テーマ:その他金融(140)
カテゴリ:その他金融
みずほリース(8425.リース)を見ておきます。
関連日記 まずは、メモ書きです。 ・保有銘柄。 ・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が130.3%、5期前比が163.8%。 ・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.1%、3期前比が126.3%、5期前比が157.4%。 ・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が101.8%、3期前比が119.3%、5期前比が144.6%。 ・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が119.6%、5期前比が138.5%。 ・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が118.7%、5期前比が139.2%。 ・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.4%、3期前比が127.6%、5期前比が141.7%。 ・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.7%、3期前比が141.8%、5期前比が155.4%。 次に、経常利益を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 15,366 2014年(平成26年)3月期 17,405 2015年(平成27年)3月期 18,972 2016年(平成28年)3月期 18,570 2017年(平成29年)3月期 18,789 2018年(平成30年)3月期 19,964 2019年(平成31年)3月期 24,226 2020年(令和02年)3月期 26,714 2021年(令和03年)3月期 27,542 2022年(令和04年)3月期 20,064 2023年(令和05年)3月期 40,110 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 24年3月期 48円・1,737百万円・40.4%・2.5% 25年3月期 50円・1,809百万円・20.3%・2.4% 26年3月期 54円・2,303百万円・20.4%・2.3% 27年3月期 56円・2,388百万円・21.4%・2.1% 28年3月期 60円・2,558百万円・22.0%・2.1% 29年3月期 64円・2,729百万円・22.0%・2.1% 2018年3月期 70円・2,985百万円・21.9%・2.1% 2019年3月期 78円・3,580百万円・20.1%・2.2% 2020年3月期 82円・4,018百万円・22.7%・2.2% 2021年3月期 92円・4,508百万円・20.4%・2.3% 2022年3月期 110円・5,390百万円・35.7%・2.5% 2023年3月期 147円・7,203百万円・25.1%・3.0% 2024年3月期 166円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・33,570名<16.3>・15.0%・34.2% ・38,518名<17.3>・14.8%・33.0% ・40,384名<18.3>・14.3%・33.9% ・42,907名<19.3>・12.1%・49.4% ・41,711名<20.3>・11.7%・50.6% ・47,620名<21.3>・11.7%・50.2% ・63,489名<22.3>・10.2%・51.3% ・72,283名<23.3>・12.0%・48.3% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2015年12月発売号 1,162億円・374億円・13,175億円 2016年06月発売号 831億円・483億円・14,106億円 2017年06月発売号 1,031億円・415億円・14,153億円 2018年06月発売号 1,311億円・296億円・14,314億円 2019年06月発売号 1,244億円・254億円・17,191億円 2020年06月発売号 1,175億円・222億円・18,694億円 2021年09月発売号 1,727億円・204億円・21,393億円 2022年09月発売号 1,656億円・245億円・22,460億円 2023年06月発売号 2,107億円・334億円・24,117億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。 24年3月期 5.3%・1,954.63円・455百万円・92,364 25年3月期 5.9%・2,218.77円・395百万円・△46,718 26年3月期 7.2%・2,458.28円・335百万円・△47,681 27年3月期 7.6%・2,764.23円・275百万円・△70,338 28年3月期 7.4%・2,978.61円・203百万円・△150,170 29年3月期 7.8%・3,202.27円・168百万円・△73,100 30年3月期 8.2%・3,492.55円・133百万円・△54,196 31年3月期 8.0%・3,553.92円・528百万円・△295,701 2020年3月期 7.9%・3,829.02円・63百万円・△69,130 2021年3月期 7.7%・4,147.40円・29百万円・△196,820 2022年3月期 8.0%・4,536.14円・0百万円・△68,495 2023年3月期 8.9%・5,427.77円・0百万円・△117,816 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 24年3月期末 36,849,000・650,442 25年3月期末 36,849,000・650,442 26年3月期末 42,649,000・540(増資) 27年3月期末 42,649,000・540 28年3月期末 42,649,000・550 29年3月期末 42,649,000・583 30年3月期末 42,649,000・583 31年3月期末 49,004,000・147,127 (増資) 2020年3月期末 49,004,000・640,003 2021年3月期末 49,004,000・632,727 2022年3月期末 49,004,000・626,799 2023年3月期末 49,004,000・593,299 次に、株価と指標等を見てみる。 7月21日の終値は、4,625円 予想PERは、7.22倍 実績PBRは、0.85倍 予想利回りは、3.59% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、3,904円。(事業価値3,904円+財産価値0円-有利子負債0円) ・理論株価比は、118.5%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。 【決算】3月 【設立】1969.12 【上場】2004.10 【特色】旧興銀系。19年みずほFGの持分会社に。丸紅とも資本業務提携。持分会社にリコーリース 【連結事業】リース・割賦95(4)、ファイナンス4(65)、他0(30) <23・3> 【最高益】リースは情報通信低調でも航空機が機体数増で伸長。ファイナンスが不動産と再エネへのローン、出資残高増で牽引。資金原価増や即戦力採用、システム経費増こなし営業増益。持分益増勢。連続増配。 【中 計】25年度の純益420億円、配当性向30%。FGとの連携による再エネ拡大、丸紅との連携で海外の成長加速カギ。M&Aは従来の持分化に加え子会社化も視野。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他金融] カテゴリの最新記事
|
|