14532061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年04月21日
XML

フランス高級食材店、エディアール(HEDIARD)。

 

赤と黒の組合せの包装紙で記憶に残りやすい。紅茶のイメージが強いけれど、フランスの高級食材店として有名らしい~。(ヴェルデ0205さん行きつけのI勢丹でよく見かけるお店ですねウィンク

エディアールのパート・ド・フリュイ(ゼリー)を買いました。1個あたり189円。

エディアール ゼリー 袋.jpg

でも、確か吉祥寺伊勢丹の閉店セールかなんかで、6個で500~600円で自分買いしたような気がします。

エディアール ゼリー.jpg

1辺が3センチくらい、けっこうそれなりの大きさがあるのが嬉しい。

ねっとりしっとりなフルーツ感たっぷりの、それなりの歯ごたえを感じる(固いわけではない)ゼリー。

一番濃い色がベリー系、ラズベリー?そして中間の赤い色はレッドオレンジかグレープフルーツ。このなかで一番の酸味。そして酸味が一番弱い香り高い洋梨。(確か~そうだったと思う)

それぞれのフルーツの特徴を活かし、ときには酸味も強く持たせ、この手のゼリーとしては甘さ控えめな味わいがとても美味しかった。

子どもはゼリー好きなので、大喜びでしたが、大人買いでも大人食い(全部食べ)は控えましたあっかんべー

八重桜.jpg

ソメイヨシノは散っちゃいましたが、まだ八重桜が綺麗ですねさくら







Last updated  2010年04月22日 19時21分04秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(30)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(347)

スイーツ プリン・シュークリーム

(232)

スイーツ ロールケーキ

(123)

スイーツ パイ

(172)

スイーツ タルト

(73)

スイーツ 焼き菓子

(209)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(245)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(161)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(283)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(164)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(243)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(224)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(237)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(111)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(37)

スイーツ 和菓子 大福

(87)

スイーツ 和菓子 カステラ

(72)

スイーツ 和菓子 餅もの

(261)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(42)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(108)

スイーツ おみやげ

(36)

スイーツ 喫茶など

(99)

スイーツ 飴(あめ)

(19)

パン

(191)

パン(ホテル系)

(29)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(393)

外食 うなぎ

(37)

食事 カレー

(59)

外食 1080円以下

(68)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(167)

食べ物 嗜好品

(78)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(86)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(76)

お弁当

(96)

もろもろ

(90)

展覧会

(28)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines@ Re:野菜倶楽部 オトノハカフェに行きました(11/28) New! さすが「美味しい物好きで健康志向」です…
kopanda06@ Re:野菜倶楽部 オトノハカフェに行きました(11/28) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM@ Re:野菜倶楽部 オトノハカフェに行きました(11/28) New! こんにちは(USM) 「もも」の散歩から帰…
悠々愛々@ Re:野菜倶楽部 オトノハカフェに行きました(11/28) New! こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…
恭太郎。@ Re:野菜倶楽部 オトノハカフェに行きました(11/28) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 どれもこれも美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【Starbucks】1,000… New! hagi_hisaさん

2023/11/28(火)・… New! 恭太郎。さん

マンホールカード … New! コーデ0117さん

将軍塚古墳 New! 月の卵1030さん

平安時代の随筆 紫式… New! Photo USMさん

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.