5929654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

からだと宇宙とヒーリングと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

norico1

norico1

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月11日
XML
カテゴリ:キネシオロジー
 
先日、友人とビレッジでランチして、食材や画材などの買い物をした後
ふと思い立って、ユニオンスクエア近辺のヨガスタジオに寄ってみました。

ここはyogabookに載っていたので、初めて行ってみたのですが
この日は、夕方5時半からメディテーションのクラスがあるとのこと。
参加してみたら、仕事帰りのアメリカ人で一杯でした。

ニューヨークってすごいところだなあと毎回、感じるのが
こういうヨガスタジオなどで行われているメディテーションのクラスは、
けっこうどこも一杯で、アメリカ人がしっかりいろんなマントラを覚えて、
唱えているんですよね。
やっぱり、こういう都会だからこそ、自分をニュートラルにしておくためには
瞑想は大切だなあと、つくづく感じます。

メディテーションのガイドをされている先生は
毎回、クラスの最初に、今日のポイントみたいな話をされるようで
この日は、conscious(意識)unconscious (無意識)
subconscious (潜在意識)superconscious (超意識)のお話がありました。
今日は、主に超意識にアクセスするメディテーションを行うということでした。

キネシオロジーともつながるお話で興味深かったです。
瞑想は、プラナヤマを重点的にしたやり方。
やはり、大切なのは呼吸なんですね。

さて、この先生が言われていたconscious(意識)というのは、
日本語でいうところの顕在意識のことでしょう。
顕在意識とは、私たちが普段、知覚している意識です。

私がキネシオロジーのセラピーで説明する時は、
意識を二つに分けて、
顕在意識と潜在意識の二つのことしかお話ししませんが
この超意識というのは、潜在意識のまだ奥深くにあると言われていて
いわゆるハイヤーセルフが存在している意識レベル。
叡智であり、魂の意識です。
この超意識のアクセスするということは、
いわゆるハイヤーセルフとつながっている状態ということであり
魂の導きに従って生きてゆくことができる状態。

一般的に(かどうかはわからないですが)
キネシオロジーで扱うのはこの超意識だけではなく、潜在意識。

簡単に言うなら

顕在意識=思考 マインド
潜在意識=身体 ボディ
超意識=魂 スピリット

と言えるのではないかな~と私は考えています。
(これは、あくまでも簡単に例えるとという感じで。
思考は、潜在意識からのものもありますしね)

もちろん、身体と魂は一体化しているので
身体からのメッセージが魂からのメッセージであることもありますが
例えばこれまでの経験が、身体に刻み込まれて、
本来、私たちが持っている自然な状態ではない場合、
身体の反応が、魂からのメッセージとは限らないのです。
潜在意識=叡智、とは必ずしも言えないのですね。

ですから、キネシオロジーで未来のことを知ろうと思っても
当たらないということになるのでしょう。

そして、潜在意識は、現実化する意識。

例えば、自分がやりたいと思っている仕事があって
でもなかなか行動に移せていないという場合は、
潜在意識はその仕事はやりたくないと感じていることが考えられます。

では、私はその仕事をやるべきではないのか?というと、
必ずしもそうではなく、何らかの原因で、
潜在意識は、今はその仕事をする気がない、というだけかもしれません。
だから、調整する、つまり潜在意識を変化させるということが可能になるのです。
逆に言えば、潜在意識を変化させない限り、
いくら頭でやりたいと思っていても、現実にするのは無理ということになります。

でも、これが超意識だったら調整不可能ということでしょう。
超意識は、人間が生まれながらに持っている意識であり、
その人自身が持っている使命を受け取るところでもあり、
神や宇宙意識などとつながっている意識と言われています。

大切なのは、いかにマインドとボディとスピリットを一致させてゆくか
ということなのですが、
私たち現代人というのは、マインド、思考ばかりに左右されてしまって
身体や魂からの声を聞いていないことが多いのですね。

以前、講演を聴いたロンアミルトン曰く
『マインドはダークサイド、ボディとスピリットはライトサイド』
とかなり極端な言い方をされていたのですが
人間が、思考に従ってきた結果が今の社会であることを
考えると、実際その通りかもなあ、なんて感じます。

先日、ご紹介した「地球少女アルジュナ」でも、
人間が、これが便利だから、これが楽だから、と便利さばかりを
追求してきた結果、食べ物は汚染され、人々の健康は失われ
人と人とのコミュニケーションは崩壊してしまった、
ということが描かれていました。

私たち人間が、思考ではなく、身体や魂からの声に従っていたのなら
身体にとって負担となるものを食べたり、それを作りだしたり
小さな生き物の命や自然を素末にしたり、愛を伝えることをためらったり
することは起こらないのでしょう。


と、ちょっと堅い話になっちゃったかしら~OK
(いや、もう何が堅いんだか柔らかいんだか、わからないのですが雫


ということで、何が言いたかったのかよくわからなくなりましたが
最後、無理矢理まとめてみるとうっしっし

それぞれが望む現実を手に入れるためには
潜在意識(身体)の声を聴くこと。
そして、最終的には、超意識(魂)にアクセスして、
本来の魂の導きにしたがって生きること。

そうすれば、それぞれが本来歩くべき道を
しっかりと歩いていくことができるのでしょうね。

そして、顕在意識が完全に超意識と一致している状態。
これが、いわゆる至高体験と言われるものかな~と。
光そのものである魂を(表の)意識として感じれることは
最高のギフトどきどきハート


レイキもキネシオロジーも瞑想もそこに至るまでの
ステップの一つだと言うことができるのかもしれません。


ふ~とりあえず、まとめた~ちょき
(←書き始めたものの、一体どこに向かっているかわかっていない状態)

本当は、顕在意識だの超意識だの言葉による説明なんて必要ないし
(それこそ思考であるわけですしね)
ただ、自分の本質を感じることができればそれでいいんですよね~ウィンク


DSC_2437 のコピー.JPG

フラワーエッセンスプラクティショナーの友人のブログで紹介されていたペルーのお香、
パロサント。
シャーマンマーケットにあったので、購入してみました。
コルクみたいな木。
焚くと、煙ももくもくと出て、スマッジングとお香の中間みたい。
自分や部屋の浄化によい感じ~ハート(手書き)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月12日 04時53分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[キネシオロジー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.