1578668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(80)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(61)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(99)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(18)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(101)

読書案内「映画館で出会った本」

(17)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(51)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(20)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(51)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(26)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(70)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(31)

読書案内「近・現代詩歌」

(52)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(32)

読書案内「昭和の文学」

(24)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(2)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(134)

徘徊日記 団地界隈

(110)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(10)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(23)

映画 香港・中国・台湾の監督

(36)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(47)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(39)

映画 イタリアの監督

(20)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(16)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(7)

映画 アメリカの監督

(84)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(14)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(43)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(4)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(5)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(9)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(4)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(1)

映画 インド・ネパール・ブータンあたりの監督

(1)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(15)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.26
XML
デイミアン・チャゼル「バビロン」109シネマズ・ハット​ なんだか大騒ぎな感じで、評判の映画のようで、三宮とかの映画館だと混んでいそうなので、ちょっと様子を見ていました。今週から109ハットでやり始めたので、早速やってきました。金曜日の午後でしたが、客は3人で快適でした。​
​​ 観たのはデイミアン・チャゼル監督「バビロン」です。3時間を超える長い作品でしたが、納得でした。​​
 1920年代から1930年代のアメリカの映画製作現場を舞台にサイレントからトーキーへと進化(?)していった映画の歴史を描いた、実は、かなり真面目な「映画のための映画」、あるいは、アメリカという社会における「映画」という表象文化についての歴史映画だと思いました。この映画が描いているのがハリウッド前史なのか、ハリウッド全盛史なのか、そのあたりはよくわかりませんでしたが、​
「ああ、そういうことか!」
 ​という発見に満ちた作品でした。
​​​​​ 始まってすぐでした。大きな象、エレファントのあの象です、その象を、当たり前ですが、1920年代のオンボロなトラックに載せて、丘の上のお屋敷まで運ぶというシーンがマニー・トレス(ディエゴ・カルバ)というメキシコ人の使い走りの青年の登場シーンですが、その坂道のシーンで、荷台に乗せた象の重さと勝手な動きで悪戦苦闘するトラックと運転手と助手、そしてマニーですが、とどのつまりには、象のお尻からまき散らされる糞尿まみれになってしまうシーンはなかなか印象的でした。この監督、「ラ・ラ・ランド」のときは想像を絶する渋滞シーンでしたが、うまいものですね(笑)。一気に映画の世界へというわけです。ついでに言えば、この丘の上というのが意味深で、フト、バベルの塔?と思わせないではないのです。​​​​​
​​ で、ようやくたどり着いたお屋敷ですが、そこで繰り広げられているのが予告編で散々見せられたバカ騒ぎで、そこに悠々と登場するのが大スター、ジャック・コンラッド(ブラッド・ピット)というわです。庭先で騒ぎを起こしているのは売り込みに来た田舎娘ネリー・ラロイ(マーゴット・ロビー)というテンポで映画は始まりました。​​
​ トリュフォー「アメリカの夜」が面白くて、映画史とかの本に引き寄せられたことが、今となってははるか昔にありましたが、この作品が描いている舞台の歴史的時間は、その頃の関心よりも、もう一つ昔でした。1920年代の映画の世界ですね。​
​​ 見終えて、結局わからなかったのは、この監督が、この映画に「バビロン」という、旧約聖書的な題名をなぜつけたのかという疑問でした。ぼくのような素人にはバベルの塔バビロン捕囚のイメージしか浮かばないのですが、監督は「バビロン」という題名で何をクローズアップしたかったのでしょうかね。​​
​ で、大スター、ブラッド・ピットマーゴット・ロビーのお二人のことです。いろいろ活躍されていましたが、一番よかったのは、まあ、「皮肉にも」でしょうか、それぞれがスクリーンから去っていくシーンでした。​
 まあ、映画そのものが、永遠に消えてしまった彼らを再びスクリーンに呼び戻そうという試みだったわけですからそうなるのも当然ですかね。
​​ 使い走りだったマニー・トレス(ディエゴ・カルバ)が、1950年代のハリウッドにやって来て、この映画が彼の回想に基づく映画の映画だったことを暗示して映画は終わりました。​​​​​ 3時間、結構、夢中で目くるめく世界に浸りました。で、まあ、実は大真面目な監督デイミアン・チャゼル拍手!、若かりし日のフェイ・ダナウェイ(僕、この女優さん大好きなんですよね(笑))を彷彿とさせてくれたマーゴット・ロビー拍手!、ずっと、渋く頑張っていたブラッド・ピット拍手!、地道な演技で物語を支えてくれたディエゴ・カルバに拍手!、ああ、それから、ジーン・スマートという女優さん、よかったですね。拍手!でした。​​​​​
監督 デイミアン・チャゼル
脚本 デイミアン・チャゼル
撮影 リヌス・サンドグレン
美術 フローレンシア・マーティン
衣装 メアリー・ゾフレス
編集 トム・クロス
音楽 ジャスティン・ハーウィッツ
キャスト
ブラッド・ピット(ジャック・コンラッド サイレント映画のスター)
マーゴット・ロビー(ネリー・ラロイ 女優志願の田舎者)
ディエゴ・カルバ(マニー・トレス 映画の仕事にあこがれるメキシコ人)
ジーン・スマート(エリノア・セント・ジョン ゴシップ・ライター)
ジョバン・アデポ(シドニー・パーマー 黒人ミュージシャン)
リー・ジュン・リー(レディ・フェイ・ジュー サイレント映画の字幕書き)
トビー・マグワイア(ジェームズ・マッケイ ギャング)
オリビア・ハミルトン(サイレント映画の監督)
P・J・バーン
ルーカス・ハース
マックス・ミンゲラ
ローリー・スコーベル
キャサリン・ウォーターストン

2022年・189分・R15+・アメリカ
原題「Babylon」
2023・02・17-no022・109シネマズ・ハットno23​​

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ

にほんブログ村 映画ブログへ






ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​
​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.05 21:37:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X