1466211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(24)

週刊マンガ便「コミック」

(86)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(105)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(15)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(110)

読書案内「映画館で出会った本」

(16)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(46)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(48)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(23)

読書案内「現代の作家」

(101)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(83)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(45)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(66)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(46)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(16)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(47)

読書案内「昭和の文学」

(20)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(26)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(29)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(31)

ベランダだより

(130)

徘徊日記 団地界隈

(108)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(7)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(18)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(11)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(10)

映画 パレスチナ・中東の監督

(5)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督 イ・チャンドン ホン・サンス 他

(21)

映画「香港」「中国」「台湾」の監督

(27)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(44)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(23)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(11)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(31)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(13)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(5)

映画 アメリカの監督

(74)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(10)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(40)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(2)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(2)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(7)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジルの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.18
XML
 ​​​​​​​​​​​​​​​デビッド・ロウリー「さらば愛しきアウトロー」
​​​​ 今から45年前、ぼくは20歳でした。神戸の町で暮らすようになって、生まれて初めて映画館で映画を見ました。「阪急文化」という、今は取り壊されて新しいビルの工事がたけなわという感じの、阪急ビルの、たしか4F5Fにあった名画座で、一本、200円だったような記憶があります。見たのは「スティング」でした。これは覚えているんです。この映画館は阪神大震災で崩落してなくなったんじゃなかったかと思いますが、その頃には映画館にはとんとご無沙汰だったのでよくわかりません。​​​​
​ 最初に出合ったのがロバート・レッドフォードポール・ニューマンでした。「うぶ」だったぼくは、とにかくこの映画のラストシーンに、あっけにとられました。​
​​ それから、アメリカン・ニューシネマ「追っかけ」みたいになって映画館に通い始めたのが、ぼくの映画の履歴のスタートです。​​
​レッドフォード​といえば、​「明日に向かって撃て」、「グレート・ギャッツビー」、「大統領の陰謀」​をかなりはっきり覚えています。「普通の人々」はたしか、見ているはずなのですが、その後は記憶にないところを見ると、この辺でぼくの第一次映画三昧が終わったようです。働き始めて、愉快な仲間が生まれた頃とぴったり重なりますね。というわけで、ぼくは若き日のレッドフォードしか知りません。​
​​​ 今日見たのはデビッド・ロウリー監督「さらば愛しきアウトロー」でした。この映画で引退するらしい彼は、82歳だそうですが、スクリーンの姿はもっと年をくっているように見えました。でも、何か憎めない愛嬌は変わりませんね。その上、銀行強盗等が楽しくて仕方がないギャングと言えば、彼の、実質デビュー作「明日に向かって撃て」サンダス・キッドの成れの果てそのものでした。​​​
​ ところが、「明日に向かって撃て」で、早撃ちで、やたらぶっ放すサンダス・キッド役だったレッドフォードが、大好きな銀行強盗をやりながら、結局一発も撃たないというのが、この映画の一番の楽しさですね。​
​ もうそろそろギャングも引退かという
フォレスト・タッカー(​ロバート・レッドフォード)​が、偶然知り合う女性、夫に先立たれた牧場主​​​ジュエル(シシー・スペイセク)と、なんかいい感じになります。彼女もなかなかいい感じのバーさんなんですが、その出会いと軌を一にするとでもいうのでしょうか、あっさり御用となっちゃうんです。脱獄のプロだった彼も、今回は刑期を律義に勤め上げ、娑婆で待つジュエルのもとに帰ってくるのです。
​​ 当然、見ている方は、レッドフォードも、いよいよ、これで年貢を納める、引退なんだと高を括りかけるわけなんですが、そうはいかないのが映画というものですね。​
​​​​「運び屋」イースト・ウッドが、世間の労りともいえる同情に対して「ギルティ―!」を自ら宣告したことに、ぼくはいたく感動しましたが、
​レッドフォードは最後までサンダス・キッドのままで去って行きました。拍手!​​
 何とも言えず、いい気分で劇場を出ました。監督のデヴィッド・ロウリーも今回はでした。​
​​​​​​
 監督 デビッド・ロウリー
 キャスト
   ロバート・レッドフォード(フォレスト・タッカー)
   シシー・スペイセク(ジュエル)
   ケイシー・アフレック(ジョン・ハント)
   ダニー・グローバー(テディ)
   チカサンプター(モーリーン)
   ム・ウェイツ(ウォラー)
原題「The Old Man & the Gun2018年アメリカ93分 
201908​05・シネリーブル神戸no25



PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.04 10:34:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.