68041860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1264)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2011年08月22日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

モロッコインゲンの育て方


ひよこインゲンマメひよこ
<マメ科>



インゲンマメには、

丸ざや品種(サヤの形が、ふっくらした円筒形)と、

平ざや品種(サヤの形が、ベッタリと偏平な形)とがあります。

一般的には、丸ざや品種のインゲンマメが有名ですが、

最近は平ざや品種で調理を楽しむ方が増えたおかげで~

スーパーでも、ほどほど並びだしてきましたね!?

前回は、丸ざやのインゲンマメの栽培方法をupしましたが、

今回は、平ざやのモロッコインゲンの育て方を・・グッド



四つ葉モロッコインゲン四つ葉
モロッコインゲン1
モロッコインゲン1 posted by (C)根岸農園


今年のモロッコインゲンは、ツルムラサキと同居しています。

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


若い鞘(さや)を食べるサヤインゲンマメには、

つるあり品種(ツルが伸びて、草丈が2mほどに育つ)と~

つるなし品種(ツルが伸びず、草丈が50センチほどに育つ)があります。

今年のモロッコインゲン栽培は、

つるあり品種のモロッコインゲンなので~支柱を仲良く使っています。





インゲンマメも、モロッコインゲンもほぼ育て方は一緒ですが~

平ざやのモロッコインゲンの場合の収穫は、

サヤの長さが12~13センチでインゲンよりも少し大きめで収穫をします。


じゃぁ~~~~~~ん!!


モロッコインゲン4
モロッコインゲン4 posted by (C)根岸農園


モロッコインゲンの収穫です。

さすが!!平ザヤって言われるだけあって~

本当にサヤが、ベッタリ~と幅広でつぶれた感じですねオーケーウィンクOK



四つ葉インゲンマメ四つ葉
インゲン1
インゲン1 posted by (C)根岸農園


コチラは一般的な、丸ざやのインゲンマメです。

同じく、つるあり品種とつるなし品種とがあります。

今回も、つるなし品種のインゲンマメを栽培しています。






種まきから~比較的短期間で収穫できる、つるなし品種のインゲンマメ。

プランター栽培やベランダ栽培の方には、

面倒な支柱たてがいらない、つるなし品種をお勧めしています。


じゃぁ~~~~~ん!!


インゲン4
インゲン4 posted by (C)根岸農園


無事、ぷりっぷり~な、インゲンマメの収穫です。

サヤの長さが10~13センチのサヤを楽しみます。

硬くならないよう、小さめな若いサヤのうちに収穫します。

収穫が遅れないよう~心がけましょう。



四つ葉比べてみよう~四つ葉
モロッコインゲン5
モロッコインゲン5 posted by (C)根岸農園


平ざや品種は、丸ざや品種に比べて~

柔らかく、少し収穫が遅れてもすぐ硬くなりにくいのが特徴です。

こまめに収穫するのが難しい方には、平ざや品種を選ぶといいですね~
(週末菜園の方には・・平ざやが、おススメ。)




スピーカ注意警報~
インゲンマメには、レクチンが含まれているので~
生で食べないようにしてください。加熱すれば、レクチンは活性を失います。



さあ~てと、モロッコインゲン・・どんなお料理にしようかな?
何か・・お勧めありますか~?


ウィンクバイバイ





「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


花   花   花   花   花







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月22日 10時10分35秒
コメント(30) | コメントを書く
[サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   smile200876 さん
モロッコインゲン大好きです。
他のインゲンも大好き!
昨年はベランダのプランターで
つる無しインゲンを育てて
結構長い期間食べたのですが
今年はすっかり忘れてて。。。
収穫直後のインゲンたまらなくおいしいです。 (2011年08月22日 10時21分18秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   yarnam さん
インゲンおいしいですね。
こちらは、ツルあり丸さやですが、
グリーンカーテンになりそう。 (2011年08月22日 10時36分01秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   emiy♪ さん
インゲンはスーパーで買うと結構高いから。
専ら冷凍インゲンを使っています(^^ゞ
つるなしインゲンならベランダでも気楽に
楽しめそうですね~☆ (2011年08月22日 10時53分38秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   lily3777 さん
もうインゲンさんの季節なんですね^^
油で炒めて甘辛く煮付けるのが好きです§^。^§
食べたくなっちゃったぁ~ (2011年08月22日 11時50分00秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   ジュラ2591 さん
最近はモロッコインゲンのほうを良く買います。

やっぱり煮物が美味しいです。

(2011年08月22日 12時13分22秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   まひまひゆかりん さん
こんにちは~
モロッコインゲン、美味しそう!!!
毎週のように買って食べてますよ~
インゲンも大好きですよ~ふふふ...
豊作で良かったですね!!!
今週もよろしくお願いしま~す☆ (2011年08月22日 12時15分51秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   koharumusasi さん
油炒めが多いかな?ツル無しを植えましたが、、収穫が大変です、、ほとんど、、冷凍保存してますよ。 (2011年08月22日 13時19分31秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   ☆☆。。えっこ。。☆☆ さん
おいしそうです、わがやのインゲンは苗の内に消えてました。昨年は収穫できたのに残念です。 (2011年08月22日 14時21分50秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
smile200876さん
>モロッコインゲン大好きです。
>他のインゲンも大好き!
>昨年はベランダのプランターで
>つる無しインゲンを育てて
>結構長い期間食べたのですが
>今年はすっかり忘れてて。。。
>収穫直後のインゲンたまらなくおいしいです。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本当に収穫したてのインゲンってぷりっぷり~で、
とっても美味しいですよね♪
もう~冷凍インゲンなんか食べられないかも~☆
(2011年08月22日 14時35分24秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
yarnamさん
>インゲンおいしいですね。
>こちらは、ツルあり丸さやですが、
>グリーンカーテンになりそう。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ いいな~
私も来年はつるありインゲンで、緑のカーテンやってみたいな!!
つるありだから、収穫期間も長いんでしょうね☆
(2011年08月22日 14時36分43秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
emiy♪さん
>インゲンはスーパーで買うと結構高いから。
>専ら冷凍インゲンを使っています(^^ゞ
>つるなしインゲンならベランダでも気楽に
>楽しめそうですね~☆
-----
つるなしだと大きな支柱がいらないのが~
いいところですよね(゚∇^*) テヘ♪
私はこの時期にいっぱい育てて冷凍保存して楽しんでいます
今年も頑張るぞ~!!
(2011年08月22日 14時39分06秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
lily3777さん
>もうインゲンさんの季節なんですね^^
>油で炒めて甘辛く煮付けるのが好きです§^。^§
>食べたくなっちゃったぁ~
-----
今はインゲンマメだけど・・
秋になれば~えんどう豆・・(゚∇^*) テヘ♪
野菜で季節を感じられるところが、いいですよね☆
(2011年08月22日 14時40分26秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
ジュラ2591さん
>最近はモロッコインゲンのほうを良く買います。

>やっぱり煮物が美味しいです。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
やっぱりモロッコインゲンって人気なんですね~♪
私も頑張ってメニュー増やさなくっちゃ☆
(2011年08月22日 14時42分54秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>モロッコインゲン、美味しそう!!!
>毎週のように買って食べてますよ~
>インゲンも大好きですよ~ふふふ...
>豊作で良かったですね!!!
>今週もよろしくお願いしま~す☆
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
やっぱり~モロッコインゲンは、もう有名なんですね~
今どんなお料理にしよか?考え中です。。
色々教えてくださいね~!
(2011年08月22日 14時44分15秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
koharumusasiさん
>油炒めが多いかな?ツル無しを植えましたが、、収穫が大変です、、ほとんど、、冷凍保存してますよ。
-----
油炒め???
本当はつるなし種を買ったつもりだったのに・・つるあり。
来年こどは、つるなし種を買うつもりです。
保存が簡単なのも~作り甲斐がありますよね~(゚∇^*) テヘ♪
(2011年08月22日 14時45分52秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>おいしそうです、わがやのインゲンは苗の内に消えてました。昨年は収穫できたのに残念です。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なにが菜園に起こったんでしょうか?事件かな?
秋のえんどう豆を楽しみましょうね☆
(2011年08月22日 14時46分59秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   ますおさん25 さん
 こんにちは

モロッコインゲン、形状が枝豆を大きくしたようなインゲン

なのですね、初めて見ました勿論食べたことはありません。 (2011年08月22日 15時07分26秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   kamecoco さん
モロッコインゲン。家のもこれだけはできるよ。
茹でてマヨでも美味しいし、油揚げと煮付けても好き♪
柔らかいので色々使えますね。 (2011年08月22日 15時10分48秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   maple0886 さん
インゲン豆も種類があるのですね
最初はツルなしインゲンを育てるのが良さそう
来年 挑戦したいな
(2011年08月22日 15時12分46秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   ゆうちゃん5702 さん
モロッコインゲン、柔らかくておいしいですね。
普通のより柔らかいみたいですよ。
胡麻和えにして食べたくなっちゃった~~~~~~~*-* (2011年08月22日 15時20分20秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   はな花ゆう さん
こんにちは
モロッコインゲン大好きです
青臭くないので息子も食べてくれます
そうか~生で食べると危険なのね!!
油断して噛みついたら怖いことになってたかも
(2011年08月22日 16時08分42秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   pippiano さん

こんにちは

モロッコインゲン
普通のインゲンよりも 柔らかそうでおいしそう
プクプクっとして 見た感じもかわいらしいし・・

モロッコインゲンってネーミングなのですもの
モロッコ料理がよいのでしょうか・・(笑)
この前 友だちがモロッコに行ったばかりなのですが
あちらはお豆の料理が多かったような気がします
(2011年08月22日 17時14分53秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>モロッコインゲン、形状が枝豆を大きくしたようなインゲン

>なのですね、初めて見ました勿論食べたことはありません。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
初めてですか?ちょっと嬉しいかも。
頑張って栽培した甲斐がありました~☆
(2011年08月22日 17時57分14秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
kamecocoさん
>モロッコインゲン。家のもこれだけはできるよ。
>茹でてマヨでも美味しいし、油揚げと煮付けても好き♪
>柔らかいので色々使えますね。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
結構~煮て調理する方が多いんですね~
じゃ~このモロッコインゲンは煮物決定だね~☆
(2011年08月22日 17時58分30秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
maple0886さん
>インゲン豆も種類があるのですね
>最初はツルなしインゲンを育てるのが良さそう
>来年 挑戦したいな
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
つるなしインゲン~いいですよ~!
支柱立てなくっていいし、収穫も楽チンです。
是非来年育ててみてくださいね~☆
(2011年08月22日 18時00分21秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
ゆうちゃん5702さん
>モロッコインゲン、柔らかくておいしいですね。
>普通のより柔らかいみたいですよ。
>胡麻和えにして食べたくなっちゃった~~~~~~~*-*
-----
やっぱり胡麻和えですか~?
普通の丸いんげんと食べ比べてみる!ってのもいいかもね
(゚∇^*) テヘ♪
(2011年08月22日 18時02分12秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>モロッコインゲン大好きです
>青臭くないので息子も食べてくれます
>そうか~生で食べると危険なのね!!
>油断して噛みついたら怖いことになってたかも
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
まさか~そんなことはないでしょう~
お利口さんな息子くんは、大丈夫ね♪

(2011年08月22日 18時04分07秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
pippianoさん
>こんにちは

>モロッコインゲン
>普通のインゲンよりも 柔らかそうでおいしそう
>プクプクっとして 見た感じもかわいらしいし・・

>モロッコインゲンってネーミングなのですもの
>モロッコ料理がよいのでしょうか・・(笑)
>この前 友だちがモロッコに行ったばかりなのですが
>あちらはお豆の料理が多かったような気がします
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
そっか~気がつかなかった!!
さすが~ぴっぴさん。気がつくところが違うよね~♪
で・・モロッコ料理ってなにがあるかな?
(2011年08月22日 18時07分11秒)

Re:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い   いもようかん♪ さん
平ざやのはさやえんどうみたいですね~(*^_^*)
う~んインゲンと言ったらやっぱり胡麻和え?あとは茹でてマヨ!…単純なのしかないなぁ(笑) (2011年08月22日 18時36分06秒)

Re[1]:モロッコインゲン☆プランター栽培(丸ざや・平ざや)品種の違い(08/22)   根岸農園 さん
いもようかん♪さん
>平ざやのはさやえんどうみたいですね~(*^_^*)
>う~んインゲンと言ったらやっぱり胡麻和え?あとは茹でてマヨ!…単純なのしかないなぁ(笑)
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
でもシンプルが1番美味しいですよね☆
(2011年08月22日 20時35分09秒)


© Rakuten Group, Inc.