4355328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Comments

Favorite Blog

夜の食事 New! charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

August 25, 2011
XML
ちょっとした野暮用で「印鑑登録証明」が必要になったため、昨日は久しぶりに16時上がりで退勤して、西東京市が市内各所に設置している住民票および印鑑証明の自動交付機から「印鑑証明」を取得してきました。
ここまでの文面では、さぞかし順調に事が済んだと思われがちですが、実は自動交付機を使用する際に必要な「西東京市民カード」を家に忘れてしまったため、一旦帰宅してカードを持ち出してから、再び駅前まで行くというプロセスを踏んでいます。
そのついでに、こちらも超久しぶりのフィットネスの平日利用で1000メートルのスイムで体を動かしてきました。

さてさて、今日のエントリーは8月19日(金)に赤坂1丁目にある「旬彩弁当 然 - ZEN」の赤坂店で買った持ち帰り弁当を短めに紹介します。
この日のランチは、お蕎麦が食べたかったので最初に「溜池 さ和長」さんに行ってみたところ、掲示はありませんでしたが、残念ながら「夏休み」でクローズになっていました。
折角、赤坂1丁目裏通りまで足を伸ばしましたので、オルタナティブとして他のお店も考えましたが、結局「さ和長」さんから50メートルも離れていない「旬彩弁当 然 - ZEN」さんのお弁当を買うことにしました。

25AUG-1

↑買ったお弁当は、この日の日替わり「お肉弁当」のメニューだった「豚肩ロース柚子コショウ焼き弁当」です。
「白米」と「玄米」の2種類から選べるご飯は、画像のように「玄米」を選んでみました。
メインの豚肩ロース肉柚子コショウ焼きの他は、キャベツのホワイトドレッシングサラダ(千切りではないので厳密にはコールスローとは言えません)、厚焼き玉子、キュウリの浅漬け、そして豚肩ロース肉に添えられていた蓮根という内容でした。
これにルビー・グレープフルーツの2切れが別に付いて、値段は650円です。
溜池山王周辺の持ち帰り弁当の価格相場からするとやや高めですが、ここのお弁当はメインメニューはもちろんですが、副菜もご飯も美味しいと評判なので、コスパは悪くないと想います。

25AUG-2

↑一応「豚肩ロース柚子コショウ焼き」をアップで撮影してみました。
溶いたワサビのような緑色のソースが柚子コショウのペーストです。
鶏肉料理、特に焼き鳥の味付けで使うことが多い「柚子コショウ」ですが、こうして豚肩ロースをソテーしたものに塗布して風味を保ちながら食べるのは、恐らく初めてのことでした。
豚肉を使ったメインの場合、トンカツ状態のように揚げ物になっていないくても、錬りカラシ、ソース、、味噌だれなど、どんなものでも良く合うと思いますが、この柚子コショウとの相性もなかなかのものだと思いました。
即ち、「焼きとん」など串物であっても豚肉を柚子コショウでいただくのは、結果的に「OK」だということが分かりました。
また、今回いただいた「豚肩ロース肉」は、トンカツにしても十分耐えられるほどの厚みがあり、食べ応えは相当なもので、ボリューム的にも満足できるものでした。

これまでは滅多に買わなかった「旬彩弁当 然 - ZEN」さんのお弁当ですが、これからはもっと高い頻度で利用したいと思います。

今日のエントリーは以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2011 03:20:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お弁当・ランチボックス・サンドイッチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.