6857343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

発注した後で チル… New! ポンボさん

徘徊日記 2024年4月… New! シマクマ君さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

『「難治の国」ある… New! Mドングリさん

昔語り:船場の末裔 New! 天地 はるなさん

カレンダー

2011年02月24日
XML
カテゴリ:邦画(11~)
企画・監督・撮影 豪田トモ
ナレーション つるの剛士

両親の不仲や虐待の経験から親になることを戸惑う若い夫婦、出産予定日にわが子を失った夫婦、子供を望んだものの9年の不妊治療の後授からない人生を受け入れた女性、完治しない余命一年以内という子供を産むことを決意し育てている夫婦、「生む」ことにまつわるドキュメンタリー。

最近では珍しくナレーションの説明つき、説明的なアニメも付く、途中三曲も説明的な監督作詞の歌も付く。それが決してドキュメンタリーとして悪いわけではない。判りやすく作ろうとしたり、変化をつけるということでは、ありうる選択ではある。しかし、産むということはどういうことなのか言うことを辿った真面目なドキュメンタリーなので、衝撃的な映像があるわけではない。おそらく監督の意向に沿った人々が出てきているのだろうな、と思われるので、作る前からこのように作ろうという構成が既に出来上がった映画のように思える。

三歳児には「生まれる前や生まれたときの記憶がある」ということで冒頭何人かの児童にその「証言」をさせている。ずーと、それで一貫して主張されるのは、「子供はその親を択んで生まれてきたんだよ」というファンタジーなのである。死産をしてきたり、虐待を受けたり、生まれてこなかったり、そういう親にとって、それは大いなる癒しになるだろう。一方で理想的な出産準備も描かれるから、親の出産教育映画としてはピカイチの映画にはなっている。しかし、私には非常に意図的な映画のように思えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月24日 08時48分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[邦画(11~)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.