4357865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Comments

Favorite Blog

夜の食事 charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

October 21, 2007
XML
こんにちは~、今日の東京はここ数ヶ月で一番良いお天気だったと思います。
あまりにも天気が良すぎて、ブログを更新し忘れていました。(笑)

と言いながら、別にどこかへお出掛けしていた訳でもなく、秋晴れの下、衣替えをしようとしていたら、だんだん「大掃除」モードになってしまい、古い段ボール箱の処分や私たちの胃袋に消えていったワイン達の空き瓶の片付け、そして網戸の掃除などなど・・・相方と協働で一日がかりになってしまいました。

そんな中、ゴミ出しのタイミングを見計らって、ひばりヶ丘駅方面にランチを探しに出掛けました。
9月の初めに、以前タイ料理店があった場所に新しくインド料理店シャムが開店し、ブログでもレポしていますが、相方が未体験でしたので行ってみることにしました。

相方も私もAランチ(カレー1品、ライスorナン、ミニサラダ、ドリンク付きで880円)を選び、相方は「キーマカレー」、私は「エッグカレー」をそれぞれ選びました。

22OCT-1

最初にドリンク(ラッシー)が出てきました。
もしかして・・と思いましたが、案の定、結構甘めなラッシーでした。
ちなみに相方は「マンゴーラッシー」なるものを注文していましたが、こちらは同じラッシーの中に「マンゴーシロップ」が更に加わっていて、相当甘かったです。
でもカレー後の口直しにはこのくらいの方がいいのかも。

22OCT-2

しばらくして、メインのカレーとミニサラダが画像のように、同時に出てきました。

22OCT-3

私が注文した「エッグカレー」は見ての通り、「トマトベース」でどちらかというとマイルドなタイプのカレーでした。
でも、食べ進めていくにつれて、スパイスが徐々に効き始め、食べ終わる頃には小汗が・・。

22OCT-4

ライスもいいけど、焼きたてのナンが放つバターの良い香りには勝てません。
最初は釜から出てきたばかりの熱々で、素手で持つことさえ出来ませんでした。
ミニサラダを食べながら、ナンが少し冷めるのを待って、後は思いのまま、手で細かく千切ってカレーをたっぷり付けていただきました。

相方の「キーマカレー」はマトン挽肉の独特の香りが残る本格的なものでした。
大抵の日本人では、ちょっと臭いがきつくて最後まで食べられないのではと思うほどです。
個人的は、もう少しコリアンダーなど香草を効かせて臭みを緩和させた方が良いと思いました。

初めて利用した相方も、値段、味、サービスのトータル考えれば、まあまあ「合格」で決して悪くないとの感想でしたね。
休日の地元ランチの選択肢がまた一つ増えて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2007 06:25:42 PM
コメント(4) | コメントを書く
[アジアン・エスニック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:インドカリーで休日ランチ(10/21)   **ころりん** さん
本格カリーはしばらく食べてないので、

満腹でお腹はちきれそうなのに、

画像がシゲキックスですぅ ~▽~

(October 21, 2007 08:24:57 PM)

Re[1]:インドカリーで休日ランチ(10/21)   taketoshi67 さん
◆**ころりん**さん
こんにちは。

>本格カリーはしばらく食べてないので、
>満腹でお腹はちきれそうなのに、
>画像がシゲキックスですぅ ~▽~

食べたその時、その晩は満腹でも、ちゃんと消化して翌日にはケロっとして、食欲がわいて普通に食べることができる・・。
人間ってちゃんとできていますよね。
私も最近では、満腹まで食べることはしないようにしています。
そのかわり、アルコールは許容量を超えて飲んでしまうんですよねぇ・・少しは摂生しなきゃと思いつつ。 (October 22, 2007 08:39:05 AM)

裏メニューあり?   suzuki さん
看板とか前のがまだ残ってますね。
古いガイド持ってやってきたグループが、タイ料理屋だと思って席についてからインド料理と気づいて、出ようとしたらタイ料理も出せます、とタイ人女性(オーナー夫人?)に引き止められてました。今度頼んでみようかな (December 8, 2007 01:49:34 PM)

Re:裏メニューあり?(10/21)   taketoshi67 さん
◆suzukiさん
こんにちは、はじめまして。
コメント、有り難うございます。

>看板とか前のがまだ残ってますね。
>古いガイド持ってやってきたグループが、タイ料理屋だと思って席についてからインド料理と気づいて、出ようとしたらタイ料理も出せます、とタイ人女性(オーナー夫人?)に引き止められてました。今度頼んでみようかな

へ~、オーナーはタイ人女性なんですねぇ。
私たちが訪れた時は、インド人男性が2~3名でやっているようで、それらしき方は不在でした。
以前のように「タイ料理」が裏メニューでも出せるなんてことだったら、なにもインド料理屋に鞍替えする必要はないと思うのですが。
ひばりヶ丘にはあのお店ぐらいが、まともな「タイ料理」を出す店だったので、是非復活することを願っています。 (December 9, 2007 10:45:36 AM)


© Rakuten Group, Inc.