8308579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/21
XML
テーマ:卸売業(824)
カテゴリ:卸売業
ダイワボウHD(3107.パソコン・周辺機器)を見ておきます。

​​​​​​関連日記​​​​​​



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.2%、3期前比が163.2%、5期前比が188.1%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.5%、3期前比が177.2%、5期前比が224.8%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が158.3%、5期前比が214.9%。
・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が141.6%、5期前比が203.2%。
・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が99.3%、3期前比が113.8%、5期前比が169.0%。



次に、経常利益を見てみる。

2018年(平成30年)3月期 14,291
2019年(平成31年)3月期 22,840
2020年(令和02年)3月期 33,195
2021年(令和03年)3月期 35,781
2022年(令和04年)3月期 24,554
2023年(令和05年)3月期 28,608
2024年(令和06年)3月期 31,431 



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2019年3月期 40円・3,845百万円・22.9%・4.8%
2020年3月期 32円・3,076百万円・14.5%・3.2%
2021年3月期 60円・5,768百万円・22.4%・5.0%
2022年3月期 60円・5,706百万円・33.7%・4.4%
2023年3月期 62円・5,801百万円・30.6%・4.2%
2024年3月期 64円・5,989百万円・139.7%・4.2%
2025年3月期 70円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・7,284名<20.9>・41.1%・32.4%
・8,017名<21.3>・37.2%・31.3%
・8,856名<22.3>・37.9%・43.1%
・7,961名<23.3>・38.4%・41.3%
・7,699名<23.9>・38.8%・39.7%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2021年03月発売号 1,559億円・315億円・421億円
2021年09月発売号 1,996億円・320億円・265億円
2022年09月発売号 1,859億円・467億円・273億円
2023年06月発売号 2,607億円・519億円・260億円
2024年03月発売号 2,569億円・519億円・250億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

27年3月期 23.1%・287.12円・6,005円・13,264
28年3月期 23.0%・296.81円・4,572円・9,477
29年3月期 24.4%・3,308.75円・3,139百万円・5,007 
30年3月期 25.3%・3,764.33円・1,707百万円・10,046
2019年3月期 25.7%・4,492.56円・767百万円・10,129
2020年3月期 31.6%・5,400.55円・387百万円・18,487
2021年3月期 33.4%・1,334.35円・6百万円・9,428
2022年3月期 38.0%・1,422.20円・0百万円・28,165
2023年3月期 35.2%・1,529.95円・0百万円・16,958
2024年3月期 35.0%・1,518.56円・1,351百万円・24,544 



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

27年3月期末 192,712,926・3,624,711
28年3月期末 192,712,926・2,520,490
29年3月期末 19,271,292・158,945(併10→1)
30年3月期末 19,271,292・41,123
2019年3月期末 19,271,292・41,664
2020年3月期末 19,271,292・42,086
2021年3月期末 96,356,460・214,655(分1→5)
2022年3月期末 96,356,460・1,253,110
2023年3月期末 96,356,460・2,892,570
2024年3月期末 96,356,460・2,890,097



次に、株価と指標等を見てみる。

5月17日の終値は、2,668円
予想PERは、11.44倍
実績PBRは、1.76倍
予想利回りは、2.62%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、2,774円。(事業価値2,365円+財産価値634円-有利子負債225円)
・理論株価比は、96.2%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報3月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1941.5
【上場】1949.5

【特色】ダイワボウ情報システム(DIS)が中核でIT関連分野強化。大和紡績譲渡で繊維切り離し

【連結事業】ITインフラ流通92(3)、繊維7(2)、産業機械1(7)、他0(9) <23・3>

【横ばい圏】産業機械は中国が減速、繊維も衛生材向け低迷。ただ柱のITインフラが単価上昇で拡大、連続営業増益。株式譲渡特損。25年3月期は株式譲渡で繊維事業剥落。ITインフラはOSサポート終了に伴うPC需要増あるが、営業益横ばい圏。

【日程変更】1月中に予定した大和紡績の株式譲渡は24年3月期中に変更。サブスク事業の契約数・導入企業数の拡大を推進。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/21 05:10:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

お兄ちゃんはおしま… New! yokohamatarou2001さん

永谷園、MBO!。 New! みきまるファンドさん

【革命】意識改革で… New! わくわく303さん

経営陣への反対票 New! slowlysheepさん

☆元AKB48♪松井咲子&… New! ruzeru125さん

ボケと難聴で話が理… New! コウちゃん9825さん

日本が学ぶべきこと… New! karagura56さん

15年で部品はない New! Home Madeさん

久しぶりに。。。 New! yasuho consultingさん

手術…美人…可愛い子… New! walkman2007さん

Comments

mkd5569@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗@ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.