3127242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(487)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(81)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(85)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(74)

読書

(8)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(36)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(43)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(14)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(14)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

インゲン発芽&カボ… New! 根岸農園さん

【久しぶりの ふうど… New! 色眼鏡さん

ツツジ・花水木の美… New! カーク船長4761さん

ツツジもピンク New! 釈円融さん

桜見納め New! 熊親父と夢来鳥さん

ヒメヒオウギが咲き… New! 吉祥天1093さん

そろそろタケノコの… New! K爺さん

14日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

計画力を磨きなさい。 New! よびりん♪   さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2008/09/28
XML
カテゴリ:郷土の歴史
安積国造神社秋季例大祭2008

郡山総鎮守・安積国造神社の秋季例大祭は28日、郡山市の駅前で大通りでメーン行事の山車まつりが行われ、16町会の提灯に彩られた山車が16台参加して威勢よく山車が練る。

郡山市、秋祭り.


山車に乗った子どもたちが小太鼓を叩きながら奏でる祭囃子と山車を引っ張る掛け声が響き、ドどん・ドン・ドンと祭りのリズムが心地良い。祭りは参加してみないとわかりませんね。子供も大人もいっしょになってこの日の夜だけは駅前大通りは祭り一色です。それにしましても山車の台数が16台もあるとは知りませんでした。

本町一・中町・大町三・大町二・北町・南通・東町・本町二・細沼・赤木・神明・柳町一・たちばな・坦ノ越・堂前・虎丸一の以上16台です。



安積国造神社

比止禰命(ひとねのみこと・安積国、県中地方の開祖)
和久産巣日神(わくむすびのかみ)
天湯津彦命(あまゆつひこのみこと)
誉田別命(ほんだわけのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)の5柱が祀られている。

比止祢命(ひとねのみこと)が初代安積国造に任ぜられて安積国を建国し、神社を創建して祖神・天湯津彦命(あまゆつひこのみこと)と五穀の神・和久産巣日命(わくむすびのかみ)を祀ったのが起源とされる。大和朝廷の時代、第13代・成務天皇5年(135年/1873年前)、比止禰命が初代安積国造に任ぜられ赴任したとき、祖神・天湯津彦命と五穀の神である和久産巣日神とを祀ったのが始まりで、のちに延暦19年(800)坂上田村麻呂の東征のとき、安積国造神社に詣で武人・八幡大神(誉田別命)を合祀して戦勝を祈願した。そのため通称「はちまんさま」と呼ばれている。古来、郡山総鎮守で県社の社格を誇る。幕末の学者、安積艮斎(あさかごんさい)は同社の宮司家から出た。




神輿

神輿 9.28 ,.
動画はこちらへ

神輿 9.28
動画はこちらへ

神楽.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/03 09:46:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[郷土の歴史] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.