|
カテゴリ:日々のこと
日本、おめでとう🥂 いや~勝ちましたね。 ワールドカップ、ドイツとの初戦。 今は、日本中、お祝いムードなのかしら。 私は、野球というスポーツは好きだけれど 全くサッカーファンではないし 日本を離れて長いこともあって 三浦カズと中田ヒデ以降のサッカー選手は 私の中で、ほとんどアップデートされてなくて😅 今回、初めて知った選手ばかりだったのですが それでも、このドイツに勝ったというのが いかにすごいことかということは、わかります。 素晴らしい試合で、もう涙出るぐらい感動。 ニューヨークの私の周りには とりあえず、母は間違いなく、試合見てるだろうな と、昨日、日本に電話しました。 やはり、試合見ていたそうで 母曰く 「前半を見ていて、あ~これは負けるなあ、と もう寝ようかと思ったんだけど、やっぱり最後まで応援しようと 最後まで見たのよ。 そしたら、まさかの勝利。すごく嬉しいわ~」 と喜んでいました。 おー、そこで諦めて寝ないところが、さすが私の母だわ などと妙な感心をしつつ 本当、あの圧倒的に負けていた前半戦から よく気持ち切り替えて、逆転して勝ったなあと。 勝因は、監督の采配とか、色々あるでしょうが やっぱり、メンタルの強さなんじゃないかなあと。 翔平くんを見ていて、いつも思うのですが メンタルの強さが半端なくて 若い世代の日本人の変化を感じるのです。 プレッシャーや逆境に強いというのか。 その強さが、私たちの世代の強さとは 明らかに違うように感じています。 私と同年代のメンタルの強さって 今の若い世代って、もっと自然体というのか 「今年は素晴らしい結果を残されましたが と聞かれた時に 「今は、不安しかないです」 と答えていて、それを見て お~なんと、かっこいいのかしらと。 あれだけの結果を残しながら 自分の不安を表現することのできるメンタルの強さ。 いや、逆に、あれだけの結果を出しているからこそ 言えることとも言えるのだけど’ 自分の不安や弱さをさらけだすことのできる強さがあれば 怖いものなんてないですから。 あ、いかん、サッカーの話が、翔平くんにすり替わった どちらにしても、ほんと素晴らしい。 さて、今日は、アメリカは、サンクスギビングでした。 何十年アメリカに住んでいても 私にとって、思い入れのない祝日なので すっかり忘れてしまっていたのですが 先日、友人に「サンクスギビングのディナー行きましょう」 と誘われて おお、もうそんな時期か~と イタリアンレストランに食事に行ってきました。 ひと昔前は、サンクスギビングはアメリカ人は ニューヨークは、もともと多種多様だし 今は、そういう過ごし方をする人も少なくなっているのか レストランも、友人やカップルと過ごす人たちで満杯でした。 で、その友人に 「ワールドカップ、日本がドイツに勝ったの知ってる?』 と聞くと 「え~知らなかった~」 との答え。 やっぱり。 日本人でも、ニューヨーク生活が長いニューヨーカーは そうなんですよね~ 日本にいると、どうやっても耳に入ってくる話題だったり 誰もがが知ってる状況になることが多いのですが こちらに住んでると、そこに意識を向けていたり 自分に興味があること以外 全く知らないということ、結構あります。 それは、よくも悪くも、だなあと。 それが良い部分としては、喜びを分かち合ったり 共感しあえたり、話が盛り上がったりするわけですが 悪く出れば、周りと話題を無理して合わせたり 周りと違う意見や感覚を持っていることへの 分離感になったり。 そういうニューヨークのいいところも 日本のいいところも両方を感じつつ。 私はニューヨークに長く住んでいるからこそ いつもどこかに「日本人として」 という意識もあって だから、日本が元気でいて欲しいな~と。 もちろん、そのために、一人一人が 何よりも大切であることはいうまでもなく。
最後に日本に戻ったのは 2019年の秋、コロナ前のことですが 日本で年末年始を迎えるのは さらには、リトリートのオフ会も開かれるので みんなに会えるのが、ムッチャ楽しみ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々のこと] カテゴリの最新記事
|