8358694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/16
XML
カテゴリ:ピアノ弾きぼやき
今週は練習を1日休んだ。
早目に出勤する必要があったからだ。
どうしても練習時間は朝の30分しかとれないので、こういう日は仕方がない。

さて、練習の方は、相変わらずである。
毎週毎週、同じことを書いているような気がする。
まずは、「革命のエチュード」(ショパン)だが、ピアニストなら3分で弾ける曲を私が弾くと16分かかったのは先週のこと。
今週は15分30秒なので、やや短縮された。
わずかでも上達していることがわかるのは、嬉しいものである。
右手で弾く和音から和音への移動がスムーズにいかなかったので、今週はそこに重点を置いて練習した。
結果の方はまずまずだが、まだまだでもある。
これからの1週間で、15分以内で弾けるようにしようと思う。

そして、日々の練習の最後は、「金婚式」を弾いている。
これも先週と変わらず。

最後に、私が飽きずに練習している「革命のエチュード」(ショパン)をお聴きになりたい方は、ここをクリックして下さい。
 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/16 07:33:18 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:まだまだつづく「革命のエチュード」の練習(12/16)   博多の行政書士 さん
スゴイね。革命エチュード弾けるんだ。私は、ソナチネで終わったからな~(^^;) (2005/12/16 08:15:25 AM)

Re:まだまだつづく「革命のエチュード」の練習(12/16)   宮木 京子 さん
久々に、「炎のエチュード」聴いてきました。
この演奏を弾くということを考えて聴くと、またいつもと違う感想になりますね。
難しい曲じゃないですか?
力強さと、繊細な指使いが必要な感じがします。 (2005/12/16 01:00:40 PM)

Re:まだまだつづく「革命のエチュード」の練習(12/16)   野鳥大好き さん
ごめんなさい、先週来るの失礼してしまいました。
そうか、右手ね、あのね、脱力されていますか?。和音から和音、革命はオクターブ+それにまた他の音も入っていますよね。それで難しいのです。まずはその音で練習せず、オクターブだけで、すらすら隣の音に行くようにやってみます。力を抜いて、脱力してですよ?。それをゆっくりドとレだけでします。そして、今度はドとミ、そう、どんどん距離を離して行くのです。それが出来るようになったら、今度は…と段階を追うと出来るようになりますよ。
脱力は、ボール突くように、ぶらんぶらんと…。これが出来る出来ないで全然違いますので試してみて下さいましな。 (2005/12/16 02:14:56 PM)

Re[1]:まだまだつづく「革命のエチュード」の練習(12/16)   征野三朗 さん
博多の行政書士さん、こんばんは。
>スゴイね。革命エチュード弾けるんだ。私は、ソナチネで終わったからな~(^^;)
-----
いえいえ、大したことはないです。
私のピアノは、誰が聴いても、革命のエチュードには聞こえません。
プロの5倍の時間がかかりますからね。(笑) (2005/12/16 10:21:58 PM)

Re[1]:まだまだつづく「革命のエチュード」の練習(12/16)   征野三朗 さん
宮木 京子さん、こんばんは。
>久々に、「炎のエチュード」聴いてきました。
>この演奏を弾くということを考えて聴くと、またいつもと違う感想になりますね。
>難しい曲じゃないですか?
>力強さと、繊細な指使いが必要な感じがします。
-----
「炎」ではなくて「革命」です。(笑)
難しいんですよ。
どうしてもこの曲が弾きたかったのが、ピアノを再開した理由の一つです。
ここまでうまく弾けたら死んでも悔いはないですね。(笑)
いまは、この5分の1のスピードで弾くのが精一杯です。
(2005/12/16 10:31:04 PM)

Re[1]:まだまだつづく「革命のエチュード」の練習(12/16)   征野三朗 さん
野鳥大好きさん、こんばんは。
>ごめんなさい、先週来るの失礼してしまいました。
>そうか、右手ね、あのね、脱力されていますか?。和音から和音、革命はオクターブ+それにまた他の音も入っていますよね。それで難しいのです。まずはその音で練習せず、オクターブだけで、すらすら隣の音に行くようにやってみます。力を抜いて、脱力してですよ?。それをゆっくりドとレだけでします。そして、今度はドとミ、そう、どんどん距離を離して行くのです。それが出来るようになったら、今度は…と段階を追うと出来るようになりますよ。
>脱力は、ボール突くように、ぶらんぶらんと…。これが出来る出来ないで全然違いますので試してみて下さいましな。
-----
専門的なアドバイス、ありがとうございます。
私にはレベルが高すぎるアドバイスです。(^_^;)
この曲を弾くのに、まだ脱力のレベルまでは到達していないです。
まだまだ、譜面通りに弾くのに精一杯です。
早いうちに、野鳥大好きさんのアドバイスが理解できる日が来ると嬉しいですね。 (2005/12/16 10:38:32 PM)

ダブルレスごめんなさい   野鳥大好き さん
脱力=ええ、とても難しいですよね。でも、ほーんと、それが出来るととても楽に弾けるようになるので、その地道な練習、頑張ってみて下さいな。ぶらぶら、ぶらーって、肩から力を抜く。日頃ぶらぶらさせていると、有る時突然に…出来ますよ。頑張って下さいねー。 (2005/12/17 09:35:13 AM)

Re:ダブルレスごめんなさい(12/16)   征野三朗 さん
野鳥大好きさん、こんばんは。
>脱力=ええ、とても難しいですよね。でも、ほーんと、それが出来るととても楽に弾けるようになるので、その地道な練習、頑張ってみて下さいな。ぶらぶら、ぶらーって、肩から力を抜く。日頃ぶらぶらさせていると、有る時突然に…出来ますよ。頑張って下さいねー。
-----
いつもながら、丁寧なコメントありがとうございます。
突然訪れるその日を、楽しみに待ちたいと思います。 (2005/12/17 09:25:59 PM)

PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

☆乃木坂46♪『香港単… New! ruzeru125さん

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

ゆるキャン△3 12話 … New! yokohamatarou2001さん

メモ New! 4畳半2間さん

2024年6月 終了 New! investmentaaさん

2024年6月 獲得銘柄 New! kimiaoさん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569@ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.