【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

美味しいワインと出会う旅

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

うまいーち@ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗@ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2010/10/30
XML
カテゴリ:ローヌ 北


エルミタージュ・ブラン[2005]年・タルデュー・ローラン・AOCエルミタージュ・ブランHermitage Blanc [2005] Tardieu-Laurent AOC Hermitage Blanc CP93

2008年12月の記録より

このワインは衝撃的でした。今まで飲んでいたエルミタージュ・ブランとは全く違う世界でした。ローヌに癒し系高級白ワインを発見しました。

こう言う白ワインは世界中探しても無いと思います。

ブルゴーニュの高級白を好きな方は是非一度試してください。

下記10月18日の試飲記録

これは凄い白ワインです。ビックリしました。先日飲んだタルデュのコンドリュが美味しかったので良いだろうとは思っていましたが、これ程素晴らしいとは思いませんでした。ブルゴーニュで言えばトップドメーヌのバタール・モンラッシェを思わせるワインです。

色は薄めの麦藁色、香は百合、フローラルな花の香り、オレンジピール、石英、スモーク、ハーブ、ナッツ、白檀、微妙な温度の変化につれてどんどん香りが変化します。味わいは爽やかなのに力があります。濃密なミネラル、石油、グリス、時間とともに僅かな甘い余韻が残ります。

超ド級白ワインです。隠れた名品に出会いました。

下記12月11日試飲記録

枯れたワインです。まるでボウモアのシングルモルトを加えた様な味わいです。

葡萄は80%のマルサンヌに20%のルーサンヌだと思います。非常に生産量が少ないので市場に出る事は無いのですが、インポーターさんのご厚意で沢山分けてもらいました。

良いワインです。シャルドネの火打石に飽きたら是非一度飲んで頂きたい、大人の白ワインです。おやじが一人でカウンターで飲んでいてもさまになる味です。

味的には先日飲んだ瓶の方が若干良かった様に思います。果実感に力がもっとあった様に思います。でもこの瓶も捨てがたい魅力があります。

色はやや薄めの麦藁色、香は百合、煙、香木、オレンジピール、味わいは非常に粘度があって強いエキス分を感じます。半端ではないミネラル感があります。モンラッシェとか貴腐ワインの濃度に負けません。エルミタージュの白は他の作り手のワインも飲んでいますが、こんなワインに出会った事はありません。

超ド級辛口白ワインの一本です。

皆さんの感想です。
1回目
以前に飲んだボトルと比べて香りが立たない。タイトなエレガンスはあるが、少々物足りなさも感じる。

しっかりとした骨格の裏に豊満さが隠れている印象。ややアルコールを感じるが、時間が経つと丸みが出てきた。まだまだ若い。

白い花、鉄、スモーキー。料理にとても合う。甘みはあまりない。キリッとした酸。苦みもまろやか。

色:濃い黄色。 香:渋み、甘い樽、少し干草。 味:まろやか、樽中、すっきりで切れる酸、するっと飲める。

若干若草色の黄金色。鮮烈な香り。引き締まった旨味。バニラ。

Sugarcane, mineral, tinned pineapple, peach. Balanced, but young require more aging.

2回目
「今日の白3本の中では」一番Sharp。鉄土を感じる。「今日の白3本の中では」酸味が強めか。キノコと合わせると漢方のニュアンスに。時間経つと少し焦げたバター出てきた。甘みは一番弱い。今日3本の白の中で1番難しいワイン。

綺麗な黄金色。華やかで濃密な重い香り。オイリー。

豊か。うまい。

コンディションなのか瓶差か分かりませんが、ドカンと来るものはちょいと弱かったですが、素晴らしいワインだと思います。

コンドリュと似た部分も多々あります。

私の感じでは閉じ初めているように思います。以前の香りからすると弱い様な・・・

色は濃い目の麦藁色、香りは蜜蝋、ハーブ、ナッツ、白い花、オイリーで豊なミネラル、余韻の綺麗な酸、ふくよかな果実感、スケール感のある立体感のある白ワインです。


販売店資料より

ローヌ高級辛口白ワイン愛好家垂涎!非常に珍しい高級エルミタージュの辛口白!ローヌファン感涙!ロバートパーカー5つ星生産者で、「ワインアドヴォケイト」の20周年記念号で、過去20年において最も影響を与えた人物の2人に挙げられたミシェル・タルデューとドミニク・ローランによって1994年に設立以来、コート・デュ・ローヌ地域で爆発人気!樹齢50年以上のマルサンヌ種(主体に)とルーサンヌ種を手摘み100%収穫!アリエ産とトロンセ産のフレンチオーク樽100%で造られる、希少!エルミタージュ・ブラン!ロバート・パーカー大絶賛!ワインスペクテーター誌驚異の94点獲得!ステファン・タンザー「インターナショナルワインセラー」92点獲得!ヒュー・ジョンソン氏は、エルミタージュの2005年にグレイト!のアポストロフィをつけ、★★★★4つ星の高評価!上位の生産者にこのタルデュー・ローランを挙げています。この白のエルミタージュは生き生きとした深いアプリコット、春に咲く花のアロマ。熟したリンゴ、甘草、蜂蜜のアロマ。肥えていて力強く熟しているが、かなり良質で重さやアルコリックさは全くない。微妙なオークが風味を縁取り、広げている。長くスパイシーな後味は特筆もの!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/01 05:23:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

南喜一朗

南喜一朗

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

© Rakuten Group, Inc.