|
カテゴリ:徘徊日記「お泊りでお出かけ」
諏訪大社 下社 春宮
徘徊日記 2023年8月6日(日) 信州・諏訪あたり 諏訪大社、下社、秋宮にお参り(?)した後、オルゴール記念館「すわのね」とかで音楽を満喫(?)して、さて、やってきたのは諏訪湖のほとりです。なんか、時々お湯が噴き出すというのでやって来ましたが、工事中でした。 シマクマ君はスマホのカメラがビデオ仕様からカメラ仕様に戻らなくなって、写真がありません(笑)。 「そんなン、カンタンやろ、チョットかしてみー。」大阪、寝屋川からやってきた日本語教員Kくんのヒトリゴトです(笑)。シマクマ君は、こういう道具の扱いについては、まったく無能ですから、笑っています。 レンタカーに乗って、暗くなったらアイコンとやらがよく見えて治りました。そこで撮ったのがこの写真です。どこのどなたか存じ上げませんが、諏訪湖のまわりをサイクリングらしいです。快晴の青空です。 命を大切に! そう叫びたくなる炎天下!です。若い人には爽快なのでしょうね(笑)。 で、諏訪大社、下社、春宮到着です。日差しが明るくてスマホカメラの画面がよく見えませんから、ピンボケも何のそのです。 由緒書きです。秋宮のときは春宮というのが別にあるということには気づきませんでしたが、諏訪大社というのは、上社、下社、それぞれ、本宮、前宮、秋社、春社というふうに四つあるのですね。 今回は下社の秋宮と春宮の参詣でした。 上社は、昨年だったかに来たことがありますが、諏訪湖の対岸にありますね。 大鳥居をはいると狛犬さんです。「阿!吽!」というより「イー!、ウー!」くんたちです。 こちらが「ウー!」くんです。 で、こちらが、一応、お口が開いているので「阿」くんなのですが、やっぱり、歯だけ見せている感じですね(笑)。 こちらが、本殿の前にある拝殿(?)です。しめ縄のかたちがおもしろいですね。出雲大社とかのしめ縄に似ているような気もしますが、神戸ではあまり見かけない形のような気もします。まあ、当たり前ですが、お相撲さんのしめ縄みたいです(笑)。 で、本殿です。いっしょにいたはずのトンボグループを見失っていることに気づいたシマクマ君は焦っています。 「あれっ?ここにもおらんやん。どこ行ったんかな?💦💦」 とりあえず、やっぱり、御柱です。これが正面、右側です。で、こっちが左側です。奥に、もう二本あるのも気になるのですが、そんなことよりトンボくんたちのゆくへです。 無事、万治の石仏でトンボくんたちを見つけて、迷子状態解消(ホッ!)です。もう一度、春宮の境内に帰って来て大木を見上げて ホッ!でした(笑)。 まあ、信州の神社に限らず、神社というところにはデカい木があるものですが、やはり、関西、神戸あたりの神社に比べるとデカさが違いますね。 で、実は、この神社の大鳥居の前には面白い下馬所とかもあったのですが、撮り損じましたね。というわけで、 真夏の諏訪大社・下社、秋春巡り! 終了です。 最後に諏訪湖の風景、もう一枚どうぞ。 夏の諏訪湖です。手前は遊歩道です。向うの連山は南アルプスか、木曽の山々でしょうか。氷がはる冬の諏訪湖も見てみたいですね。 じゃあ、また、のぞいて下さいね(笑)。 追記2023・08・17 このブログを読んでくれた「極楽とんぼ」の一人が、こんなシールを送ってくれました。 今後、極楽とんぼ旅の記事にはこのシールを貼ることにしますね(笑)。 ボタン押してね! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.08.20 11:29:19
コメント(0) | コメントを書く
[徘徊日記「お泊りでお出かけ」] カテゴリの最新記事
|