1404077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Roimachisu

Roimachisu

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/04/20
XML

春の季節が…
すでに過ぎたかのような、
気温20度前後と5.6月並みの…
初夏の季節のようです。

筍梅雨(たけのこづゆ)と云われる…
梅雨の季節のようでもあり、
雨が降ったり…曇ったりの天候も続いていますが…。





急な高い気温の
真夏のような晴れ間続きに比べると、
暑すぎず…暑熱順化していきそうで、
少し気持ちがホッとする気がしたり…。

真冬や真夏と違い…
扇風機やエアコン等の電化製品を使わずとも、
衣類の調節だけで…
過ごしやすい暖かな気候は、
持病を抱える身にとっては有難い時季です。

花粉飛散も…雨の日は少ないのが、
助かっていたりもして…。





前回の記事
➼「2023年12月の診察日…MTX2錠維持→
体重増加で起こる?!仙骨痛→予防ダイエット
」から、
持病に関しては…
今年2024年初めての記事になります。

3月は…パソコンが壊れたりで、
2月下旬の診察日の事を綴らず終いでしたが…。





今回は、2月の診察で…
主治医がまた変わることになったことや、
この4月中旬に…
初めて受けたエコーや、 
レントゲン検査診察のこと…。

体重増加で…
ダイエットしているメニューと、
近況を含めて書き残しておきたいと思います。





写真は、
この4月中旬に撮影した…
病院敷地内や駐車場から見た植栽

2月の診察日は…
枝だらけで暗い冬景色だったので、
4月八重桜ハナミズキが咲いていたり…
眩しいくらいの新緑が綺麗な景色を中心に載せました。

黄砂日



また、酷い黄砂飛散の日に、
エコー検査には出かけていて…驚きましたので、
その比較になる写真も載せています。

今回は、
リウマチ関連の記事になっており…
これまでに書いた記事を…
まとめたリンク集のようなものも載せています。

晴天日



また、これから治療する方や治療中の方の…
何らかの参考になればと思い、
最近の状態や…後半には現治療薬も。



手首の負担を避ける為に…
以前の記事をコピペして使っていたりもしています。





また、リウマチ関連の記事を書いた時には、
にほんブログ村の
リウマチのランキングにも参加させてもらっています。

こちらのブログは、
自分の病と向き合い…共に生きていく為に始めましたので、
かなり長いですが…。

お時間や関心がありましたら…おつき合いください。
関心のない方は、スルーしてくださいね。





-----------------------------------------------------
抗リウマチ薬 メトトレキサートの
2錠を継続
-----------------------------------------------------


主たる治療を
生物学的製剤(バイオ)から→
新薬と呼ばれる
JAK阻害薬の内服薬リンヴォックへと変更して、
2年が経ち。

に対する耐性がついて…
効きづらくなってきた為に、
右肩部痛・身体の浮腫み(むくみ)と症状が悪化し…。





昨年2023年秋の10月から
毎日1錠を服用する…
JAK阻害薬 リンヴォックにプラスして、
週1回
抗リウマチ薬 メトトレキサート
3錠開始後→2錠で継続……。

➼「2023年9月の診察日…症状悪化で
JAK阻害薬1錠+MTX3錠へ増薬→悩む副作用

➼「2023年10月の診察日…膠原病検査結果
+MTX2錠へ減薬→ワクチン接種後1週間の休薬?!






抗リウマチ薬の…
メトトレキサートの服用後は、
体重増加満月様顔貌全身倦怠感の出現と…
副作用がひどくて、
タラタラと不満を感じていましたが…。

その後、月日が経つにつれて…
悪化していた症状は、
薬が効いている間は軽減するようになっていました…。





-----------------------------------------------------
2ヶ月に1回の…
2月の診察時
抗リウマチ薬 メトトレキサート2錠を継続
+主治医転勤へ
-----------------------------------------------------


2月は、
まだまだ低気圧支配の天気で…
薬の効果が切れると、
右肩が異常に痛くなることを…。

昨年から膠原病内科でお世話になっていた
主治医に話すと、
「一度エコーを取ってみましょう。」ということで予約。





血液検査結果も…
メトトレキサート2錠の効果なのか、
CRP・血沈
炎症所見も下がり始めていました。





メトトレキサートは、
週1回ながら…2錠を服用しないと、
パソコンや家事で右手を使うと…
右肩から手首までもが…痛くて疼き続けたり…。

(消炎鎮痛剤のセレコキシブを服用や
湿布を貼ったりで幾分かは軽減。)





週末に…メトトレキサート
薬の服用する前になって…効果が切れ始めたり、
少し予定があって1週間以上が開き…
服用が遅れたりすると…。

顔・足が…
パンパンになるほど浮腫みが出たり、
身体が重く倦怠感もひどくなって…
半日横になっていたりと日常生活に支障をきたしたり…。

黄砂日



お酒を毎日飲み続けると…
薬がより効きづらくなり、
肩関節や手首の関節の痛みがより強く出現して…
浮腫みがひどくなって…。

これは…やはり…
リウマチが悪化して、
体重が増えているのだと感じました。





メトトレキサート副作用で…
増えたと思っていた体重でしたが、
週1回2錠を服用するようになって…。

メトトレキサートを服用すると…
症状が軽快することが多くなり、
薬が身体に馴染んで…
浮腫みによる体重は少し軽くなるようにも感じ始めました。





また、この2月の診察では…
かなり混みあっていて、
待ち時間も2時間弱くらいと長かったのですが、
待合で「大阪への転勤なら…栄転よね∼。」という
会話が聴こえてきていて…。

もしやと思いましたが、
診察の最後に…次回から主治医転勤の為、
新しい方に変わることを告げられて…。





若いけれど…優しく、
しっかりいて落ち着きのある主治医には、
膠原病内科医の専門家として…
膠原病の検査もしてくださって…。

昨年2023年の6月から悪化し始めた状態から…
現在の寛解期までと、
1年弱の担当医だったので…
もう少し…担当でいてほしかったなと残念に思いました。

晴天日


-----------------------------------------------------
4月…
初めてのエコー検査
-----------------------------------------------------


先日4月の診察日と同日には…
エコー検査の予約が取れなくて、
検査だけのために…黄砂の飛散がひどい日に、
病院へ行くことになりました。

薬の効果が切れる度に…
右肩から手首が異常に痛くなって、
肩関節が外側に張った感じがして…。

手首同様に軟骨が…
擦り減ってほとんどなくなり、
変形しているのかもと気にしていましたが、
以前の主治医もそれを心配されたのか…
エコー検査をすることになっていました。





最近は、関節の炎症の程度を診たり、
リウマチ確定診断の為に…
エコーを使うことも増えてきているようですが…。

1年前まで私の場合は…
整形外科
リウマチ専門医に診察してもらってきたので、
レントゲン撮影でしか…
関節の状態を診てもらったことがありませんでした。





検査の範囲は、
肩関節だけのエコーかと思っていましたが…。

両手指の一つ一つの関節…
両肩・膝関節と、
暗いエコー室で…
丁寧にジェルを塗りながらのエコー(超音波検査)でしたが、
女性の検査技師さんで慣れた方で安心できました。





また、洋服も…
薄手の大人のドルマントップス↓に、
紐を下げても出せる…カップ付きキャミソール↓↓と
が出せるスカートで出かけて、
検査着への着替えも要らず…楽なコーデにして正解でした。

偶然にも…
すべて楽天市場で購入したものだったので紹介しておきます。



(このドルマントップス↑は、届いた時…
始めは…風呂敷かと思うほど大きくて、
合わないかもと思っていましたが…
首や肩回り・袖口が広く…楽に着脱できて、
今風のデザインで…体型カバーにもなります。

リウマチになってからは、
前ボタンのブラウスはほとんど着なくなり…
頭からスッポリ着れるプルオーバーばかりになりました。
また、数日後のレントゲン検査時も…着たまま撮影。)





(カップ付きキャミソール↓は…
購入した商品は
売り切れになっていましたが、
訳アリ商品XLのみの販売になっていました。)


【訳あり アウトレット】
キャミソール カップ付き バ 送料無料
訳あり アウトレット


また、3月に浮腫み予防で購入した…
弾性包帯のような段階着圧ハイソックス靴下↓は、
この時も着用し…外出時にはヘビロテしていますが…。


【3足で 1000円ポッキリ 送料無料】
段階着圧ハイソックス 3足組  黒
着圧 ハイソックス レディース 靴下


長い時間履いていると…
少し足も疲れる為、
5時間くらいしたら…下げて履いたりもしています。





-----------------------------------------------------
4月…
リウマチの症状
-----------------------------------------------------


4月になって、 
暖かくなると…右肩の痛みが緩和し、
左肩に痛みが移行していたり、
歩きすぎると…足首が痛くなったりと…。

流れる水のように、
左右どちらかから始まり…いろいろな関節に炎症を引き起こし、
痛み腫れとして症状が出現するのが、
このリウマチの特徴だと改めて感じます。





以前は…体重が増えると、
膝関節にも痛みがありましたが…
毎日の軽いスクワットで…筋力がついてきたようで改善。

足底部に…
お餅が張り付いたように腫れて、
歩行困難な時もありましたが…。
最近は…上半身の肩や手首に限定されてきています。





以前…左の鎖骨から肋骨の胸部痛が…
昨年12月に入ってから時折起こっていましたが、
現在はなくなっていたりも…。

これまでに経験のない部位に痛みが起こると心配しますが、
主治医に相談すると…
よくリウマチの症状として…
起こる部位かどうか、
訊くと安心できるかもしれません。
「それはリウマチとは関係がないですね…。」と言われたこともありますが…。




-----------------------------------------------------
4月の診察…
エコー・レントゲン検査結果と
新しい主治医は女医さん
-----------------------------------------------------


年1回している
手指の関節レントゲンは、
毎年診察日に行っていましたが、
今回は…エコー検査をしたので、
この診察日にレントゲン撮影があるなんて考えてもなかったのですが…。

いつもの両手指だけでなく…
両肩関節の撮影までもありました。





エコーやレントゲンの結果は、
両手首関節の軟骨は…
以前からほぼない感じで密集して固まっていましたが、
肩関節には特に異常がなく…。

JAK阻害薬 リンヴォックにプラスして、
抗リウマチ薬 メトトレキサート
週1回2錠ずつ服用するようになり、
半年ほどが経過して…
肩関節の変形が抑えられているようでした。





予約の担当医の氏名で…
新しい主治医は、
女医だとわかっており…
穏やかな優しい雰囲気の方ならいいなと思っていましたが…。

若いけれど…
テキパキとした返答のしっかりした方で、
何かあった時に通っている…
レディースクリニックの女医さんのように、
大きな声ではっきり言われる方でした。





症状が軽快している時もあり、
メトトレキサートを…
2錠→1錠減薬してみたいと伝えましたが…。

変形を抑える為に…
そのまま2錠を継続して服用した方がいいと言われました。

今回の半年くらい続いていた肩部痛が治まっていたり、
エコーやレントゲンでも際立った変形等の肩関節の異常がなかったのは、
メトトレキサートを服用していたおかげなのかもと考えられ…。





バイオ(生物学的製剤)やJAK阻害薬の内服薬と…
主たる治療が違っていても、
リウマチ患者の多くの人が…
変形を予防する為にも、
主たる治療薬+この抗リウマチ薬 メトトレキサートを追加で…
服用し続けた方がいいという言葉にも納得しました…。

また、血液検査結果の
CRP・血沈(炎症所見)も…
メトトレキサートのおかげで、正常範囲に下がっていて…。





ずっと2ヶ月に1回の診察だったので…
3ヶ月に1回の診察に
変えてもらえるようにお願いしてみると、
これはすぐにOKで、
次は7月の診察となりました…。




-----------------------------------------------------
新しい膠原病内科の主治医
膠原病検査も引き続き…
-----------------------------------------------------


今回は、
かなり待合室も混み合っていて…
扉を開けてすぐに診察室になっていて、
話し声が外に漏れそうな外との近さで驚き…。

また膠原病の特殊な血液検査
結果も話はしなったけれど…。

#膠原病
#シェーグレン症候群

同じ膠原病内科の主治医になったので…
定期的な検査もしてくださるのだろうなと考えています。

詳しくは…
➼『シェーグレン症候群とは?初期症状や原因、検査、治療法を解説
➼『難病指定のシェーグレン症候群





-----------------------------------------------------
リウマチ歴17年で…
処方されている治療薬
-----------------------------------------------------


これから治療する方の…
何らかの参考になればと思い、
現治療薬をのせておきます。

内服薬では、
週1回の抗リウマチ薬のメトトレキサート(あゆみ製薬)は、
2錠(4mg)を夕食後に。

朝食後と指定はありますが、
体がだるく感じやすいので…寝る前に服用したりも…。





ただ1日の疲れが足りない日は、
以前服用していた時に…よく眼が冴えて眠れにくくなる日もあってから、
夕食後に服用しています。

服用した翌日に…関節の痛みが出現することがあり、
何らかの作用がしている証拠かなと思ったりも…。





● 週1回の抗リウマチ薬の
メトトレキサートの2日後に服用する…
フォリアミンは、
1錠(5mg)を朝食後に服用。

いつもストックしていた残薬があると話して…
処方されずにいましたが、
ついつい飲み忘れてしまうと話してから…毎回処方してもらい服用。





現在の主たる治療の
JAK阻害薬リンヴォックは、
毎日1錠(5mg)を夕食後に服用。

最近は、痛みが夕方にも起こりやすいので…
昼~夕方に服用。

詳しくは…
➼『関節リウマチ財団 リウマチ情報センター 治療 5.JAK阻害薬





● 毎日服用する消炎鎮痛剤の
セレコキシブ(アステラス製薬)は、
基本は朝・夕食後の1日に2回(100mg×2回)。

症状が軽快してからは、
朝に服用すると眠くなるので…寝る前に服用。

痛みが強い時には、朝は半錠に割って服用。

寝る前に服用すると、
眠気も伴い…寝入りがよくなります。
(あまりに痛みが強い時には…
ストックしているロキソニン60mgを服用。)





外用薬では、
痛みや腫れがひどい時に…貼用する湿布
ケトプロフェンテープ(テイコク)。

手首や肩の痛みがあったり、
腫れて熱感が出現したりした時に、
半分に切って枚数を増やしておいたものを…
その時々で貼って冷やしています。



この4月の暖かくなってからも…
仙骨痛がある時に…
カイロ「蓄熱式エコ湯たんぽぬくぬくフランネル 」↑で温めたり、
痛みが強い時には…この湿布を仙骨部に貼ったりも。





■ シェーグレン症候群用のドライアイの点眼薬
ヒアルロン酸Na点眼液

処方されている点眼薬だけでは…足りず…。

乾燥や眼の痒みや充血等が増えてきているので…
花粉症PM2.5・黄砂やアレルギー対策には…



市販の点眼薬
「スマイル40EX マイルドa(15ml)」↑も
定期的に購入し使用。



プール熱(アデノウィルス)の咽頭結膜炎予防に、
「第2類医薬品 ロート抗菌目薬EX」↑を購入したりも。





(ちなみに、明細書等の書類は、
ここに写真で掲載した後…処分。

#シンプルライフ

薬の説明書だけは、新しいものに交換する時に…
緊急時用に宿泊・旅行バッグに入れて一時保存しています。)





-----------------------------------------------------
リウマチに関連した…これまでの記事
-----------------------------------------------------


♦これまでの生物学的製剤の治療を
まとめていますので、よろしければ…。
➼「12年間のリウマチ治療薬の既往歴…

♦リウマチと共に生きてきた中で得た、
楽に暮らす為の…家仕事のアイデアや、
食に関わる…機能的なキッチン道具等の紹介は…
➼「病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具]

♦衣や住に関する…"断捨離"から
シンプルな暮らしのヒントをまとめた記事は…
➼「病と共に…シンプルに暮らすヒント[断捨離から理想の暮らしへ]





♦リウマチ関連のサイト
治療を迷われていたり、専門医や担当医を探しておられたり、
人工関節手術等の体験談もあり、
参考になりそうな…サイトもリンクしておきます。
➼『関節が痛い.com-関節リウマチ-』
➼『関節が痛い.com-先生一覧/地域で選ぶ-先生があなたに伝えたいこと-』





-----------------------------------------------------
これまで購入して良かったモノを…
まとめたサイトや記事
-----------------------------------------------------


楽天のROOMでは、
購入して良かった商品や…
購入を検討しているもの…お気に入りの商品を、
ほぼ毎日のように紹介しています。

➼「体|ヘア&ボディ&ハンドの ヘルスケア
➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「住|自宅療養・介護時に役立つ 日用品・家具



➼「食|身体に優しい 自然の食品&調味料
➼「食|身体に必要で美味しく飲める 水&炭酸水&お茶&ドリンク

➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム
➼「住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品





-----------------------------------------------------
人間ドックの結果と…
仙腸関節障害予防の為のダイエット
-----------------------------------------------------


抗リウマチ薬 メトトレキサート
副作用の所為にしていた体重増加でしたが…。

人間ドックの結果…
経膣エコーで発見された卵巣嚢胞があって、
レディースクリニックを受診して…詳しく診てもらいました。

卵巣嚢胞は、
まだ小さく…手術する大きさでもなく、
内容物が少量の水?が…
卵巣に溜まっているだけなので、
抜けて消失する可能性もあると訊き…安心しましたが…。

黄砂日↓



(以前にも…人間ドックでは、
卵巣が腫れていると指摘され…
その3ヶ月後に腫れが引いていたこともあり。

また、レディースクリニックを受診したついでに…
人間ドックでは子宮頸癌の検査だけなので、
子宮体癌の検査もしてもらい…陰性のようで安心しました。)

この卵巣嚢胞によって…
体重が増えたり、
お尻の骨仙骨部痛み足の痺れ
起きていたのではないかとも考えていました。





人間ドックレディースクリニックで…
担当して下さった女医さんには、
体重が増えるほどの大きさではないと、
ハッキリ言われてしまいましたが…。

(今回の診察日のレントゲン撮影は…
間質性肺炎の可能性がないかを診るためにも必要な検査ですが…。
すでに人間ドックで…
胸部のレントゲン撮影をしているので、
その結果を膠原病内科の新しい主治医に見せる為に…
結果の冊子を持参しましたが…。





女性の主治医になったことで…
今回はこのような婦人科系の話を聴いてもらえて、
少し気持ちが楽になった気がしました。)

私の中では…
卵巣が常に腫れている状態は、
月経時のようで…そのホルモンが影響していていたり、
やはりストレスで食べたり…
飲酒もしていたのが原因かなと考えるように…。





また、仙骨部痛み足の痺れは、
体重が増えると起こり易く…
元々の体重+2kgでは起こりにくく、
+3㎏になると一気に痛みが出現したり…
排尿を我慢すると感覚が麻痺するようになることが判り…。

あくまでも私の考えですが…
骨盤腔内神経への圧迫があるのではと思えました。

歩きすぎたり…
軽いスクワットをした後に起こり、
トイレに行ったり…少し座るとすぐに改善したりもした為、
体重増加+関節の捻じれも…原因のように感じています…。

詳しくは…
➼『日本仙腸関節研究会
仙腸関節障害(せんちょうかんせつしょうがい)とは
どのような病気ですか?






これから暑くなると…
薄着の季節にもなり、
また仙骨部痛が出ると…歩けなくなって、
一旦椅子で座って休憩しないといけなくなったり…。
(1月に行った沖縄旅行でも一苦労…)

自分自身の体重が重いと…しんどく辛いので、
頑張って理想の体重に近づけたいと思い…。

なので、本気のダイエットは…
より本気度を増して少し頑張ることにしました…。

➼「2023年12月の診察日…MTX2錠維持→
体重増加で起こる?!仙骨痛→予防ダイエット





平日は、
朝食を…しっかり噛んで食べてから、
(便通をよくする為)
昼食でも…
お菓子やパン系統を減らして…
タンパク質や和食やサラダの食物繊維を意識。

19時以降の夕食では…
豚汁やスープ類や味噌汁(豆腐・わかめ等の具材入り)、
ヨーグルトだけに変えたり…。

週末限定の飲酒だけにして…平日の断酒をしたり…。

週1回の断食日も、
チョコチョコっと食べたりもしていたので…
固形物を減らし…。
お粥・スープ・味噌汁・ミックスジュースに、
甘みが欲しい時には…葛湯やお汁粉の水分をメインにしたり…。





その日の生活の中で…
活動量運動量が少ない時には、
夜に…エアウォーキング(30分)
足が動く時は…エアジョギング(10分)を、
テレビを見ながら…マットの上で移動せず、
手や足だけを動かして行ったり…。

前に出るお腹のふくらみを予防する為に…
側腹筋を鍛える運動や、
寝る前に…ベッドの上で
関節ほぐしのような肘・肩や股関節・足ストレッチも、
継続して欠かさずしていますが…。





時間がある時は、
テレビのラジオ体操5分間体操をすると…
すべての筋力が鍛えられたりもするので、
できるだけ自宅でも動くようにして…。

#ダイエット

(パートを辞めた実家の母に…
ラジオ体操がいいよと伝えてから、
すでに10年間続けていて…
糖尿病の薬を変更したこともあり、
10kg近く体重が減り…スリムになっています。)





また、足のむくみ予防に…
弾性靴下のようなハイソックスを履いていましたが、
夜はベッドでリンパマッサージをしたりも…。

その時々で…頑張った時には、
1.5kgくらいは体重が減り…
身体や気持ちも楽になり、
よりダイエット意欲が湧いてきますが…。

少し油断すると…リバウンドの繰り返しなので、
この夏に向けては…油断せず毎日体重測定もして…。

#健康ダイエット

今後は、
より自分が楽になれるように、
自分の理想の体重を目指して…仙骨部の痛みの予防の為に、
ダイエットを続けていきたいと思っています。





また、前回のリウマチ関連の記事では…
義兄(姉の夫)の動脈瘤の頭の全身麻酔手術日で、
かなり心配していましたが…。

ひどい頭痛はあったものの…順調に回復し、
2週間に入院期間経て…退院し、
その後…2週間の自宅療養後、
今は…無事に仕事復帰しています。

(開頭手術のクリッピングでは、
最近は…100円玉程の小さな傷口でできるそうで安心していましたが…。
3つもの動脈瘤があったので…
実際の傷口はフランケンシュタインほどの10cm近い大きさで驚きました…。

ですが、それから2週間の退院日には…
目立たないほど綺麗になっていて治癒力の凄さを実感。)

その後、
一卵性双生児の弟さんも…心配で検査したところ、
同じように動脈瘤が見つかり…同じ病院で同じ手術後、
回復に向かっているようです。

心配事は…他にもありましたが、
今はひとまず落ち着いている状況なので…
また機会があれば書き残しておきたいと思います。





週末からは…
急な気温上昇もあるようで…。

これまで暑さ指数に応じて発令されてきた…
熱中症警戒アラート(紫)が、
より強い命の危険を警戒する為に…
熱中症特別警戒アラート(黒)を、
4月23日から運行が開始されました。

暑さ指数35以上になると、
「自分の身を守るだけでなく、
危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守る」為に、
この夏にも発令される可能性があるようです。
詳しくは…
➼『環境省 熱中症予防情報サイト
特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況

(少し勘違いして把握していたので…書き直しました。)

このGW中も…気温が急激に高くなると、
暑さ対策
水分・ビタミン・ミネラル補給は、
熱中症の危険も考え…油断なくしなければと思っています。

そして、梅雨対策も兼ねて、
マット類は交換しましたが、
そろそろ扇風機を出したり…
夏仕様にインテリアも考えないといけないのかなと思ったりもしています。

どうぞ、皆様も…お気をつけください。

#関節リウマチ#リウマチ治療

かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…
聴いてくださってありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



記事更新の励みになる…クリック、
ありがとうございました!!
次の応援クリックも↑お待ちしています。

Roimachisu - にほんブログ村

参加するランキングを…度々変更する為、
もしブログが気に入っていただければ…
読者登録↑も、よろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

今年こそは、本来の旅ブログである…
別ブログでは、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/26 02:14:33 PM


PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Recent Posts

Archives

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし


 
→「猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん


 

→「ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.