67941753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1238)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2011年03月09日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



ひよこスナップエンドウひよこ
<マメ科>


エンドウには、サヤを食べるサヤエンドウ、

サヤの中の実を食べる実エンドウ(グリンピース)、

サヤと実を食べるスナップエンドウがあります。

団子3兄弟じゃ~ないけど・・エンドウ3兄弟みたいですね~オーケーウィンクOK


エンドウ
エンドウ posted by (C)根岸農園


去年の11月中旬くらいに種まきをして、12月には定植。

寒い風雪に当たりながら~

白いスイートピーに似たお花を咲かせ、

ゆっくり~だけど、実をつけてくれています目がハートダブルハート




サヤエンドウもスナップエンドウも、

同じように見えるけど・・

目ココを見て~!!


スナップエンドウ3
スナップエンドウ3 posted by (C)根岸農園


ねっ音符あの薄っぺら?なサヤエンドウとは違って~

こんなに実がぷっくり~しているのグッド

しかも、さやが柔らかくって~

さやと豆の両方を食べることが出来る優れもの!!

さやは肉厚で甘みが強いから、調理しやすいですね。

でも・・・ちょいと硬いスジがあるかも?





早いところでは~スーパーに、

もう~スナップエンドウが野菜売り場にて並んでいます。

是非・・春を感じてくださいな~上向き矢印


我が家では、もう少し待ちぼうけかな?
しょんぼりバイバイ




「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!



花   花   花   花   花


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月09日 09時16分27秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして。   fire-ems さん
こんにちは、はじめまして。
我が家でも「スナップエンドウ」を栽培してますが、未だ花も咲かず収穫は当分先になりそうです。
もう花が咲いているなんてうらやましいですね。 (2011年03月09日 09時29分56秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   k-coggy さん
スナップエンドウとグリンピースって同じ?
さやが付いてるか剥いてあるかの差?

スナップエンドウは大好きです。
みずみずしくてパリッ!!
美味しいですね~。 (2011年03月09日 11時51分24秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   ジュラ2591 さん
今日は冷たい風が強く、寒い一日となりました。

そちらはいかがですか?

エンドウ3兄弟、どれも春らしくて好きです。

(2011年03月09日 11時56分15秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   chocomama さん
こんにちは~
えんどう3兄弟♪
どの子もみんなそれぞれの持ち味があるんですね\(*^^*)/
春の香りがしますよね~

南部フーズって南部市場と関係ありそうな名前ですよね^^
でも場所は市場の中じゃなくてもっと八景島寄り
文明堂工場のすぐ近くなんですよ。。。
レトロチックな工場でした~ (2011年03月09日 12時45分41秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   ☆☆。。えっこ。。☆☆ さん
それぞれ、種が違うのでしょうか。
我が家はサヤエンドウを播きました、ヒゲみたいのが
出てます。 (2011年03月09日 12時59分50秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   花みずき0816 さん
こんにちは。
スナップエンドウは実家で母が作っているので、毎年もらいに行きます。
塩ゆでするだけで美味しく食べれるので、大好きです。
応援完了です。 (2011年03月09日 14時12分44秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   ますおさん25 さん
 こんにちは

スナップエンドウ、自宅で食べたい野菜は全て作ってしまお

うと謂う心意気、頭が下がります。

出来ない野菜ってあります、マツタケ位かな。 (2011年03月09日 14時17分01秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   sakuranbonoki さん
こんにちは~
あら~順調ですね~
我が家はまだ定植してないです~
(2011年03月09日 14時19分32秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   はなはな花ゆう さん
息子がボランティアの方と一緒に
学校で食育の一環としてこのお野菜育てました
可愛いお花咲きますよね^^
沢山実をつけて、給食以外でも自宅に持って帰ってきました
とても美味しかった思い出があります。
(2011年03月09日 16時24分17秒)

Re:はじめまして。(03/09)   根岸農園 さん
fire-emsさん
>こんにちは、はじめまして。
>我が家でも「スナップエンドウ」を栽培してますが、未だ花も咲かず収穫は当分先になりそうです。
>もう花が咲いているなんてうらやましいですね。
-----
こんにちは(*≧∀≦)/コメントありがとうございました。
苗の成長は種まき・定植時期や気温にも左右されますよね。
多分コチラ神奈川は比較的気温が高かったのかもしれませんね~でも多分あと1週間もすれば・・ぐぐぐ~~~んと一気日大きく成長するかもしれませんね~
お互い美味しい収穫目指して\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
(2011年03月09日 17時41分45秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
k-coggyさん
>スナップエンドウとグリンピースって同じ?
>さやが付いてるか剥いてあるかの差?

>スナップエンドウは大好きです。
>みずみずしくてパリッ!!
>美味しいですね~。
-----
>スナップエンドウとグリンピースって同じ?
同じエンドウだけど~
ちょっと違う~!!
グリンピースは中身の豆しか食べられないの(。>0<。)ビェェン
サヤは硬いし食べられません~!!
その点、スナップエンドウは両方食べられるから、
面倒じゃ~なくっていいよね☆
(2011年03月09日 17時44分47秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
ジュラ2591さん
>今日は冷たい風が強く、寒い一日となりました。

>そちらはいかがですか?

>エンドウ3兄弟、どれも春らしくて好きです。
-----
は~い!こちらも風が冷たいです。
でも太陽も顔出して、窓辺はぽかぽかでしたよ♪

(2011年03月09日 17時47分04秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
chocomamaさん
>こんにちは~
>えんどう3兄弟♪
>どの子もみんなそれぞれの持ち味があるんですね\(*^^*)/
>春の香りがしますよね~

>南部フーズって南部市場と関係ありそうな名前ですよね^^
>でも場所は市場の中じゃなくてもっと八景島寄り
>文明堂工場のすぐ近くなんですよ。。。
>レトロチックな工場でした~
-----
南部市場と南部フーズって場所違うの??
八景寄りってことは市大近くなのかな。。。
ちょっとがんばれば~行ける距離かも♪
ププッ ( ̄m ̄*)ありがとうございました。
(2011年03月09日 17時55分42秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>それぞれ、種が違うのでしょうか。
>我が家はサヤエンドウを播きました、ヒゲみたいのが
>出てます。
-----
種・・一様~サヤエンドウ・スナップエンドウと種の種類は別々に販売されていますよ~♪
ヒゲはまさに今成長期なんですね~これからぐんぐん大きくなるでしょう~収穫を楽しみにお互いp(*^-^*)q がんばっ♪ (2011年03月09日 17時58分45秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
花みずき0816さん
>こんにちは。
>スナップエンドウは実家で母が作っているので、毎年もらいに行きます。
>塩ゆでするだけで美味しく食べれるので、大好きです。
>応援完了です。
-----
スナップエンドウは、ぷりっとした食感が美味しいですよね
私も早く食べたいです~(*≧∀≦)/

(2011年03月09日 18時00分11秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>スナップエンドウ、自宅で食べたい野菜は全て作ってしまお

>うと謂う心意気、頭が下がります。

>出来ない野菜ってあります、マツタケ位かな。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
マツタケは確かに無理ですよね~
山ないし・・・(笑)
食べたいものは~まだまだいっぱいあって毎回選別するのが大変です!! (2011年03月09日 18時05分39秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>あら~順調ですね~
>我が家はまだ定植してないです~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・今年は春定植にしたんですか~?
収穫時期はずれるけど~収穫期間長いから私もまた種まきしちゃお~かな??(笑)
(2011年03月09日 18時07分10秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
はなはな花ゆうさん
>息子がボランティアの方と一緒に
>学校で食育の一環としてこのお野菜育てました
>可愛いお花咲きますよね^^
>沢山実をつけて、給食以外でも自宅に持って帰ってきました
>とても美味しかった思い出があります。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
なんて素敵な学校なんでしょう~♪
小さなうちから野菜の成長をまじかに観察できるなんて、
いいですよね~

(2011年03月09日 18時09分07秒)

Re:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   pippiano さん

スナップえんどう
大好物です
軽く湯がいて さやごとガリガリいただくのもいいですよね

風邪で絶不調デス
きょうは このへんで・・ごめんなさいね
(2011年03月09日 18時24分31秒)

Re[1]:プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)   根岸農園 さん
pippianoさん
>スナップえんどう
>大好物です
>軽く湯がいて さやごとガリガリいただくのもいいですよね

>風邪で絶不調デス
>きょうは このへんで・・ごめんなさいね
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン風邪??
ここんとこ寒かったものね~
お大事にしてくださいね☆
(2011年03月09日 20時47分33秒)

プランターdeスナップエンドウ~☆3月収穫まじか♪(03/09)    ミー さん
早いですね。もうさやが付いているんですね。
私のスナックエンドウは今花真っ盛り・・・
収穫が楽しみですね。 (2011年03月10日 08時32分56秒)


© Rakuten Group, Inc.