【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

美味しいワインと出会う旅

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

うまいーち@ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗@ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2010/04/10
XML
カテゴリ:ワイン会
 

国産ワインを飲む会のご案内です。

メルシャンの長野メルローの99年を3つの樽に詰めました。

フレンチオーク、アメリカンオーク、ロシアンオークの3種類です。

この樽の産地による味の違いを楽しみたいと思います。

 

メルシャン 穂坂の泡 ロゼ

シャトー・メルシャン 甲州きいろ香 マグナム 2007 タンクT

シャトー・メルシャン 長野シャルドネ 2007

シャトー・メルシャン 山梨ベリーA 2006

シャトー・メルシャン 長野メルロー 2007

シャトー・メルシャン 長野メルロー 1999 フレンチオーク

シャトー・メルシャン 長野メルロー 1999 アメリカンオーク

シャトー・メルシャン 長野メルロー 1999 ロシアンオーク

 

お料理は北海道産フレッシュ・ホワイト・アスパラ

子羊のモモ肉の丸焼等をお出しします。

 

5月8日土曜日6時より

会費一人10000 税サービス込

場所:東京タヴァーン

参加ご希望の方はメール下さい。
we414243@yahoo.co.jp

 

◆長野メルロー 1999年 アメリカンオーク マチュアード【未濾過】(箱入)

  1999年は、長野県桔梗ヶ原地区では1990年代最も優れた
  ヴィンテージの1つでした。
  良質のメルローをアメリカ産のオーク材を使用した
  小樽(新樽100%)で48ヶ月育成しました。
  しっかりした果実味と、アメリカンオーク由来の力強い香味とが
  響き合うワインとなりました。

  2005年 第3回 国産ワインコンクール
        (Japan Wine Competition 2005)
        金賞受賞&最優秀カテゴリー賞受賞

        【 限定醸造:2,431本 】


   【産地】 長野県桔梗ヶ原地区
   【使用品種】 メルロー 100%
   【栽培方法】 棚式
   【平均樹齢】 20年
   【植栽密度】 500本/ha
   【平均収量】 12t/ha
   【収穫】 10月上旬
   【発酵】 28-30℃  14~16日間
   【熟成】 小樽熟成 48ヶ月(新樽100%)
   【アルコール度数】 12.3%
   【総酸度】 6.4g/L
   【残糖度】 2.0g/L以下
   【生産量】 2,431本
   【容量】 750ml

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/10 03:13:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

南喜一朗

南喜一朗

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

© Rakuten Group, Inc.