テーマ:不動産(605)
カテゴリ:不動産
関連日記 まずは、メモ書きです。 ・買付候補銘柄。 ・2017年6月期の1株当たり純資産は、前期比が120.1%、3期前比が177.2%、5期前比が233.2%。 ・2018年6月期の1株当たり純資産は、前期比が118.0%、3期前比が159.6%、5期前比が238.1%。 ・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が114.8%、3期前比が162.7%、5期前比が240.1%。 ・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が147.1%、5期前比が199.0%。 ・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が119.9%、3期前比が149.4%、5期前比が211.9%。 ・2022年6月期の1株当たり純資産は、前期比が92.5%、3期前比が120.5%、5期前比が163.2%。 次に、経常利益を見てみる。 2013年(平成25年)6月期 467 2014年(平成26年)6月期 605 2015年(平成27年)6月期 655 2016年(平成28年)6月期 648 2017年(平成29年)6月期 842 2018年(平成30年)6月期 870 2019年(令和01年)6月期 1,003 2020年(令和02年)6月期 902 2021年(令和03年)6月期 906 2022年(令和04年)6月期 932 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 22年6月期 8.0円・81百万円・22.3%・5.5% 23年6月期 6.75円・67百万円・24.1%・4.0% 24年6月期 8.5円・75百万円・25.5%・4.3% 25年6月期 9.5円・75百万円・35.5%・4.1% 26年6月期 10.0円・80百万円・26.2%・3.8% 27年6月期 12.5円・105百万円・26.5%・3.9% 28年6月期 17.0円・145百万円・34.1%・4.3% 29年6月期 15.5円・136百万円・25.9%・3.4% 2018年6月期 18.0円・172百万円・30.2%・3.3% 2019年6月期 22.0円・210百万円・30.4%・3.5% 2020年6月期 28.0円・272百万円・48.2%・4.0% 2021年6月期 32.0円・320百万円・59.4%・4.0% 2022年6月期 35.0円・334百万円・17.1%・4.1% 2023年6月期 36.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・1,626名<16.6>・6.0%・61.1% ・2,325名<17.12>・8.1%・53.4% ・2,348名<18.12>・9.2%・53.3% ・2,137名<19.6>・8.8%・55.9% ・4,363名<20.6>・6.0%・56.8% ・5,176名<21.6>・2.1%・56.0% ・4,993名<22.6>・1.9%・59.2% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2015年06月発売号 61.8億円・18.5億円・37.3億円 2015年12月発売号 52.9億円・15.9億円・9億円 2016年12月発売号 64.5億円・20.4億円・4.5億円 2018年03月発売号 87.9億円・25.6億円・2.6億円 2019年03月発売号 91.6億円・26.0億円・0億円 2019年09月発売号 102億円・31億円・0億円 2020年09月発売号 99.6億円・36.7億円・0億円 2021年09月発売号 110億円・40億円・0億円 2022年09月発売号 103億円・56億円・0億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。 24年6月期 43.9%・426.74円・90,038千円・604 25年6月期 41.0%・493.34円・1,401千円・179 26年6月期 44.7%・561.46円・0円・554 27年6月期 55.6%・735.73円・0円・749 28年6月期 59.1%・828.30円・0円・396 29年6月期 63.3%・497.57円・0円・651 30年6月期 64.6%・587.20円・306,229千円・672 2019年6月期 67.8%・673.97円・272,228千円・708 2020年6月期 68.7%・732.07円・240,924千円・857 2021年6月期 67.7%・877.41円・204,224千円・ 701 2022年6月期 69.2%・811.82円・0円・ 739 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 24年6月期末 5,985,000・1,534,956 25年6月期末 6,112,800・2,137,348 26年6月期末 6,170,700・2,137,348 27年6月期末 6,242,500・2,012,148 28年6月期末 6,303,200・2,012,213 29年6月期末 10,423,700・1,625,826(分1→2) 30年6月期末 10,580,200・1,146,458 2019年6月期末 10,736,700・1,146,531 2020年6月期末 10,876,900・1,146,888 2021年6月期末 11,159,800・1,146,888 2022年6月期末 10,692,700・1,632,636 次に、株価と指標等を見てみる。 12月9日の終値は、982円 予想PERは、16.59倍 実績PBRは、1.21倍 予想利回りは、3.67% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、1,533円。(事業価値713円+財産価値834円-有利子負債14円) ・理論株価比は、64.1%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報9月号の記事を見てみる。 【決算】6月 【設立】1998.10 【上場】2005.9 【特色】借り上げ社宅管理代行首位。企業から手数料収受。マンション管理に進出、20年7月持株会社化 【連結事業】社宅マネジメント48(34)、マンションマネジメント47(6)、インキュベーション5(-1) <22・6> 【経費先行】社宅は前期解約の影響、新規受託の回復遅れで小幅増止まり。先行開発費重く部門減益続く。マンション管理は工事会社譲渡に伴う売上目減りを受託件数増、物件売買増で埋め部門増益でも補えず。営業減益。株売却特益一巡だが増配継続。 【開 始】社宅は基盤拡大狙い開発注力の中堅企業向けサービスを開始へ。光通信等の持株比率が20%超え、同社の持分会社に。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022/12/14 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[不動産] カテゴリの最新記事
|
|