16662553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(3)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

たまが墓参りにゃー! New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『あ… New! レベル999さん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.12.24
XML
​​​​​​​​​お父ちゃんのことを知って
喜美子は逃げようとしたり否定しようとしたり
感情的になっていたけど

​百合子​は声も出さず、じっと耐えていた

そうしたら今日は“カフェ・サニー”で
大野夫妻に話を聞いてもらっていて
ちょっとホッとした
百合子にも「居場所」があって良かった

こうしたことが積み重なって
信作との恋が芽生え育っていくのかもな
…と思うと微笑ましいけど

反面、川原家では耐え続けるばかりなのかと思うと
どうにも切ないよなあ―

…ひじゅにですが何か?



​「できるかできんかはうちが決める!」​by喜美子



↑昨日に引き続き、八郎さんに当たる喜美子の図ぅ(^^;)



お父ちゃん&お母ちゃん、帰宅。

温泉の前に大阪に回り
「お母ちゃんの里の墓参りと
ずっと疎遠になってた親戚に頭下げて」きたとか。
お父ちゃんの人生のけじめの旅。

そういえば“荒木荘”のさださんは遠い親戚と言っていたよね?
彼女の所にも寄ったのかな?

温泉地では楽しい時を過ごしたらしい。
お母ちゃんに喜ばせたい…という
お父ちゃんの「夢」が叶った。


「強い痛み止め飲んでんねん」
お母ちゃんは既に、真実を知っている様子。
旅行の前か最中に、お父ちゃん本人から聞いたのかな。

一番取り乱すかと思ったけど、やはり気丈な人だな。
知った後で、お父ちゃんのはしゃぐ姿を見るのは
辛かっただろうな。
しかも、それは、自分のためにはしゃいでくれているわけだし。
なのに、笑顔で応えられる強さを持っている。


「俺がな、大阪から出てきて、信楽に根っこ生やして
それをお前が引き継いだんや」
「川原家に入って…俺の息子になったんや」
お父ちゃんと八郎さんは信頼関係で結ばれている。
もう、しっかり親子。

だから、自分が去った後も喜美子は心配ない―
と思いたいだろうに
そんな、お父ちゃんの前で八郎さんに文句を言う喜美子(^^;)


仕事のことだから
喜美子のプライドの問題もあるだろうし
責任の問題もあるだろうし
忙しさやプレッシャー
(恐らく今は経済的“大黒柱”は喜美子だろうから)
から来るストレスもあるだろうし…

そこに、お父ちゃんの件がのしかかっているわけだから
さすがの喜美子も冷静ではいられないだろう。

とはいえ、以前の喜美子にはあまり見られなかった面。


まあ、そんな大騒ぎになったわけじゃない。
すぐに謝ってもいた。
こんな程度、家族間では「あるある」…と言える。

でも、わざわざこうしたエピを挟むってことは
やはり、先に何かが待っていて、今はそのための​積み重ね?​


八郎さんの方も
昨日は優しく受け止めていたのに
今日は別のことで言い返しているし(^^;)

「武志お風呂に入れたり寝かしつけたりした後や」
この言い方も、ちょっと当てつけっぽいよね?
母親にはキツイ言葉ちゃう?


「もうちょい強い個性打ち出さんと」
「本気が足らんのとちゃうか?」
窯業研究所の人に、こう叱咤激励された後だし
八郎さんの中にも少し焦りがあるのかもしれない。

もしかしたら喜美子の中にも
陶芸家への夢が膨らんできて、悩む気持ちがあるのかも?


そんなこんなで、秋―

ようやく名前が出て来た​ジョージ富士川​
年末にやって来るらしい。

常治とジョージは相まみえることがあるのだろうか?

ままままさか
常治が去ってジョージが来る―
というシャレが言いたいがために
同じ響きの名前にしたんじゃないだろうな!?>ぇ



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3463-829cac93

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
      
にほんブログ村    人気ブログランキングへ 


思い出カラー皿


ふわふわ玉子粥


温泉饅頭


​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.26 15:06:35
コメント(0) | コメントを書く
[朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X