15428444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年01月05日
XML
カテゴリ:和菓子
お干菓子買い忘れた、、、と思っていたら、実家でお干菓子を2種類も買っていてくれました!
金沢の​諸江屋​さんと京都の​甘春堂​さんのものです。

rblog-20190105114920-00.jpg

本に書いてあったのですか、落雁は浄土真宗の綽如上人を由来とするという説があり、真宗王国といわれる金沢ではお寺さんからの需要が多く落雁が専門店ができるほど発達したそうなー。

rblog-20190105114920-01.jpg

諸江屋さんはたった一つの今も残るお店なのだとかー。
初代は京都で修行してから帰郷し、開店したとのことで、落雁専門店になったのは1850年頃とのこと。
歴史がありますねー!

rblog-20190105114920-02.jpg

いにしえの原材料は上記の通り。
餅米を使うのが金沢風らしいです。
木型でしっかりと固めた感じで、形がしっかりして、かつ色目が鮮やかです。
噛むときポキっていう音を感じるほどしっかり硬くて、そして口に含むとさらっととけ、甘さのキレが良い。

rblog-20190105114920-03.jpg

こちらは京都の甘春堂さんの千代の扇。木型に限らず、形も素材もバラエティに富んでいます。1865年に創業で、平成27年に京都府知事による京都府の現代の名工を受賞したのだとかー。

rblog-20190105114920-04.jpg

原材料は上記の通りです。
軽やかで食べやすい感覚がありました!

rblog-20190105114920-05.jpg

こうやって二店舗のお菓子を比べてみるのも楽しいー!と思ったのでした!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)

諸江屋さんの花うさぎ~!かわいいですね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月05日 14時40分08秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

噛む時の、ポキッがいいよね。こういうの。 (2019年01月05日 14時52分26秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   歩世亜 さん
今晩は。

見るからにお正月らしいお菓子ですね。 (2019年01月05日 15時18分21秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   エンスト新 さん
こんにちは
北陸の小京都と本場の京都
趣きありますね。 (2019年01月05日 15時20分57秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   灰色ウサギ0646 さん
お干菓子お正月には欠かせないですね。
年末年始頂き物、娘達のお土産、初詣に豊島屋で買ったお菓子、ドイツから届いたものなど2つの仏壇に積み重なってしまい。裏をひっくり返しては賞味期限チェックで早いもの順に食べています。
その点お干菓子は良いですね。安心。 (2019年01月05日 17時19分57秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   Mew♪ さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
金沢に行くと、つい買いたくなるんですよね。
干菓子って魅力的♪
応援☆ (2019年01月05日 23時51分22秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   neko天使 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
これもかわいい落雁ですね~。
見てるだけでも可愛いです!
今日は映画に観に行ってきました。
お正月休みもあと1日になりました。
応援☆
12時越えたので、6日分も☆

(2019年01月06日 00時01分27秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   LAME39 さん
.
*------*------*------*------*

★こんばんは。
 コメントや応援、有り難うございました。
 詩を読んでいただけて、
 嬉しかったです。

✿金沢のお干菓子、
 とても美しく美味しそうでした。
 
🌳晴天で風が無いのも助かりますが、
 乾燥が酷いです。
 すっかり寒くなりました。
 どうか、体調に気を付けてくださいね。

♪また来ますね~🌠おやすみなさい🌠Bye

 🌳🍁✿*✨*✨*✨*。1/6.*P*♪

*------*------*------*------*
. (2019年01月06日 03時33分25秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

深夜の「もも」との散歩では雲が覆って星も見えず寒かった。
ラジオ深夜便では、話芸100選が放送されていた。

講談師の一龍斎貞花が金原明善の事を紹介していた。
日本で最初に出獄人保護会社を創設したと語るが知らなかった。

保護司は非常勤の国家公務員であることは知っていた。
一番驚いた事は、給与は支給されず交通費のみ支給とある。

つまりは、ボランティア活動であ保護観察官と協働して、
保護観察に当たる他、スムーズに社会生活を営めるように、
釈放後の住居や就業先などの帰住環境の調整や相談をする。

誰しもが簡単になれるものではないとは知ってはいたが、
この歳になり、初めて知った事柄に、目から鱗が落ちた思いだ。

(2019年01月06日 13時21分02秒)

Re:金沢 諸江屋と、京都 甘春堂の新春お干菓子~。(01/05)   Belgische_Pralines さん
諸江屋と甘春堂の食べ比べだなんてすごい贅沢ーー🎵
お母様すごいわー、さすが。
諸江屋はそんな歴史のあるお店だったのですね、そして金沢は真宗なんだ、そうなんですねー❗
美しい、日本の干菓子はほんとに繊細❗
(2019年01月07日 07時51分41秒)

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(236)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06@ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM@ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木30〕を…
neko天使@ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
歩世亜@ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! 今晩は。 羊羹も今はかなり高価になって…
恭太郎。@ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ 珍しいよ…

Freepage List

Favorite Blog

茅の舎*福岡空港で… New! マロングラッセ♪829さん

岩手県立博物館・「… New! コーデ0117さん

2024/06/30(日)・0… New! 恭太郎。さん

💖【メルカリ】Apple… New! Route Storeさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.