【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

美味しいワインと出会う旅

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

うまいーち@ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗@ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/11/26
XML
カテゴリ:ローヌ 北

1997 CP93

素晴らしいワインでした。08年に飲んだ時細かい澱が舞って手がつけられませんでした。

上澄みが無いのです。それで1年セラーに立てて置いて澱を沈めました。

ミクロな澱が完全に沈むには3か月は必要です。比重が重い澱であれば早く沈みますが、軽い澱は本当に時間が掛かります。

今回はこれを動かさない様に静かに抜いて、グラスに注ぎました。

成功でした。澱はほぼ完全に除去出来ました。

美味しいですね。澱が舞っている味とは全然違います。ルロワでも良くありますが、この手の澱が舞ったワインは3カ月は立たせて下さい。違いますよ。

色はレンガがさしたローズ色、香は獣、赤身肉、ラズベリー、土、キノコ、革、ピノの香りをもっと野性的にしたような芳香です。香りだけでも十分楽しめます。

味はまだ十分に果実味が残っていて、酸も綺麗です。タンニンは細っていますが、まだまだしっかりしています。完熟状態ですが、古酒感はありません。

素晴らしい一本でした。

2000円台のワインとは思えない不思議な癒しの世界です。

ヴェルネは最近輸入されませんね。不景気になると何時もローヌは入って来ません。こんな素晴らしいワインがあるのに残念ですね。


 [2006] VDP コリーヌ・ロダニエンヌ・シラー 赤 750ml/ジョルジュ・ヴェルネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/26 06:33:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

南喜一朗

南喜一朗

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

© Rakuten Group, Inc.