8361823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/04/11
XML
     
 三菱商事は豪州の全額出資子会社である三菱デベロップメント(略称MDP)を通じ、カナダでウラン権益を取得した。米国や中国などで原子力発電の新規導入が進み、燃料となるウランの需要が今後一層高まると判断した。探鉱、事業化調査を経て2016年にも生産を開始し、世界中で販売する。

 世界規模で原子力発電の見直し機運が広がり、ウランをめぐる争奪戦が激しさを増している。ウラン価格は2000年末に比べて10倍以上に高騰しており、三菱商事による新規権益の確保は世界のウラン消費の約1割を占める日本の電力会社などへの安定供給につながる。(日経新聞より)



【上記の感想】

ウランについては、豪ドルを買い持ちしていることもあり、過去日記にも数回書いている。
たとえば、こちらなど。

埋蔵量が多いカザフスタンのウランに比べた場合、カナダのウランは高品位と聞いた記憶がある。
最も、正確な情報か否かは定かではないので、その点、御了承ください。

原発推進か反対かは、様々な立場の方々の意見があり、難しいところだ。
今後50~100年先のことを考えると、推進派に分がありそうに思える。
しかし、500年先、1000年先となると、想像力が働かぬ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/11 12:11:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[新米電気主任の学習部屋] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

僕は君たちを支配す… New! yokohamatarou2001さん

投影を取り戻す…投影… New! walkman2007さん

涼しそうだなー New! てがてがさん

2024年6月のパフォー… New! らすかる0555さん

6月末運用成績&PF New! mk4274さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

水漏れ修理完了! New! Home Madeさん

お中元で家主さん回… New! コウちゃん9825さん

三峰へ行ってきました New! kimiaoさん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

Comments

征野三朗@ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569@ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.