15414349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月20日
XML
鯛焼きを受け取るまでに時間がかかるというので、浪花屋総本店のたい焼きを注文したあとは、2Fのナニワヤカフェでかき氷を食べながら出来上がりを待つことにいたしました。

鯛焼きはすでに先に待たれているかたがいて、私と友人が受け取るまでに1時間半ほど待つと言われたとき、「2Fのカフェは入れますか?」と尋ねると「大丈夫です。じゃ、出来上がったら2Fにお持ちします」とお店のかたに言われ、2Fへ。

休日ですし、混んでいる時間帯ゆえか、何人か待っていましたが、時間もたっぷりあるし、食べ終えて居座る居心地の悪さを選ぶか、出るかの選択を迫られるよりは、ここで時間をつぶしておきたいと、珍しくイライラせずに待つことができました。

ナニワヤ カフェ1
ナニワヤ カフェ1 posted by (C)家族で眼鏡

ちなみにたい焼きを出来立てで食べたい人は、お茶+たい焼きのセットを食すことができますが、6個も購入していますし、やっぱりここはかき氷(宇治金時)でいくことにしました。

他のかたの注文をみると、たい焼き+かき氷が多いかな。たい焼きだけだと+お茶代になりますが、ほかのものを頼むと、たい焼き単品を追加注文でき、お茶代なしにいただくことができます。

ナニワヤ カフェ4
ナニワヤ カフェ4 posted by (C)家族で眼鏡

ちなみにこのお店は冷房がありません。身体を冷やすし、あんこを食べるのならあんみつにしようかなと思ったのですが、冷房もないならかき氷でも大丈夫かと思いました。

宇治金時は800円。ミルクをつけると+100円。白玉をつけても+100円。

通常なら白玉つけると思いますが、ワカヌイで食事をしたあとでおなか一杯なので、シンプルに宇治金時にいたしました。

ナニワヤ カフェ3
ナニワヤ カフェ3 posted by (C)家族で眼鏡

出てきた宇治金時。周囲の氷はかろやかで、そしてあんこがたっぷりです!!!

粒あんですが、水分がたっぷりしていて、粒を感じながらいただきます。

ほくほくしていて、塩味がきいていて、氷で冷えていても、あんこが冷たくないから、美味しくいただくことができるのです。

ナニワヤ カフェ2
ナニワヤ カフェ2 posted by (C)家族で眼鏡

抹茶味もしっかりストレートにきいてきて、それに塩味の効いた食べやすい粒あんがたっぷり入っていて(上だけでなく底にも入っていて)、バランスよく、心地よくいただくことができました。

そして、友人と話をしながら、ゆるゆると食べ終えるころ、指定の時間より早く、「鯛焼き○個2つの○○さま~」と名前が呼ばれ、かき氷代とあわせてお会計を済ませ、外に出ました。

効率よく、心地よく時間を過ごすことができました。浪花屋総本店、たい焼きの記事はこちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月22日 07時09分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   エンスト新 さん
おはようございます
店頭で立ちぱなしで待つのでないのはありがたいですね。 (2015年05月20日 06時35分32秒)

Re[1]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
エンスト新さん
>おはようございます
>店頭で立ちぱなしで待つのでないのはありがたいですね。

おはようございます(^^)
はい。
麻布十番は商店街は楽しいのですが、一時間半もそとで時間をつぶすのは大変なので、上で待つことができて良かったです(^^)
-----
(2015年05月20日 06時38分56秒)

Re:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   Belgische_Pralines さん
わわわ、ワカヌイの後だったんですね。
場所的にそうですけれども・・・。笑
それは1個しか食べられなかったのわかります。

ナニワヤカフェ、暑いのですよね。
かき氷があって、あの餡がのっかってるとは嬉しい限りですね。
そうか、大量買いの時は待ち時間があるんですね。 (2015年05月20日 07時38分34秒)

Re:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   hagi_hisa さん
つぶ餡たっぷりで美味しそう~(*≧∇≦)p
食べ終える頃に、鯛焼きも出来て丁度良かったね!!

σ(・_・)の場合、麻布十番に足を踏み入れる機会がなくて...
大江戸線が出来た今でも「陸の孤島」のイメージなのよね、自分的に。
誰か、お土産に買ってきてくれないかなぁ。。(ヲィ)
 
  (2015年05月20日 09時44分41秒)

Re[1]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
Belgische_Pralinesさん
>わわわ、ワカヌイの後だったんですね。
>場所的にそうですけれども・・・。笑

そうなんです。
麻布十番なので、歩いて簡単に行くことができました。
腹ごなしに歩いて、その挙句、たっぷりあんこのかき氷をいただいておりました(^^)

>それは1個しか食べられなかったのわかります。

仕方がないですよねー!


>ナニワヤカフェ、暑いのですよね。

そうなんです。
まだ5月だけど、かき氷が美味しくいただけました。

>かき氷があって、あの餡がのっかってるとは嬉しい限りですね。

あの餡なのでしょうが、もっとゆるゆるさしたあんこです。

>そうか、大量買いの時は待ち時間があるんですね。

喫茶で食べればそんなにないのだと思いますが、持ち帰りたかったし、休日でしたので、時間が必要でした!
-----
(2015年05月20日 13時16分00秒)

Re[1]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
hagi_hisaさん
>つぶ餡たっぷりで美味しそう~(*≧∇≦)p

本当に美味しかったですー!
出来立てをいただいている感じがしますもの(^^)
またかき氷で冷えた舌に、あんこが優しい。

>食べ終える頃に、鯛焼きも出来て丁度良かったね!!

そうなんです!!!言われていたより早く出来上がりました。
時間の短縮にもなりました。

>σ(・_・)の場合、麻布十番に足を踏み入れ
る機会がなくて...

そうですねぇ。
自分の行動範囲って確かにありますよね。

>大江戸線が出来た今でも「陸の孤島」の
イメージなのよね、自分的に。

麻布十番商店街って、庶民的で、都心なのに面白い雰囲気です。
このままこの雰囲気が残って欲しいなぁ。
きかいがありましたら、是非ー!

>誰か、お土産に買ってきてくれないかな
ぁ。。(ヲィ)

(≧∇≦)そうですね!!
それがいちばんですね(^_-)
-----
(2015年05月20日 13時21分51秒)

Re:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   Blue*Hawaii** さん
ご無沙汰しています。

暑い日が続いていますね~~
カキ氷の季節♪
あんこたっぷり楽しめましたね(^-^) (2015年05月20日 14時55分12秒)

Re:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   ヴェルデ0205 さん
そうか、この後ではさすがに2個は行けませんよね。
お茶と餡子の色って綺麗ですよね。
わたしはちょっと苦手だけど。
これは暑かった日でしょうか?何だかもう夏みたい。 (2015年05月20日 20時39分08秒)

Re[7]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
Blue*Hawaii**さん
>ご無沙汰しています。

こんばんは!お元気そうですね(^^)

>暑い日が続いていますね~~

はい。5月って結構暑い日が多いですよね!

>カキ氷の季節♪
>あんこたっぷり楽しめましたね(^-^)

はい。これから本番がやってきます!
充分に楽しめました。
-----
(2015年05月20日 22時00分24秒)

Re[8]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
ヴェルデ0205さん
>そうか、この後ではさすがに2個は行けませんよね。

そうなんです。もう無理でした。
でも、ブログに書きたいし、1個は美味しいうちにといただきました。

>お茶と餡子の色って綺麗ですよね。

綺麗ですー!

>わたしはちょっと苦手だけど。

冷たいし粒あんですしね。
残念ですね。

>これは暑かった日でしょうか?何だかもう夏みたい。

わりと暑かったです。
でも、夏ほどではない。
夏は辛いと思いますよー。
-----
(2015年05月20日 22時02分49秒)

Re:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   抹茶8980 さん
はじめまして、こんばんは!

写真と文章で食べたい衝動が…
あんこもたっぷりだなんてたまりません。
(2015年05月21日 19時54分35秒)

Re[1]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
抹茶8980さん
>はじめまして、こんばんは!

はじめまして。ご訪問、コメント、ありがとうございます。

>写真と文章で食べたい衝動が…

うふふ(^^)ありがとうございます!
伝わって嬉しいです。

>あんこもたっぷりだなんてたまりません。

かき氷屋さんの宇治金時というより、やっぱりたいやき屋さんのかき氷という感じがいたしました。あんこがすごいです!
(2015年05月21日 21時55分32秒)

Re[12]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   抹茶8980 さん
家族で眼鏡さん

返信ありがとうございます✩

>かき氷屋さんの宇治金時というより、やっぱりたいやき屋さんのかき氷という感じがいたしました。あんこがすごいです!

なるほど、とてもイメージできました(∩´∀`∩)
私はきっとそんな宇治金時を食べたことがまだないです。
そんなあんこのたい焼きも夜中なのに食べたくなってきましたーー!
-----
(2015年05月21日 22時22分04秒)

Re[13]:浪花屋総本店2Fのナニワヤカフェのカキ氷(宇治金時)♪(05/20)   家族で眼鏡 さん
抹茶8980さん
返信の返信、ありがとうございます(^^)
好みはそれぞれですが、私は好きなタイプでした!
素朴で堅実な宇治金時です。
そこが良かったです。

>そんなあんこのたい焼きも夜中なのに
食べたくなってきましたーー!

たい焼きのほうは、火が通っているので、同じあんこがもうちょっと乾いています!

あー。私もこんな時間に食べたくなってきてしまいました(^_-)
(2015年05月21日 23時31分30秒)

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

2024/06/28(金)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

豊後伝説☆彡焼やせう… New! Belgische_Pralinesさん

6月19日(水)~2… New! し〜子さんさん

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.