67634056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1169)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2013年11月06日
XML
カテゴリ:にら

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ひよこニラひよこ
<ユリ科>

スーパーではほぼ1年間出回っており、

栽培時期によって4月から10月までに収穫される「夏にら」と、

11月から3月までに収穫される「冬にら」とがあります。

・夏ニラ:種まきは9月中旬で露地育苗。
・冬ニラ:種まきは3月中旬でトンネル内育苗。

夏には夏バテ予防に、冬には身体を温めと、まさにスタミナ野菜の代表選手!

スタミナ増進。整腸・疲労回復・カゼ予防。

なんとも元気がでるパワーがいっぱい~~!!

ニラ2

ニラは多年草で、一度植えておけば~何年も収穫できるのが魅力♪

生命力が強くとても丈夫なため、放置気味栽培でも成長するので~

初めての方にも 育てやすい野菜の1つです。

写真: ニラ1


葉が20センチほど伸びたら、

地際から1~2センチのところで、刈り取り収穫をします。

10~20日後には新葉が再び伸びて~

また食べられる状態になるという・・・・

長期間収穫できるお得なお野菜でもあります。

暑さに強く、春から夏にかけて生育し続けます。

夏場は、葉もの野菜が少ない菜園なので~とても重宝します♪


<花ニラ>
写真: 花ニラ1


ニラは、8月~9月頃にトウがたち始めます。

若い蕾のうちに刈り取って、花ニラとして、食べて楽しめるんです。

花ニラと言ったら~高級食材の1つ!

それが~ニラ栽培を楽しんでいるだけで~簡単に楽しめちゃうのは、

さらにお得度満点だと思いませんか?(笑)



花ニラの収穫>
花ニラ1


花ニラは、ニラの花茎が伸びて「つぼみ」をつけたもの!

中国野菜として市販され、香りと甘味がすぐれている。

中国では「韮菜苔(ジュウツアイタイ)」という。

ニラ4.jpg


肉類といっしょに炒めることが多く、

茹でてごま油を使った和え物にしても美味しいです。

またそのまま「お浸し」にしても、香りと甘みが感じられ美味しいんです。


写真: ニラの花4


美味しく花ニラを楽しんだあとは~

こんな綺麗なニラのお花を観賞することもできますよ


ニラの花>
ニラ2


ねっ!綺麗でしょう♪

でも、花の観賞を長く楽しんではいけません!(笑)

花が咲くとニラの葉が硬くなって風味が損なわれてしまうので、

花茎が出てきたら、早めにハサミなどで切り取ってしまいましょう。

そのままにしておくと~種ができてしまい、収穫が楽しめなくなっちゃいますよ。

写真: ニラの種1

収穫中は、2週間に1回の追肥をし、土寄せをし楽しみます。

その後・・徐々に寒くなってくると~地上部の葉が枯れ始めてきます。

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

残念ですが、今季の収穫終了のサインです。

写真: ニラ1


株元からハサミで切り落とし、「お礼肥え」をして堆肥を株元にまき、

来年の春までゆっくりと休ませてあげましょう。

このひと手間で、来年のニラも美味しいくいただくことができるますよ♪





我が家では、屋上でプランター栽培をしていますので露地栽培。
だから~今季の年内での収穫は、そろそろ終了時期になります。
(TωT)ウルウル
しっかお礼肥えして冬越しさせ、来年、また楽しみたいですね♪
ウィンクバイバイ





「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月06日 09時09分51秒
コメント(33) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.