【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

美味しいワインと出会う旅

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

うまいーち@ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗@ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2011/01/08
XML
カテゴリ:ワイン会

今年も恒例の福袋ワイン会を開きました。

037.jpg

去年は会費15000円でやったのですが、今年は会費10000円にしました。

決めてから去年の価格を思い出したのですが、時既に遅し・・・5000円の差はワイン代にもろに直結するので、非常に厳しい自分の首を〆る結果となりました。

此処は開き直って、面白そうなワインをアレコレ選ぶしかない・・・お客様の顔ぶれを見るとボルドー好きの方もいれば、ブル好き、シャンパン好きと多彩!!まあ美味しいと思った物や、珍品、貴品のラインナップで攻めるしかないと・・・

悩んだ結果このアイテムに決まりました。

 

穂坂の泡 メルシャン 2本

ムルソー リモーザン 2007 ビュイソン・バトー

シャブリ ヴァイヨン 2002 ハーフ ヴァンサン・ドーヴィサ 2本

モンタニー 一級 白 1992 マグナム レア・セレクション

ポマール 一級 ジャロリエール 2001 プス・ドール

エシェゾー 2004 クリスチャン・クレルジェ

ラ ローゼリエル 1979 ポムロール

シャトー フォーリー・ド・スシャール 1967 サンテミリオン

バローロ 1977 イタリア

???ワイン 

モンタニー 一級 1987 アントナン・ロデ

12人で13本・・・外れが出てもこれなら良いでしょ・・・十分10000円(ワイン代5500円)の価値はあると・・・福袋にもなっているし・・・・

まあ結果は劣化酒は???ワイン位で後は当りでした。エシェゾーがイマイチな位でコンディションはまずまずです。

で皆さん、正月明けで元気!!2次会全員突入で更に4本

047.jpg

シャンパン2本と93の白、そして昨日に続いて06のレザです。ルイ・ジャドのレザ綺麗ですね。美味しいです。

結果12人で17本を飲んで終わりました。お疲れ様でした。

お料理は

006.jpg

的矢の牡蠣 エシャロットと赤ワインビネガー 黒パン添え

019.jpg

七面鳥のサラダ

023.jpg

牡蠣のリゾット

026.jpg

羊の腿肉の丸焼き 

013.jpg

033.jpg

チーズ

良く飲んで良く食べました。

正月恒例の羊の丸焼きも美味でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/09 02:13:45 AM
コメント(12) | コメントを書く


PR

Profile

南喜一朗

南喜一朗

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

© Rakuten Group, Inc.