1718470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(93)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(68)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(31)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(30)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(25)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.05
XML
100days100bookcovers no23」(23日目)
 ​町田康『猫にかまけて』(講談社) ​​​ ​YAMAMOTOさん​から​『注文の多い料理店』​でバトンを受け取ったとき、次のテーマはすぐに決まりました。「猫」です。だって、注文の多い料理店の店名は​「山猫軒」​ですから。
​ 猫に関する本はうちにたくさんありますが、その大部分は、ちょうど10年前、夫が愛猫の「なな」を連れて単身赴任したときにかなり重いペット・ロスになってしまい、その空虚を埋めるために、猫が出てくる本を次々に買って読んだからです。​
 どの本も思い出深いものですが、その中から、今回はこれを選びました。​​

『猫にかまけて』町田康(講談社)

​​​​​​ 私は決して​町田康​のよい読者ではありません。彼の初期作品のパンクな文体にほぼついて行けず、早々に彼の読者になることを諦めてしまいました。けれども、上記のような理由で次々に手に取った猫の本の中に、彼の書いた​『猫にかまけて』​が紛れ込んだのは、本にかかった帯からこちらを見つめる猫(町田の愛猫ヘッケ)の寂しそうな顔が印象に残ったから、そして、手にとって内容を拾い読むと、全然パンクじゃなくて、すらすらと読めたからです。​​​
​​​​ 読み終えたとき、​町田康​は私の中で、​​内田百閒​​と並ぶ

「愛さずにはいられない猫好き作家」

​ になっていました。ただの猫飼いだった彼が、​ヘッケ​の死をきっかけにいつのまにか猫の保護活動に巻き込まれ、続編ではついに、猫舎を建てるための広い土地を求めて、多くの猫と共に移住までしてしまいます。猫のために、自分が生活を変えるのです。究極の「猫バカ」です。​​​​
​​ この本ではおもに、白血病に感染した状態で保護した仔猫「ヘッケ」が、保護からわずか半年ほどで命を落とすまでの日々、そして、もともと飼っていた愛猫「ココア」が老衰で亡くなるまでの日々を綴っています。​​
​ ​町田​​はあとがきで​
​​

​​「どうでもいいようなことで悲しんだり怒ったりしているとき、彼女らはいつも洗練されたやりかたで、人生にはもっと重要なことがあることを教えてくれた」​​​

​​ と書いています。
 猫を飼うこととは猫を看取ること。彼らを看取るうちに、人間が彼らに学ぶべき多くのことがあることを知ってゆく道程が、この本なのです。
​​​​​ 言うまでもなく、猫たちを活写する​町田​の筆は生き生きとしていて、それゆえ、死に瀕した彼らの姿には胸のつぶれる思いがします。​町田夫妻​が撮影した猫たちの写真も、日常的で愛情に満ちています。
         ​​「猫にかまけて」​​
         ​​「猫とあほんだら」​​
         ​​「猫のよびごえ」​​
​​​
 ということで、今回はこのへんで。猫好きの語る猫の話は、ほどほどがちょうどいい、なんてね。では、KOBAYASIさん、お願いします。​K・SODEOKA2020・06・24​

​​ 追記2024・01・20
 ​100days100bookcoversChallengeの投稿記事を ​​​100days 100bookcovers Challenge備忘録 ​(1日目~10日目)​​ (11日目~20日目) ​​​(21日目~30日目)​ ​​​(31日目~40日目) というかたちまとめ始めました。日付にリンク先を貼りましたのでクリックしていただくと備忘録が開きます。​​​​​​

 

​​
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
ボタン押してね!​

にほんブログ村 本ブログへ
​​ボタン押してね!​​

ゴジラブログ - にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.02 11:45:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X