8308186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/07/21
XML
テーマ:サービス(821)
カテゴリ:サービス
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2022年開花山ユリ百合の王様ヤマユリポット苗
価格:3080円(税込、送料別) (2022/7/13時点)

ユニバーサル園芸社(6061.オフィスサービス)を見ておきます。

 ​​関連日記



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・2018年6月期の1株当たり純資産は、前期比が104.7%、3期前比が122.3%、5期前比が141.3%。
・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が106.8%、3期前比が123.3%、5期前比が141.2%。
・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が120.3%、5期前比が140.5%。
・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が125.2%、5期前比が144.5%。



次に、経常利益を見てみる。

2013年(平成25年)6月期 603
2014年(平成26年)6月期 618
2015年(平成27年)6月期 598
2016年(平成28年)6月期 741
2017年(平成29年)6月期 931   
2018年(平成30年)6月期 808
2019年(令和01年)6月期 955
2020年(令和02年)6月期 1,162
2021年(令和03年)6月期 1,340



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

23年6月期 5.0円・21百万円・9.6%・0.5%
24年6月期 12.5円・62百万円・28.0%・1.4%
25年6月期 12.5円・60百万円・17.4%・1.4%
26年6月期 12.5円・60百万円・16.2%・1.3%
27年6月期 15.0円・72百万円・15.9%・1.4%
28年6月期 17.5円・84百万円・17.0%・1.6%
29年6月期 20.0円・96百万円・15.4・1.1%
2018年6月期 20.0円・96百万円・23.8%・1.5%
2019年6月期 20.0円・96百万円・19.2%・1.4%
2020年6月期 20.0円・96百万円・14.2%・1.3%
2021年6月期 20.0円・96百万円・13.3%・1.2%
2022年6月期 20.0円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・4,681名<18.12>・0.3%・72.4%
・5,077名<19.6>・0.7%・72.5%
・5,087名<20.6>・1.1%・72.4%
・5,056名<21.6>・0.8%・74.1%
・4,404名<21.12>・1.4%・73.7%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2019年03月発売号 77.2億円・19.3億円・0.3億円
2019年09月発売号 87.0億円・26.7億円・0.1億円
2020年09月発売号 92.1億円・32.6億円・0.1億円
2021年09月発売号 97.9億円・38.9億円・0.3億円
2022年06月発売号 138億円・38億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

25年6月期 86.3%・3,794.91円・75,996千円・262
26年6月期 85.6%・2,027.06円・58,898千円・534
27年6月期 85.4%・2,190.95円・396,898千円・342
28年6月期 75.7%・2,321.96円・413,883千円・700
29年6月期 82.8%・1,280.08円・635,097千円・866
30年6月期 82.5%・1,340.11円・816,056千円・800
2019年6月期 82.3%・1,431.52円・650,564千円・958
2020年6月期 82.7%・1,539.33円・441,882千円・1,177
2021年6月期 81.9%・1,677.69円・321,016千円・1,302



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

25年6月期末 1,256,250・55,000
26年6月期末 2,512,500・110,096(分1→2)
27年6月期末 2,512,500・110,096
28年6月期末 2,512,500・110,145
29年6月期末 5,025,000・220,377 (分1→2)
30年6月期末 5,025,000・220,422
2019年6月期末 5,025,000・220,484
2020年6月期末 5,025,000・220,589
2021年6月期末 5,025,000・220,589



次に、株価と指標等を見てみる。

7月13日の終値は、2,400円
予想PERは、9.92倍
実績PBRは、1.35倍
予想利回りは、0.83%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、2,731円。(事業価値1,752円+財産価値979-有利子負債0円)
・理論株価比は、87.9%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報6月号の記事を見てみる。

【決算】6月
【設立】1974.2
【上場】2012.4

【特色】オフィスなどへの観葉植物レンタル大手。園芸雑貨・生花などの小売り、海外事業の拡大志向

【連結事業】グリーン65(15)、卸売10(8)、小売26(9)

【海外】14 <21・6>

【続 伸】主力の法人向け観葉植物レンタルが復調。小売店舗、ECともに好調。仕入れ原価高を吸収し連続最高純益。23年6月期は法人向け、個人向けともに好調持続。人件費など販管費増を吸収し営業益続伸。

【新規出店】近畿圏で小売店舗の出店を検討中。個人住宅向けの造園、エクステリア・外構工事の引き合いが活発化し受注に注力。赤字継続の米国は事務効率化を図る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/21 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

【革命】意識改革で… New! わくわく303さん

経営陣への反対票 New! slowlysheepさん

☆元AKB48♪松井咲子&… New! ruzeru125さん

ボケと難聴で話が理… New! コウちゃん9825さん

日本が学ぶべきこと… New! karagura56さん

15年で部品はない New! Home Madeさん

久しぶりに。。。 New! yasuho consultingさん

手術…美人…可愛い子… New! walkman2007さん

メモ New! 4畳半2間さん

ドラゴンボールレジ… New! yokohamatarou2001さん

Comments

mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.