8360982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資逍遥

投資逍遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/09/11
XML
テーマ:景気対策(46)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 財務省は10日、総合経済対策に伴う1.8兆円の財政支出に必要な今年度補正予算案の財源を固めた。歳入面では公共事業費をまかなうための建設国債を4000億円超増発し、前年度の決算剰余金を3000億円余り繰り入れる。他の財源としては国債利払い費の不用分など既定経費の節減で1兆円余りを浮かして捻出(ねんしゅつ)する。臨時国会への提出時期は今月下旬に発足する新内閣が判断する。

 建設国債は学校耐震化や災害対策などの公共事業に充てる。財政法上は歳出の不足をまかなう赤字国債とは区別されるが、国の借金を増やすことになるため、伊吹文明財務相が発行額を極力抑制する方針を表明していた。(日経新聞)


【上記の感想】

まず、関連日記は、こちら

建設国債と赤字国債の違いがわからず。
というか、もうすっかり忘れてしまった。
多分、建設関連に使う借金で、使途が明確なだけなのだろう。

このあと、調べておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/11 10:41:05 AM
コメント(3) | コメントを書く


PR

Calendar

Headline News

Profile

征野三朗

征野三朗

Freepage List

Favorite Blog

2024年6月月次 New! GoldmanSacheeさん

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

難病「パーキンソン… New! karagura56さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

竹林を整理しに New! てがてがさん

構力入門30 作用、… New! ミカオ建築館さん

【監視】四季報夏号… New! わくわく303さん

なぜマンションは高… New! yokohamatarou2001さん

株主総会のカラー New! slowlysheepさん

Comments

征野三朗@ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569@ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.