8305078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/11/03
XML
テーマ:電気機器(189)
カテゴリ:電気機器
【特色】計測制御機器・FAの製造販売が主力。多品種少量のカスタム商品に強み。仕分けシステム等も

【連結事業】電子機器製造87(8)、電設13(-11)

【強含み】高粗利の重量・FA計測器が中国中心に海外増勢。電設事業の採算向上。人件費抑制も効き営業益急伸。12年9月期は海外向け廉価版新製品の投入が奏功し制御機器、FA計測器拡大。電設事業も伸びる。人件費等の増加こなし営業益強含み。

【海 外】営業人員増強し中国、インドなど海外への攻勢強める。11年初に稼働した中国販社は12年9月期売上高3億円目標。


(会社四季報2011年9月発売号より)



------------------------------------------------------------



【上記の感想】

上記は、ユニパルス(6842)について書かれたもの。
保有銘柄ではないが、予想利回りが5%超の銘柄として注目している。



まず、売上高の推移を確認する。
単位は、億円。

2008年9月期 56
2009年9月期 37
2010年9月期 37
2011年9月期 46(7月29日の会社予想)

今期は、第3四半期累計で、前年同期比21.0%増と好調。
ただ、通期売上高予想は、前年同期比23.7%増なので、予想どおりというところ。



次に、配当をみてみる。

9月6日のリリースによると、今期(と言っても、9月決算なので、前期のことです)の配当予想を修正し、15円→30円にするとのこと。
特配や記念配というものではなく、普通配を倍にするようだ。

そのリリースの一部を引用しておく。

---引用開始---

1株当たり期末配当15円を予定しておりましたが、地道な経営努力により収益構造、企業体質の強化を図った結果、安定的に30円配当できる経営体質になったと考え、1株当たり15円増配し、1株当たり期末配当予想を30円に修正いたします。
次期以降もこれを維持していく方針であります。

---引用終了---



次に、配当性向と純資産配当率をみてみる。

22年9月期の配当性向は106.8%で、純資産配当率は1.6%。
したがって、少し無理があったようだ。

では、今期はどうか?

7月29日の短信によれば、1株益予想は100.83円。
そして、1株配予想は30円なので、配当性向は30%くらいになる。



最後に、株価と指標をみてみる。

現在値は、595円
予想PERは、6.4倍
実績PBRは、0.61倍
予想利回りは、5.04%






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/03 06:53:55 AM
コメント(64) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

週刊SPA 2024年5月22… New! yokohamatarou2001さん

株の売り時について New! MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB New! Night0878さん

2024年5月 第3週 New! kimiaoさん

函南町の別荘地、ダ… New! コウちゃん9825さん

dow 38686.32 +574.8… New! どらりん0206さん

血流を良くする New! karagura56さん

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) New! mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) New! こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.