよね~♬
(2017年06月10日 18時28分07秒)

Re[1]:ルバーブ(食用大黄)の育て方☆(06/09)   根岸農園 さん
ワオワオさん
>まいどどうも(^^)/
> ル、ルバーブ!?ですか(・_・;)。またまた全然知らない野菜の登場にビックリです。
> 見た目はちょっとフキみたいですが、ジャムにもなっちゃうなんて、なんと不思議なお野菜でしょうか!今回もかなりの驚きでした(≧▽≦)!
-----
(*≧m≦*)プププw
ちょっと苦い~あのフキも
ジャムにしたら美味しいかしら?っと
少し気になっちゃいますよね? (2017年06月10日 18時29分54秒)


© Rakuten Group, Inc.