【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

美味しいワインと出会う旅

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

うまいーち@ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗@ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2010/06/14
XML
カテゴリ:ワイン会

059.jpg 

ワイン会のご常連の一人で10年以上前からの飲み仲間のマルゲリータさんのお誕生日と言う事で、数人のワイン会仲間が集まって、飲みました。8人で12本でした。

主役の希望で料理は海老です。究極の海老料理と言うテーマで和食とフランス料理、イタリア料理の技法を使って海老を料理しました。飯田シェフも超頑張って素晴らしい海老料理が出来ました。

001.jpg

厨房で出番を待つ淡路島産の伊勢海老 デカイです!

003.jpg

ミソたっぷりのオマール海老 ミディアムに火が入っています。

026.jpg

一皿目の刺身の盛り合わせ。 伊勢海老・ボタン海老・太刀魚・イサキ 

東京でよくこれだけ活きの良いボタン海老があったものです。素晴らしい!!

紫陽花の花がとても綺麗!!シャブリとの相性も最高です。

032.jpg

オマールエビのビスク フランスの海老出汁スープです。アイオリソースを入れて食べます。中にオマールが2個入っていました。贅沢!! 濃密で旨いですね。 

ラフォン02バールと良く合いました。

038.jpg

続いてスカンピのグリルです。甘い手長エビ美味しいです。 ラホンと合います。

042.jpg

今日のメイン

オマール海老のアメリケーヌソースです。バターライスに海老を乗せて食べると究極の海老丼です。

これは本当に旨いですよ!!濃密な海老料理です。海老ミソ充満しています。

モンラッシェともジュヴレ一級ラローズとも合いますね。

044.jpg

〆に伊勢海老の味噌汁です。

今日の料理は凄いですね。流石下田出身の飯田シェフです。伊勢海老沢山取れる土地で育っただけあります。海老の旨さが何処にあるのかお見通しでした。

刺身で始まって味噌汁で〆る。途中にビスクやアメリケーヌが出て来る、これは飯田シェフしか出来ませんね!!

048.jpg

皆さんからのプレゼントのお花と、フュッセンの三嶽シェフ特製のバースデーケーキ、私からのプレゼントのクリスタル2002です。

018.jpg

今日のワインに合わせて小池ソムリエが選んだワイングラスです。

057.jpg

 

シャンパーニュ

ラミアブル スペシャル 2002

クリスタル       2002

シャブリ 一級 フルショーム 1997ルモワスネ

ムルソー クロ・ド・ラ・バール 2002 コント・ラフォン

モンラッシェ 2001 ミッシェル・クトー

ジュヴレ・シャンベルタン クロ・プリウール 2001 ドルーアン・ラローズ

ジュヴレ・シャンベルタン 一級 2003 クロード・デュガ

シャルム・シャンベルタン 2003 ぺロ・ミロ

古酒

ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン ロゼ・リザーヴ 1973

コート・ド・ローヌ 2000 フォンサレット ラヤス

オールド・ポート

ワインのコメントは個々に書きます。全部素晴らしいワインでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/14 05:52:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

南喜一朗

南喜一朗

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

© Rakuten Group, Inc.